前日(⇒旧出雲街道を歩く 八日目(勝山~首切) 2019/04/16)の続きを歩きます。

 

前日の終着点、首切トンネル前からスタートします。8:51:55

 

トンネル手前右の坂が旧道です。8:53:09

 

坂を上って間もなく不穏な雰囲気。8:57:46

 

崖が崩落しているようです。8:58:12

 

乗り越えた先には岩がゴロゴロしていますが、通れないこともないようです。8:59:07

 

先行き不安な藪漕ぎ。9:01:24

 

ここでも崩落しています。9:03:39

 

あちらこちらで倒木も。9:04:31

 

なんとか通り抜けて国道と合流。通り抜けてみればわずかな時間でした。9:10:16

 

少し進むと見甘村のマスコットみかもんのマンホール蓋が出てきました。9:12:22

 

美甘集落が見えてきました。9:18:35

 

ここで左の旧道に分岐します。美甘宿に入ります。9:21:23

 

美甘宿の街並みが続きます。9:28:16

 

宿場の南に流れる新庄川沿いには宿場桜が続いています。

 

引き続き美甘宿の街並みを歩いていきます。9:28:47

 

9:29:11

 

軒先には吊し手毬。つるしてまりは美甘の伝統工芸品です。9:29:35

 

美甘宿を通る出雲街道は、てまり街道と呼ばれています。9:29:53

 

塚谷屋の美甘出店跡。9:37:20

 

美甘小学校です。ここから旧道は一本南の道を行きます。9:40:36

 

右手に美甘神社。9:43:57

 

 

 

美甘宿はここで終わりのようです。この先で国道と合流します。9:47:36

 

こども園のところで右に行くのが旧道ということなので、右の坂を上ったのですが・・・9:52:38

 

とても道とは思えません。9:54:40

 

油断すると転げ落ちそうです。9:56:19

 

どうやら右にそれるのが少し早すぎたようです。この先で本来の旧道に出ました。10:05:05

 

旧道を進むと右手に荒魂神社があります。10:08:02

 

道はだいぶ開けてきました。10:13:42

 

このあたりで国道に出ます。10:19:03

 

桜を見ながら歩きます。10:28:49

 

六地蔵があります。ここで右に(画像では左)に入っていきます。10:42:15

 

なんとか行けそうです。10:44:22

 

ちょっと厳しくなってきます。10:47:06

 

ますます厳しくなってきます。10:52:06

 

お墓のところから国道に出ました。10:57:00

 

すぐに新庄村に入ります。11:05:10

 

マンホール蓋も新庄村に変わります。11:08:41

 

ここで左に入り、大所橋を渡って旧道に入ります。t11:17:43

 

長閑な旧道を行きます。右手を国道が走っています。11:19:42

 

菜の花も咲いています。11:22:23

 

左手に清正公大神儀。11:29:25

 

丸山石造物群です。明治44年の疫病の死者の供養のためだそうです。11:39:12

 

 

 

新庄宿のがいせん桜が見えてきました。本当は、このあたりで左折してコの字に進むのが旧道の道筋なのですが、桜が見えたので直進してしまいました。11:46:18

 

宿に入ると出雲街道の説明板があります。「陰陽を結ぶ道」とは言いえて妙ですね。

 

がいせん桜が満開です。11:50:35

 

 

 

脇本陣木代邸です。11:57:54

 

 

 

木代邸内部

 

 

 

脇本陣の前を小川が流れています。

 

新庄宿の小川は日本の音風景百選にも選ばれています。

 

元阪神の新庄選手の足型。新庄村は新庄選手を押してましたからね。12:02:29

 

本陣佐藤家12:04:03

 

 

 

旧道はこの前の橋のところで左に行きます。12:12:43

 

新庄村役場が見えています。12:16:31

 

引き返して、道の駅で休憩して帰路につきました。時間を間違えていなければ、この日のうちに鳥取県に突入していたところでしたが、それはまた次回に持ち越しです。次は夏が来るまでに歩いておきたいですね。12:33:21

 

美甘宿の宿場桜と新庄宿のがいせん桜の様子は⇒旧出雲街道美甘宿の宿場桜と新庄宿のがいせん桜(2019/04/17)

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村