②不登校・ひきこもり・発達障害の子どもの心は病気?それとも、子どもの成長過程の一時的な症状か? | 不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

登校拒否、不登校、登校しぶり、小学生不登校、中学生不登校、高校生不登校、不登校解決、不登校相談、再登校、ひきこもり、ゲーム没頭、昼夜逆転、自傷行為、体調不良、不登校カウンセリング、再登校

 

 


(一部添削、再掲)

 

 

(前回の続きです)



【不登校・ひきこもり・発達障害の子どもの心は病気?それとも、子どもの成長過程の一時的な症状か?】



さて、学校や家庭で問題児扱いされていた

子どもが“発達障害”と診断されたお母さんは、

どのように子どもに相対するでしょうか。


「親は子どもの心に沿った解決をしようとしなくなり、子どもには存在しない発達障害を治療して解決しようとします。」


クリニックで“発達障害”などと診断されたのですが、

何も知らない母親としては、

医師の指示に従うしかありませんね。


でも、子どもは、もともとクリニックや医師や

特別な支援機関などを嫌がるのを、

無理に連れて行かれて、

多くの場合、薬物服用まで命じられます。


その結果、子どもは、

自分をクリニックに追いやった担任、

スクールカウンセラー、学校は言うまでもなく、

嫌がる自分を無理にやりにクリニックに

引っ張っていったお母さんに対し、

顔や言葉では表現しなくても、

内心、ひどく反発します。


子どもはその本能としてありのままの自分でいたいですから、そのような母親を許せません。潜在意識でますます問題行動を続けてしまいます。」


「その問題行動で辛くなった親は、ますます子どもが発達障害だからどうにかしなくてはならないと、より強く考えてしまいます。自分の子どもがまもられなくなります。」


子どもの問題行動の原因が、発達障害だとして対応をされている子どもは、成長の過程でいつまでたっても心の辛さが続きます


クリニックで発達障害や

その他の精神的な疾患(病)と診断され、

それをお母さんがうのみにして信じてしまうと、

多くの子どもは内心強く反発します。


それでもお母さんが気づかずに、

子どもにずっと薬を飲ませたり、

特別な支援機関などに半強制的に

通わせた結果、子どもはどうなるでしょうか。


「子どもが思春期を過ぎて自分を見つめられるようになると、子どもは自分が発達障害(精神疾患でも同じです)だから問題行動をするのだと理解するようになります。何か問題を生じるとその原因を発達障害に求めて正当化して、自分が辛くなる原因を解決しようとしなくなります。解決の機会を失うことになります。」


これが、子どもが発達障害と診断されて、

親がセカンドオピニオンを

求めることなく放置した結果です。

子どもが自立できなくなるのです。


「つまり発達障害と診断された子どもが、いろいろな問題行動や病気を出したとき、医者や多くの人はそれは発達障害のもつ症状として理解しますが、それは間違いです。子どもが発達障害としての対応や治療を受けることから生じた症状も含まれています。」


多くの医師や教師やカウンセラー、

そしてお母さんまでが見落としているのが、

次の重要な問題点です。


「子どもが発達障害としての対応や治療を受けることで、その子どもが成長して一人前の大人として社会に出られる能力を奪うことになります。」


それでは、発達障害として

診断されてしまうような言動をする子どもたちは、

なぜそのような言動をするのでしょうか。

29頁からの引用です。


「脳はその皮質についても、白質についても、子どもの成長過程でいろいろと変わってきます。同じ年齢の子どもでも脳の完成度は大きく異なります。年齢で脳の組織や解剖上の構造が異なっても、少しも異常ではありません。」


「脳の機能である心の状態が、同年齢の子ども同士の間で大きく異なっていても、おかしくありません。子どもによって、いろいろな性格の子どもがいてもおかしくありません。」


ところで、発達障害と

見なされる可能性のある子どもたちは、

本当にクリニックで治療をしないと、

大人になったら、普通の自立した生活を

送ることはできないのでしょうか。


発達障害と診断されるような、特別に異なった性格を持った子どもでも、その子どもなりに大人になったときには、社会に順応した自立した大人となっていきます。」


「いわゆる発達障害の子どもは、親に守られている限り、必ずしもその子どもにとって不都合な状態ではありません。」


「子ども自身にとってはありのままの自分ですし、そのありのままの自分から成長して、その子どもなりの大人になろうとしています。このような生長の仕方が、その子どもなりの心に沿った生長の仕方です。」


