趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

B6の運転を見学

2020-02-20 07:00:00 | Steam at random
 何時もお世話になっているSさんのご案内で、T先輩、朋友O氏と4人で日本工業大学へB6=2109の運転を見に行って来ました。
 東武伊勢崎線の東武動物公園(もとは杉戸)駅に集合、ランチの後、日本工業大学へ...徒歩15分程度です。

 そう言えば昔、出張で杉戸へ来て機関区でED50を見た覚えがありますが、いまはすっかり整地されて線路の一部と、モニュメントになった転轍機が残っているだけでした。
 日本工業大学へは随分昔、子供達が未だ小さい頃に一度B6見に行ったことがありましたが、記憶が薄れています。その時に写真も撮った筈なのですが、フィルムが何処にあるか...

 到着するとB6は既に庫から出ていて各部点検中でした。
 老若男女2~30人の見学者が集まる中、いよいよ運転開始です。
 モノクロにして見ましたが、昔の雰囲気が出ましたでしょうか?


 機関車の前端やナンバープレートは赤く塗装されています。


 走行中を流し撮り...


 最近引退したもと箱根登山鉄道の車輌も展示してありました。


 2020年2月15日(土)撮影


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
B6 (枯れ鉄)
2020-02-20 08:45:32
こういう機関車は、実際に走っているところを見たことがないので、加悦SL広場の客車に保存されている2軸客車、気動車を引いて、走らせてもらいたいですね。
Re:B6 (佐倉)
2020-02-21 07:39:55
枯れ鉄さま

 自分も現役時代は見たことが有りません。
 この機関車が大井川鐵道に居た頃には撮った記憶があります。
 日本工大は線路長が100mにも満たないので、客車を牽いて走らせることは無いと思いますが、そう言う姿も見てみたいですね。
動態保存 (tamura)
2020-02-21 18:33:33
こういう機関車が今でも整備され運転可能というのは素晴らしいことです。
動ける距離がちょっと短すぎる気もしますが、動けるだけでも良しですね。
動輪は3つですが、なぜか通称B6ですね。
Re:動態保存 (佐倉)
2020-02-22 16:37:02
tamuraさま

 動けるB6はこの一輌だけのようですから、大変貴重な存在ですね。
 通称B6がどの様にして決まったのか、調べたけど良く判りませんでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。