茶道のおもてなしとは、自分のためでもあり、相手のためでもあるのでOK! | 茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめるおもてなし茶道をお伝えします。着付けなし、正座なしでできる身近な茶道!

茶道のおもてなしとは、自分のためでもあり、相手のためでもあるのでOK!


こんにちは、福島美香です。

 

茶道をすると、自然と自分自身を大切にすることができ、毎日心地よく過ごせます。

 

 

茶道の中で、おもてなしとは仏教の考え方に影響を受けています。

仏教には、「利他」と「自利」という考え方があります。

・利他→他人のために徳を施して御利益を与えること

 

・自利→自分のために徳を施して御利益を与えること

 

茶道では、利他だけでなく、自利でもあると考えられています。

 

お互いに利益があることです。

 



私も茶道のお茶会やお楽しみ会を開くときは何よりも自分も楽しんでいます。

 

そして、私にとっても大きな気づきが多く、勉強になります。

 

なぜそれとそういう風に言うのだろう?

 

なぜそれはこういう考え方なのだろう?

 

そういった疑問で自分の世界は拡がります。

 

茶道には「茶禅一味」ちゃぜんいちみという考え方があります。

 

茶の湯と禅には共通するところがあります。

 

禅宗の影響を受けるので、精神的な修行を積むこととリンクするのかもしれません。

この一体となる考え方は「仏法をもって修行徳道する事なり」という言葉にもあります。

茶道にはもひとつひとつ意味があり、 それを知ることで、しぐさにも丁寧さが宿り、 優雅に自分を演出することができます!

 

まずはカジュアルに茶道を始めてみませんか?

 

※@lineでは、限定特別プレゼントや動画などをプレゼントしています。

ぜひ、気になる方は登録してくださいね!

最新情報はline@wfp8288j「おもてなし茶道」

 

ブログランキングブログ村

お読みいただきまして、本当にありがとうございます^^素敵なご縁に感謝の思いを込めて
茶道初心者も5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道
公式HP(英語版)
公式HP(日本語版)

初心者おすすめ茶道具
サービス内容
よくある質問
お客様の声

お問い合わせ