「いわゆる発達障害と見なされた子どもでも、その子どもなりの成長を認めれば、その子どもなりの成長を続けて、最終的に大人社会に順応して、一人前のいろいろな意味で自立した大人として社会に出て行きます。」


以上、今回は2回に渡り、

赤沼医師のご著書『子どもの心の病』から

一部だけ引用させていただきました。


お子さんが発達障害と診断されたり、

心が病気ではないかと悩んだり、

あるいはこの子はどこか問題があるのではないか、

などという不安や悩みを抱えておられるお母さんは、

ぜひこの本をお読みになってくださいね。


この本をお読みになることによって、

多くの疑問がきっと氷解し、

またお子さんに対する思いも

新たになると思います。


なお、赤沼医師は、現役の心療内科として

赤沼外科内科医院」で現在も

多くの子どもたちの診察、無料カウンセリングなども

行っていらっしゃいます。

(詳しくは「登校拒否研究室」をご参照ください)


「登校拒否研究室」のHPはこちら → クリック


クリニックで診断された内容について、

疑問をお持ちの方、

セカンドオピニオンをお求めの方などは、

一度上記の赤沼医師のサイトをご覧になり、

また直接クリニックにお電話で

ご相談されることをお勧めしたいと思います。


私が赤沼医師を高く評価する理由は、


・不登校やひきこもりの子どもたちの心の精確で適切な精神分析をされていること

・効果的な対処法を提示されていること

・子どもたちへの深い愛情と思いやりをお持ちである医師であること

・ご自分が心の専門医であるにもかかわらず、医療への客観的で透徹した見解をお持ちになっていること

・とても謙虚なご姿勢で、子どもたちと親に対処されていること


そのような赤沼医師のご姿勢に深く共鳴するためです。






 

お問い合わせフォームはこちら

 

 

*************************************

 

 

▇ 無料連載メルマガ

https://www.reservestock.jp/page/step_mails/5636

「なんど読んでも新しい気づきがある」と好評です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

▇ 無料電話カウンセリング
https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=17481
お子さんの状態をお伺いし
最も効果的な対処法をお伝えします!
暴言・暴力・問題行動・心身の不調も解決できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/5636/((proposal_code))

 

 

★ 「わが子の笑顔で元気な再登校!!」

を目指すお母様のための

効果的、即効性のある

3ヶ月カウンセリング・プログラム

https://www.reservestock.jp/stores/index/3181

お一人でがんばる必要はありません。

お子さんが元気になるまで

私たちが最後までサポートします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ お一人でがんばるお母さん必読の

必ず“子どもの笑顔と元気を

取りもどす実践マニュアル”

 

早期再登校支援マニュアルセット

https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=3087

ご期待に添えなければ全額返金いたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

お母様たったお一人でも

お子さんを決して見捨てないで、

 

とことん守るお気持ちを

しっかりお持ちいただければ、

 

お子さんは、早晩、必ず復活します。

 

お子さんの心の傷が癒やされれば

学校に行くのが恐いトラウマも消えます。

 

そうなれば

 

お子さんの笑顔も元気ももどり

誰からも促されなくてもお子さんは

自ら喜んで学校に、

勉強にもどっていきます。

 

苦労知らずの他の子どもたちよりも

精神的にたくましく、愛情豊かな

夢と希望と生きがいを持った

素晴らしい大人に成長して行くでしょう。

 

 

 

わが子の復活を

勇気と希望を持って

信じて待てば

 

お子さんは復活し

笑顔で元気に

自ら喜んで再登校する日が

必ず訪れてきます。

 

お母様、大丈夫です!

 

必ずお母様もお子さんも

近い将来、笑顔で

今の苦悩と辛さを

懐かしく振りかえる日がきます。

 

今日も元気に

頑張って行きましょう!!

 

 

 

よかったらクリックしてね。

励みになります。

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ   

不登校・ひきこもり育児 ブログランキングへ