えっもう4話なの?!って逆に驚いてしまった。
なんだこの微妙に乗り遅れているようなこの感じは…!

ポイントポイントはとてもいいです。ただ全体的な流れがな…こう、やってほしいことを微妙にずらしてきてる気が…
でもまだ巻き返せる時期だから!頑張れ!!!
でも感想はちょっと辛口だ!!!!すまんな!!!!!

<続く>

・騎士竜のポジション
騎士竜の立ち位置が微妙にブレてる気がする。
「大いなる力」と尊敬される存在なのか、メルトの言うように「リュウソウ族が生み出した力」なのか、「仲間」なのか「使役するもの」なのか、人によってバラバラな気がするな。
騎士竜が長老の言うように先祖が生み出した大いなる力(敬意を払う対象)なら2話のメルトの考え方は異端な気もするし、今回のようにトワが「仲間であること」に疑問を持つのは「使役するもの」っていう発想が先立つからだよね。
まず騎士竜がリュウソウ族にとって使う物か使われる物か、畏怖する物か隷属させる物か、もっとはっきりさせたうえで「コウにとっては友人・仲間である」という位置づけにしないと、騎士竜の立ち位置が曖昧にはならないだろうか。
トワの物言いだと、トワとバンバ兄弟にとっては騎士竜は道具扱いという印象でしたが…あくまで神聖だったのは神殿なのかな(のわりには壊すけど)
それを象徴させるなら、もうすでにトワたちが騎士竜を手に入れていて、心を通わせていないから真の力が出ないっていう展開のほうが解りやすかったかもと思います。騎士竜を道具扱いするトワバンバ兄弟vs仲間扱いするコウメルトアスナみたいな。

・コウとトワの対決
うさぎvsサラリーマン、ファイッ!!
微笑ましいw確かにサラリーマンが仕事をする姿はいじましいけどもw
直接刃を交えるんじゃなくて、平和的な戦いで勝敗を決するという発想は嫌いじゃないな。仮に考え方が違うとはいえ、同族で戦いあう必要は確かにない。
コウの人懐っこさ、無邪気さはどこかゲキのジャンを彷彿とさせるな…
そしてトワの今時の青年っぽさがバンバの硬派ぶりといい対比になってる。
敵を何人倒したかで勝敗を決めるっていうのもセオリー通りの対応で良かったと思う。
こういうシンプルノリはウケもよさそうだし、どっちかっていうと好きなんだよね。
バトルシーンの自由な感じはいいよ!もっと見たいよ!!ケンカしながらバトルするというのは面白みもあって可愛かったので良かったです。
でもレッドソウルの無双感はやっぱ怪人戦で見たいよね?

・上司の鑑
タンクジョウ様めっちゃ出てくるや~ん!ポイント稼ぎかな???
現場にガンガン出てくる系の上司なのは、やはり怪人が人間大の時に倒せないというのもあるからでしょうか。
しかしそろそろドルイドンの全容(他キャラとかアジトとか)が知りたい。
今回は赤緑の水落→水しぶきから黒INのシーンがかっこよすぎた。強者感ある。
剣捌きもさすがの竹内先生でしたね。赤と緑のコミカルなバトルも楽しかったのですが、こういう正統派なアクションも組み込んでくるあたりはガチってて好き…!

