倉梯山防空砲台・・・その① | 遺産、遺跡を求めて…

遺産、遺跡を求めて…

見りゃわかるさ(笑)

『倉梯山防空砲台』



東舞鶴の倉梯山山頂付近に造られた海軍の防空砲台です。
先の大戦時に造られた砲台となります。

着工 昭和16年?月
竣工 昭和19年?月(終戦まで設備の移設改装等あり)
備砲 89式12.7cm連装高角砲×2門 8cm高角砲×4門 13mm連装機銃×4 25mm機銃×8
配員 准士官6 下士官21 兵154



倉梯山防空砲台は、実際に侵入敵機に対し砲撃を行ってますが・・・
戦果も被害も無かった・・・との事。



40分程の道のり・・・




旧軍道は荒れも少ないので楽ちん♪







道中には、戦後の炭焼き窯が残ってましたね。







だいぶ上がってきました。




海軍標柱も何本か残ってます。










ここ倉梯山砲台の軍道には当時のガードレールが残ります。

所々にコンクリート製の欄干の様な物が残ってます。













そして切通し・・・





切通しより少し進むと右手に兵舎跡の基礎が点在・・・




























そして小さな壕・・・


食糧庫でしょうかね・・・























そして、少し大きめの壕・・・

用途不明・・・探照灯格納庫。。。ではなさそうだし・・・
位置的に変圧器用の壕かも?








外観状態は微妙ですが、内部はキレイです。



















照明器具が付いていた跡もあります。













軍道を挟んで反対の斜面下には・・・







水槽・・・







深さも背丈以上ありますね。発電用ディーゼルエンジンの冷却用?




水槽の向こうには発電機壕・・・










赤い苔で独特の雰囲気となってます・・・




内部・・・







ディーゼルエンジン及び発電機の基礎が残ります。




基礎色々w





































配線類引き込み口?




天井部にも色々・・・






















そんな発電機壕・・・





軍道に戻って少し先の兵舎跡へ・・・


は・・・



その②でw




      ~おしまい~



人気ブログランキングへ


にほんブログ村