サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

昨夜は仲秋の名月でしたが・・・

2019年09月14日 | 
9月14日 お月様は雲にかくれたり出たりしていました。でも、まん丸お月様っていいですね。

  

こんなお月様見ると、失敗した目玉焼きを想いだす、目玉焼きがヘタなサチコさんです。

  

お月見なので、ミニーちゃんとフッカちゃんに、白玉粉でおダンゴつくってあげました。「アンコないけど、どうする?」ときいたら、フッカちゃんは「ごまダンゴ」。アメリカ生まれのミニーは「ジャム・ダンゴ」だって。イチゴ・ジャムぬってあげました。


Welcome New Laptop!



数日前、Windows 10 を搭載した新しいパソコン届きました。結局、「富士通 Webmart」という富士通の直販サービスから買いました。データのお引越しは、やっぱりプロにたのみます。Windows 7 のサポートがなくなるのは、来年1月だから、そのうちお引越しします。それはそうと、「ノートパソコン」は和製英語ですよ~。膝に乗るサイズのパソコンは「ラップトップ」です。


『渋沢栄一と陽明学』

    

深谷で澁澤栄一や尾高惇忠、郷土の文化史研究や執筆、出版などしていらっしゃる荻野勝正さんが、この新書と尾高惇忠の研究レポートなど送ってくださいました。サブタイトルに「“日本近代化の父”の人生と経営哲学を支えた学問」とあります。私、陽明学については不勉強ですが、読んでみましょう。

 『渋沢栄一と陽明学』 林田明大著 
  ワニブックスPLUS新書  980円+税



荻野さんが新書といっしょに送ってくださった尾高惇忠著の『泰東格物学』の口語訳(惇忠翁勉強会編)。因みに格物学とは物理学のこと。

   Wikipedia

尾高惇忠(1830~1901)は渋沢栄一の従兄で、学問の師。私の「ひいおじいちゃん」の従兄でもあり、富岡製糸場の初代場長。若き日の栄一の「高崎城乗っ取り謀議」にも参加しています。NHK大河ドラマ『青天を衝け』にもきっと登場します。写真左は惇忠の生家。いまは博物館として保存されています。


青ジソのプランター

  
 
お隣りのK教授が、私がいつでも摘めるように、青ジソのプランターをウチの前の植え込みに置いてくださいました。ご親切ですね。


で、昨日はさっそく、かき揚げのお皿に大葉敷きました。テレビで見た甘塩シャケとかぼちゃとピーマンのかき揚げ、おいしかった。


   「HPのトップ頁」へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の漫画家が描く「表現の... | トップ | 昨夜は「澁澤栄一NHK大河... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事