・ゲストのドラマ
やってる場合じゃねえ!!!
それより5人のキャラの深掘りしないと~ゲストなんていいんだ今は~!!
3話のういもあんま掘り下げれてなかったしな。もっと落ち着いてからでよかった。
1~2話では世界観設定、キャラの立ち位置と掘り下げ、3話で追加戦士登場、4話で対立からの和解きっかけ、5~6話で完全なる和解の流れでそっからういの掘り下げ7~8話で良かったのに。
仮にバンバたちの極端な正義を序盤でやりたかったにせよ、マイナソーの存在自体をもっと工夫しておくべきだったよなって思うわ。ゲスト使うならA型B型みたいに宿主あるなしでデザイン変更すれば…
毎度毎度ゲストのお悩み相談(2話構成の劣化版)はツラい。尺も無理。
今回はゲストがいたせいで「なぜバンバたちはあの親子がマイナソーを産んだとわかったのか(推測できるシーン無し)」「なぜバンバが親の考えを細かく理解したか(聞き取り等のシーンなし。推測したにしても断定的すぎる)」とかの引っ掛かりが生まれちゃってますもんね。
これをやりたいなら、1~2話でリュウソウ族はマイナソーの誕生に共感能力があるとでもはっきり表現しておかないと(555の巧みたいな感じで)
あと子供が病気?っぽいのに「遊びたい」と「仕事疲れ」であのマイナソーが生まれるというのはちぐはぐな気がする。
「眠らせる」じゃなくて「魂(生命力)を奪う」的な能力で子供を治そうとするというのが定石なのでは…?
子供が病気で頑張れ~って言ってるのに「遊びたい」って飛躍しすぎな気がするんだよな。普通の人ならもっと手前(病気?の快癒)の発想でマイナソーを生み出しそうだが。あと親父が仕事で忙しすぎて子供と遊べない(ブラック企業批判?)、というのも言葉だけでしか表現されておらず表現不足に感じる。そもそもブラックならあんな所にはいられないだろうしな…
まずどういう形で戦闘シーンやドラマを演出したいかが先立ってしまって、そこに至るゲスト=宿主の発想にゆがみが生じている気がしてならない。尺の都合も考えて、そこはもっとシンプルにしないと…
今回は多分「子供を殺す選択肢はない黒緑」「家族を一番に考える黒」「子供ではなく親が宿主と気づく展開」がやりたかったんだと思うんだけど、あまりスマートじゃなかったな。
毎回ゲストフォローしながら話を進めるのは1話完結ものでは相当な労力が必要になると思う。早々方向修正した方がよさげだけどな~。

・空間認識能力ゼロ
地図が読めない女VS空気の読めない男、ファイッ!!
バンバさん完全無視なの酷くて笑ったwあんな状況下でも相手に気を使って話しかけられるアスナちゃんはいい子だ…!
バンバさん酷くない?と思いましたが、「実は女子が苦手で恥ずかしさのあまり顔を見られないどころか話せないタイプのメンズなのでは」という推測を見て、それなら許せる…むしろ萌える…!って思いました。そうであってくれ。
あと「神殿の近くは地磁気の乱れが存在する」という設定だったから、コウたちの村は富士の樹海(青木ヶ原)にあったのかと納得。そういう設定は◎。
しかしアスナとともにいた場所にミルニードルがいたかどうか(にバンバが気付いたか否か)というのが曖昧だったのが△。
しかし、チーム分けは確かに謎過ぎましたね。なぜあの2・3になったの?っていう。せっかくなので、病院でコウが「よーしそれじゃ…じゃんけん!」→場転とかのチーム分け説明シーンがあっても良かったかな。
あと神殿に眠ってる騎士竜を見ていないのに認識できるのは疑問だった。共感能力でもあるのかね?スーツのベースの騎士竜だったらわかるのかもしれんが。

・巨大化の問題
やはり人間大で爆発四散からの巨大化じゃないとしっくりこない。ぬるっと巨大化されてもな…
というかそのセオリーを壊すこと自体は悪くないんだけど、壊すにしてもカタルシスがなさ過ぎてキマらないのである。
結局戦隊のいいところは「人間大のバトルでのカタルシス」と「巨大戦のバトルのカタルシス」が得られるところにあるわけで…だから2パターンの玩具が売れるわけだしね。そこはこれまで戦隊が基本的に壊さなかったパターンだから、壊すならもっと何かしらの仕掛けがないとダメな部分なんじゃないかな(多少イレギュラーはあっても玩具販促的にははずせない部分なので)
今回は「人間大で巨大戦に小物で一矢報いる展開をしてる」っていうのがポイントではあるんだろうけど、それじゃカタルシスは生まれないんだよなぁ。
やっぱレッドソウルで無双でもして爆発四散しないとカタルシスが無いんだよー。

