鯖家10年ぶりの新車!スバル・フォレスター納車!②装備・走り編 | 鯖が行く!ゴルフ(+camp +ski +Diving)あっちこっち

鯖が行く!ゴルフ(+camp +ski +Diving)あっちこっち

ゴルフやファミリーキャンプ、スキー、ダイビング(旅行・器材・水中写真&ビデオ)、ブックレビュー、育児など雑多につらつら~っと書いてます

鯖家で先ごろ車を買い替え、スバル「フォレスター」の(SK)ユーザーとなりました。

導入編に続き、パート②は鯖家が選んだ、NAの2500CCエンジンで、ちょっとアウトドア感を増した仕様になっているモデル、「X-BREAK」の画像等を交えてのリポートでございます。

 

↑鯖家のSK                   ↑左SK(5代目)、右SJ(先代の4代目) 

 

見た目ですが、正面からの5代目フォレスター・SKのカオは、先代モデルである4代目SJと比べて、あんまり差がない感じがします。ま、ちょっと精悍になったのかな~って感じ。

 

キープコンセプトって言えばそれっぽいですが、もうちょっとデザイン的に冒険しても良かったんでないの?って気もします。横から見てもその差はかなり微妙な感じ…。通にしか見分けつかないのでは?

でも、Xブレイクはオレンジの差し色がアクセントになってていいですね。

 

 

リア側は大きく変わりましたね。最近のスバルに多い、「コ」の字型ランプ。

でも上下のでっぱり部の長さを変えていて、アクセントにしてますが、鯖にはカニのツメに見えます…。

率直に言って、インプレッサのほうがリアランプの造形はカッコイイ。うーん、惜しいねえ。

 

↑鯖家パーキングではギリサイズ。    ↑カニ型ランプ

 

ただまあ、見た目なんてそのうち気にならなくなるし、大事なのは乗り味と使い勝手ということで、鯖家では何よりも積載量なんかに重きを置き、そしたらもうフォレスターがレヴォーグ、アウトバックしかスバルでは選択肢がないんですよねえ。

 

アウトバック、実にカッコいいですが、いかんせんデカいし値段も高い。レヴォーグ同様、現行モデルはSGPシャーシではない、などもあって今回は除外しました。(新型は来年出るのかな?)

 

余談ですが、おなじSUVで売れてるというトヨタ・RAV4も候補ではあったんですが、なにぶん横幅がデカく(1855mm。フォレスターが1820mm)て、フォレスターですら車庫もギチギチになりそうだし、ウチの近所をちょろちょろ走るのに気苦労しそうでやめました。

 

↑かなり凝ったデザインのRAV4

 

デザインもいいし、ショールームのRAV4に座ってみたら、インパネまわりがスッキリしてていい感じなんですけどねえ。カオはスターウォーズのトルーパーみたい感じでかなりオラオラ感大です。が、なぜか嫁ゴン太はあのルックスはイイ、と言ってました。わからん…。

 

 

 

さて、運転席周りですが、アイサイトが入ったこともあり、だいぶ複雑な感じです。

まだまだ勝手がわかってませんが、最低限の運転まわりには支障がないのであとは慣れかと。

 

↑こんな運転席                ↑アイサイトでごてっとしてます

 

↑ステアリングは本革巻き          ↑差し色が効いてます            

 

↑ドア周り                     ↑シートメモリーの位置

 

ナビ画面の上にある「マルチファンクションディスプレイ」ってのが良くて、時計やかかってる音楽や、ナビゲーションのアシスト(曲がり角など表示)したりして、グーです。セットするナビにもよるみたいですが。

 

↑任意でいろいろ表示を選べる

 

そのナビですが、うちは「DIATONE」、三菱電機系列なのかな?の8インチナビにしました。

ホントは憧れてる「カロッツェリア・楽ナビ」にしたかったのですが、これだと画面サイズが小さいのになる(7インチ)ってことだったので、「DIATONE」かPanasonicのストラーダの二択状態でした。

 

 

レガシィではストラーダ積んでたのですが、ナビがあまりに残念すぎるオツムだったので、もうパナはナシだと消去法式に「DIATONE」になった次第です。操作感はクイックだし、音もイイ感じなので、ホッとしてますが、まだナビの実力は十分検証出来てません。これからですね。

 

後席ですが、とっても広々になりました!そりゃまあこれまでのレガシィよか全体的にサイズアップしてるから当然なのでしょうが、これは広いですねー。その分、ちょっとトランクルームの奥行がなくなり、積載量的にどうなるかは、キャンプ道具を積んでみて分かるかなと。

 

↑足元ゆったり                   ↑ドアポッケが両方にある

↑撥水生地だそうな             ↑オプションでマットはゴムみたいなヤツに

 

これまでの量を入れてみてどうなるか、この点についてはまた加筆します。ま、高さが増した分でカバーできるのかなと見ていますが。

 

👇【加筆:2021.5】

トランクですが、ハッキリ言って先代のレガシィよりも小さいです!数字のスペック上はどうだか分からないのですが、これまで収納出来てたキャンプ用品がそのまますんなりと入らない!がひーん!

