今回は令和2年3月編。

 

赤羽八幡神社(北区)

桜の花が咲き、花びらが舞います。

 

 

麻布氷川神社(港区)

ひな人形です。

 

 

磐井神社(大田区)

ひな人形、ぼんぼり、ひし餅。桜の花が舞います。

 

挟紙

 

 

高円寺氷川神社(杉並区)

氷川神社:ほほを赤らめるお雛さま。三つ巴は盃に。もちろん横には徳利。

気象神社:下駄さんはお内裏様。晴れの日にいただきました。

 

 

渋谷氷川神社(渋谷区)

ヒヤシンス

 

 

新宿諏訪神社(新宿区)

お雛様はお支度に手間取ったのでしょうか。お内裏様が待たされているようで...。

 

高田總鎭守氷川神社(豊島区)

高田總鎭守氷川神社:ひな人形と桜

 

高田姫稲荷神社(境内社):ひな人形と桜

 

目白豊坂稲荷神社(目白駅近くの別社):ひな人形とぼんぼり。

 

三社一組でいただくことができます。

 

 

多摩川浅間神社(大田区)

富士山を背景にチューリップが咲いています。そして、ひな人形、卒業証書、桜並木。

 

 

戸越八幡神社(品川区)

ひな祭り。桜の花が舞います。

 

3月ということで、ひな祭り関係が圧倒的に人気です。花は桜が多いです。最近、桜は3月に咲き、入学式に頃には散ってしまいます。

 

新型肺炎の流行で、御朱印帳への直書きを取り止めて書置のみになった神社もあれば、手水舎のところに石鹸や除菌スプレーが置かれた神社も見られました。なかなかウイルスの大暴れは収まりませんが、対策を講じつつ、無理のない範囲で月詣りを続けたいと思います。

 

早く週末の外出自粛が解除される状況となって欲しいものです。