・神殿の謎
ティラミーゴでは壊せなかったのは理由があるのかな?あの演出は単にティラミーゴのパワーの問題ではなさそうなんだけど。あとカルソウルも効かんかったし。
前回も神殿を破壊(封印を破った)したのは実質ドルイドンだったし、神殿の破壊にはドルイドンの力が必要なのだろうか…?
封印を解くためにはドルイドンの力がいるとか???
言い伝えられているドルイドンとリュウソウ族の関係がもっと深いものだったという示唆なのか、単にそれは深読みなのか。
解りませんが、神殿はいくつかあるみたいなので今後の展開次第ですかね。
でもミルニードル神殿はバンバさんがフツーに入ってるから、やはり単にパワー不足だった可能性、またはすでに封印が破られていたとか?

・バトルしようぜ!
相変わらずロボ戦はめっちゃカッコいいんだよな。タイガランスがくっついてもバランスよくかっこいいキシリュウオー。とてもクリスマスカラーとは思えない。
変形する際にナイトモードのソウルが剣を合わせて交代する演出はめっちゃ好き。バトンタッチしてるのにどこか信頼感を感じていい演出だなぁ。
キシリュウオーの動きもいいし、バトルパートではむしろ必殺技バンクが必要ないほど普通に殴り合いが見たい。
外に組み上げたセットでの山中バトルも凄くいいですしね。見所がグッとロボ戦に詰め込まれてる感じがします。ロボ戦全振りにもほどがあるw
ただロボはエンジンオー&ガンバルオー方式でも良かったのかなという気がしました。
せっかくの兄弟設定、ロボ戦でもぜひ活かしてほしい!(今後動けるベース騎士竜が出てくるかもしれないけども)

・感化
う~んやっぱもうちょっと感化されるポイントが欲しかったかな。
心変わりする決め手がいまいちピンとこなかった。今回は逆にコウが神殿の破壊をトワに呼び掛けた方が、きっかけとしてはわかりやすかったのではないかと思うのだが…その方がコウたちを見直すきっかけにもなりそうだし。
多分トワもバンバも悪い奴じゃないんだろうし、騎士竜を持っていない以上巨大化したらもう打つ手がないから、倒せないならああいう手段を講じるしかないという決断はわかる。
ただそこから変化するきっかけはもっと強く出しても良かったかもなと。
来週はバンバの「家族が一番大事」の言葉の真意がわかるみたいなので、それはそれで楽しみなのですが、まずは順序良くシンプルな展開でストーリーをくみ上げて欲しいと願っています。


全体的にウケ所は抑えてんだけどね~。牛肉100%のハンバーグもいいけど、やっぱつなぎがないとバラバラになるじゃん???
ザルはザルでも必要なものだけが残りいらないものが落ちていくザルと、いらないものばかりが残り必要なものが落ちていくザルじゃやっぱ前者がいい。
最も評価できるのがドラマパートじゃない特撮部分っていうのに脚本力が垣間見えてしまう…
ルパパトは構成や展開や内容が練りこまれてた上にウケ所を抑えてたのが(個人的な)ヒットの要因だったので…やっぱウケ狙いだけでは瞬発力は生まれても持続力がねぇ。
ただヤフートレンドでもワードの入りが少ないところを見ると、瞬発力優先の特オタにすらピントを合わせきれてない気がする。
いくらジオウが強いとはいえ、ルパパトは早々とトレンドに食い込んでたというのに…ただメインターゲットには断然リュウソウが受けてるのでそれはそれでいいのかもしれん。

流石に例年通り5話ぐらいまでは見守っていきたいのですが、危険な香りがめっちゃしてきて不安だ…
単にP的に矢継ぎ早な序盤が好みだからっていうのかもしれないけど、流石にもっと落ち着けといいたい。
役者は好みだし、キャラもなかなか味わいがあっていい。ドラマも部分部分ではいいところもかなりあるだけに、必要な情報の欠けなどの粗が悪目立ちしてしまうような気がする。かといって粗を隠すほどの勢いが足りない。キャラももっとゴリゴリに癖付けしながら進めてもいいはず。惜しい…惜しいの一言だわ。

4話にしてすでに辛口な感想になってしまってすまないと思っている。だが私は謝らない。
どうか…面白くなれ…!