知っておくとより楽しい♩8月の茶道の銘:お茶やお菓子、道具などにつけられた名前のこと | 茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめるおもてなし茶道をお伝えします。着付けなし、正座なしでできる身近な茶道!

知っておくとより楽しい♩8月の茶道の銘:お茶やお菓子、道具などにつけられた名前のこと

 

こんにちは、福島美香です。

 

季節ごとの茶道の知識を知ることで、その時期ならではの楽しみを十二分に味わうことができますよ!

「8月の茶道の銘」についてです。

 

 

銘(めい)というのは、お茶やお菓子、道具などにつけられた名前のことです。

これを知っておくと、四季も含めて茶道がぐっと楽しくなります^^

「青瓢」あおふくべ

「面影」おもかげ

「篝火」かがりび

「緑陰」りょくいん

「滴り」したたり

風炉(ふろ)でもあります。風炉は、お釜の湯を沸かすための火鉢状の道具のことです。

 

7月から8月にかけたものですが

「涼一味」りょういちみ

「夕涼み」ゆうすずみ

「打ち水」うちみず

「雪渓」せっけい

もっともっとたくさんありますが、できるだけわかりやすいものを選びました。

ぜひ目安として役立ててくださいね^^

 

 

日々の変化をその一瞬、その時に楽しめることができ、自分の毎日がかけがえのないものになりますよ!

 

あなたもまずはカジュアルに楽しむ茶道への第一歩を踏み出しませんか?

 

”茶道を通じてより楽しく豊かに生きる” お役立ち情報を発信中!

ブログランキングブログ村

お読みいただきまして、本当にありがとうございます^^素敵なご縁に感謝の思いを込めて