6月の下旬から羽化が始まったヒガシキリギリス

 

最後1匹♀が中々羽化しなかったのですが

昨日やっと羽化し成虫になり

 

2020年ヒガシキリギリス全員羽化完了

 

最大6箱になってていた飼育箱が1つに統一されました

 

 

 

最終的に♂4匹、♀5匹です

飼育予定数ギリギリでした

 

今、正に♂は絶好調で鳴いております。

 

 

こんな近くで♂と♀。後ろの♂はドキドキの瞬間

しかし、全く関心を示さず手前の♀は去って行きました

 

 

 

食事中の♀の前でギーチョン!!(右♀、左♂)

 

今それどころではございません。見てわからなの?

 

頑張れ!!

 

 

 

 

みんだ大好きな鰹節の餌皿の中で鳴く♂

 

ここなら、♀も寄ってくるね。待ち伏せ作戦。考えたな!!

 

頭脳派の♂

 

という感じで頑張っています

 

♀の方が羽化が遅いので、♀の方がまだ繁殖の準備ができていないのかもしれないですね

 

でも毎年、7月の終わり頃になるとしっかり皆交尾を済ませ

夕方になると♀は一斉に産卵を始めますね

 

産卵の為の底土は赤玉土を5cmくらい敷いてます

キリギリスの卵は、翌年孵化するもの翌々年に孵化するもの

最大4年後に孵化する卵は含まれているといわれています

種の保存の為のようです。

なので土は毎年使い回しです。でも、翌年に全部孵化していると

感じなのですけどね

 

これから♂は頑張って9月上旬、♀は11月の終わり頃まで生きます

 

飼育としては、もう脱皮の環境の心配も共食いの心配もなくなり

鳴き声を楽しみ、餌やたまに中の草などを交換するだけの管理となります

羽化してひと仕事終わりました

 

 

とうことで、ヒガシキリギリスが鳴き始める季節になりました

まだ、ヤブキリも鳴いている時期で

両方とも成虫になると姿を中々姿を見せてくれませんね

 

2年前に撮影した動画ですが

 

キリギリスが自然の中で鳴いている姿です。

 

 

 

 

鳴き方は、ギーッチョン

聞いてみると、全部ではないですが、所々にチョンが入っているのが聞き取れると思います。

 

また、1匹が鳴くとつられて、まわりの♂も鳴きますね

 

家のキリギリスの♂は4匹なので最大4連鳴きをします。

 

ぜひ、この鳴き声を覚えて、キリギリスを探して見て下さい

 

あと、このキリギリス。中々捕まえられないですよね

さっと、草むらの奥へ飛び込むので網では中々捕まりません。

 

でも、一撃必殺の方法があります

 

まず、棒の先に糸を付けます。その糸の先にスライスしたタマネギをくくりつけます。

 

そして鳴いているキリギリスの前に、魚釣りのようにタマネギを垂らすと

ピョンと飛び付いて、夢中になって食べ始めるので

その間にそっと寄せて、虫かごにポンです

数年間にほんとかよ?って実践してみたら面白くらい

釣れました

 

キリギリスは釣るものなのです。

 

夏は草むらで釣りが出来るんですね

 

近くにキリギリスが生息している場所があるかたは

ぜひ遊んでみて下さい

 

 

 


にほんブログ村

 

 


昆虫写真ランキング