 

てなこともあり、収納方法をちょっとアレンジしたりする必要があります。レヴォーグだとどうだったのでしょうか…。ま、子供たちの学年UPに伴い、キャンプ頻度が激減したのでなんとかなってますが。

 

あと、スキー板もレガシィではナナメに置くことでなんとかトランクルームで収まってましたが、フォレスターではそれが出来ず…。結局後部座席の6:4の4の方を倒して収納しています。あーあーです。

下の子がまだ小さいから後部座席の真ん中部分に座ってもらってなんとかなってます。

 

そういうワケで、トランクの収納性についてはちょっと残念な感じなのが正直な感想です。

積載量にこだわるならば、レヴォーグとの比較はネチネチやることをおススメします。

スキー板収納についてはレヴォーグみたいに真ん中のシートだけ倒せたら良かったかもなー。

 

↑奥行感は減ったけど開口部が広い!   ↑フック類など、細かい芸があります

 

↑Xブレイクだから撥水の加工してある荷室。スキーとかにいいですね

 

↑トランクの下に収納スペース      ↑キー連動で開く給油口

 

そうそう、荷物をパンパンに積むと、レガシィではバックミラーは使えない状態にこれまでなってました。それがフォレスターではリアカメラがバックミラーと連動して映し出すオプション?がついてて感動しました。

 

↑通常のミラー状態              ↑ディスプレイモード

 

ただ、このバックミラーは液晶モニター内臓なためか、ミラー本体が分厚くなり、これまで使ってた後付けミラーはセット出来ません。ここは残念ポイントかなー。ノーマルのミラーだと視野角がやや狭いので…。

 

↑モニター内臓のせいか分厚いミラーに

 

トランクに話は戻りますが、リアゲートをパワーリアゲートっていう電動タイプにオプション付けました。

これ、キーと連動出来るボタンがあり、ピっと押すとゲートが締まりつつ、ロックも同時にかかるのでラク。

 

あと、リアゲートをこれまで手動で閉めるとバーン!って言ってちょっとお隣さんとかにうるさいかなーと思ってたのが、これだと結構静かになっていいです。キャンプの時とかもいいですね。

 

走りについてですが、さすが2500CCだと懐に余裕がある感じでいいですね。同じスバルの水平対向エンジンでNAであってもレガシィとは音も全然違います。すこし静かになったような。

 

とまあ、そんなこんなのフォレスター、納期直後のインプレッションでした。

車格がガラリと変わっても、意外とすんなり慣れていけそうで、いいクルマなんだなあと。

(覚えていれば)キャンプやスキーでの使い勝手なんぞを加筆したいと思いまーす。

***********

※【加筆】

高速道路で走ってみました。加速感も申し分なく、ググーンと伸びて行ってグーです。2500CCの恩恵ですかね?(高速でe-boxer乗ったらどうだったか、気になりますが)

 

加速時に2000ccのレガシィではけっこう派手にエンジンが鳴りましたが、フォレスターはまだ余力がある感じでした。

 

アイサイトの機能の一つであるクルーズコントロール系もやりましたが、ハンドルも自動運転っぽいく操舵しつつのアクセルコントロールはすごいですね。ま、ちょっと慣れておかないとおっかないですが。

*************

そうそう、増税前の駆け込みスタッドレスタイヤも買っておきました。モノはあれこれ鯖なりに比較検討して、ブリヂストン・ブリザック「DM-V3」っていう、SUV専用のスタッドレスをチョイス。

 

 

ヨコハマやミシュランも考えましたが、間をとった感じです。近所の某量販店で税込み・ホイール・ナット・窒素ガス・工賃入れて、126,412円でした。ネットで買うほうが安いみたいですが…

 

 

取り置き出来ない関係で、11月上旬には取り付けに行かねばならないのがネックです。

でもまあ、これまでのミシュランとの差がどれくらいあるもんなのか、初のBS製品、使用感が楽しみです。