【無印収納】溢れる子どものモノを片づけました | 片づかない、時間がないを何とかしたい!忙しいママのための暮らし術

片づかない、時間がないを何とかしたい!忙しいママのための暮らし術

モノ多め、掃除苦手、家族が片づけ苦手でもスッキリ暮らすコツ。
忙しいママが楽になる片づけ、掃除、時短家事のご提案。

こんにちは。

 

東京右側、埼玉南東部の

ライフオーガナイザー®×コーチ

冨岡ようです。

 
 
 
「片づけは目的ではない
その先の生活が目的である」
 
 
 
片づけを勉強しに行くと
よく耳にする言葉ですが
 
 
片づけの先の生活を想像することも楽しいけど
片づけそのものも楽しいので
 
 
私の趣味は「片づけ」なんだと思います。
※疲れてる時はもちろんムリ
 
 
なので
出てるものを見ると片づけたくて
ソワソワしてしまうのですが
 
 
ここ最近
「出した人が片づける」
を合言葉に
 
 
子どもたちが使ったものは
強力片づけないように心がけてます。
 
 
なぜならば
子どもたちに
 
 
自分のことは自分で決められるようになってもらいたいから
 
 
まずは自分で使ったものを片づける
次の行動に繋げるために動かす
(脱いだ服を脱衣カゴに入れる、とか)
ことで

自主性を養ってもらいたいなー、とおもっちょります
 
 
あー私がんばってる
 
 
 
口だけ出すつもりが
たまにうっかり片づけちゃったりもするけど
 
大体を子どもたちにお任せしてたら
 
 
収納からモノが溢れてくるようになりました。
 
 
 
 
image
 
ここはリビングに隣接した和室
 
 
 
image
 
 
 
 
 
image
 
棚の上のモノは大体JK長女のモノ
 
 
スカスカしている棚もありますが
そこは息子と末っ子のテリトリー
 
 
長女のスペースはもういっぱい。
 
 
うーんこれじゃあ
「片づけて」と言ったところで
 
片づける場所がない
 
 
選択肢としては
 
モノを減らす
or
収納を増やす
 
だけど
 
 
今回は収納を増やしてみることにしました。
 
 
 
image
 
無印スタッキングシェルフ
ご購入✨
 
 
2×3の棚を立て置きして
1×2の棚を横に3個並べました。
 
 
 
image
 
 
おお
棚の上のモノが片づいた!
 
 
一番右がデグーグッズ
その横2列が末っ子ちゃんのスペース
 
 
その横の縦1列が長女で
一番左が息子のスペース
 
 
息子はあまりこの棚を使わないので
カーテンがあって使いづらい場所でもオッケー
 
 
 
image
 
 
テーブルの上もスッキリ
 
 
 
 
image
 
 
 
こうゆう収納の仕組みをつくるの
ホント好き
 

これで片づける場所ができました。
 

これ以上モノが増えたら
減らしてもらうか
2階の自室に持って行くかしてもらいます。

 
 
 
 
 
ご提供中メニュー