刻印を押すコツ ふわっと貼って。GOSUKEYA DESIGN | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

さてさて、今日も書きましょうか。

 

 

これは、私のやり方でございます。

また使う革が替わればやり方も替わります。

ってな感じですが、参考になれば幸いでござます。

 

まずは霧吹きで全体にサーっと水分を与えます。

表裏、両方ね。

一言で言えば適量なんだけどこの適量ってのが難しいよね。

これは、テストをする 経験を積むのが一番早いかと思いますが、僕の見る限りでは足りないと入れすぎが多いように思います。

さーっと全体が濡れて(まだらにならない程度)裏返して同じ事をやる。

厚みのある革ならもう一度ひっくり返してスプレーします。

これもね、霧吹きの性能とか細かさで変わるんだけどね。

これは動画撮らなかった。こういう加減ってのはやっぱ動画のほうが伝わるね。

 

んでね、この適量ってね、ドンドン乾いていってしまうので、こうして

 

 

ジップロックに入れて今度は水分が内部まで浸透するのを待つ&乾かないようにするのです。

んで数枚ずつ取り出して

 

 

前回のブログのジグにセットして

 

 

刻印をセットして

 

 

プレス!

 

 

んでついでに、

 

 

うちの刻印も!

 

 

動画 刻印を押すコツ レザークラフト

こんな感じで

 

 
作製させていただきました。
ZZRidersさま
ありがとうございました。
 

 

これ、オマケにコバルトブルー入れときました。

 

 

うん 五助屋 Newバージョンも 気に入りました!

ってなわけで、

 

 

ステッカー同封して

 

 

封かん用シールで封をする。

このシールね、

 

ふわっと貼ってというインスタを発見。そういうことね(笑)

 

嬉しいよね。いつもありがとうございます。めっちゃ貯まってる♪

 

はい、ココからは、いつものGOSUKEYA DESIGNです。

craft base Bullさま

思い切ってやっちゃって遊んじゃってとのお言葉でございます。

はい、やっちまいますw

 

 

Theやりたい放題(笑)

もうね、勝手に僕のイメージで突っ走ってます。

こんなイメージかな?と

 

 

んでね、さいきんお気に入りの革パッチデザイン

コレも合わせて

ってそういうご依頼ではなかったと思うんですが暴走ですね。

んで無事

 

お選びいただきました。

 

革パッチデザイン

コレクションになってますw

大型のこういう刻印はやはりALL-2000などのプレス機が無いと押すのは厳しいと思いますが、導入しているのならば楽しめますよん。

 

んでね

なんだかやけに音質にこだわり始めた次男坊が小遣いで

 

 

こんなん買ってた。こういうBTのスピーカーってその大きさからは、想像できないようないい音が出る物が出てきたよね。

ふと思ったんだが。。。。今まで車のオーディオってなんだかんだとお金使ってきたけれど、、スマホとコレで良くないか?って思えない?試してないけど。

 

 

 

 

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記