〜かたることばが歌になる風になる〜

日々是好日

9月はじめに来た大型台風の前後はほんとに雨の日が多かった。
敷地内にある実家の応接間が雨漏りしていることを知ったのは梅雨時だった。
知りながらも放置していたが、時折入ると窓際の絨毯がジトッと濡れている。
後日雨の降るさ中に、書棚の上の天井から数十秒感覚でポタポタと雨水が落ちてくることを知った。
書棚の上と窓際の絨毯の周辺に大判のビニール袋を敷いて、その上に古いシーツや使わないタオルケットを乗せてとりあえず応急処置をする。

関西中心に甚大な被害のあった21号台風の後、お世話になっている工務店さんから、まだ100軒ほどあってあまりにも多い修復件数で手が回らないらしい話を聞いた。
24号の来た30日日曜日の朝、ダメ元で社長さん(元々大工さん)に連絡して事情を話すと、すぐ駆けつけて屋根の点検後応急処置して下さった。

私が小学生の頃に玄関横に増築した部屋の瓦は、21号の時に2枚剥がれたが雨漏りには至っていなかった。
建てて何十年も経った実家の玄関の上の屋根はこんな感じだったようだ。

瓦と瓦の間に見えるグリーンぽいのは鉄板で、その数カ所が錆びて穴が空いていたのを処置して下さってその後雨漏りは止まった。
台風後の晴れている日に、敷き詰めの絨毯を剥がし天気の良い日に根気よく数日乾燥させた。

右の隅に書棚があったが中の本類を全部出して移動。
部屋にそのまま立てていて地震などで倒れても厄介なので、ゆっくりジワジワ動かして隣のダイニングの方に寝かす。
長男のお嫁さんにはこういう事情を話してはいた。
まさか来てくれるとは思わなかったのに、1時間ほどかけて来てくれてほんとに嬉しく頼もしく思った。
滅多にそんなことを言わない長男が「僕が言うのもなんですが良くできた嫁さんですわ😌」とラインで。





介護付きマンションに昨年夏から入っている母に後日写真を見せながら説明すると、家を解体しても良いと話していたが、解体しても更地になると税金が一気に上がるらしい。
住まない家を修復するという無駄を痛感するが、全国のあちこちで空き家が放置されている理由の一端がわかった気がする。

そんなこんなの日常の中、毎年隣町の先輩が指揮するコーラスの合唱祭の伴奏で、今年は10月最後の日曜日に予定で練習は進んでいる。
今年のいろんな行事も一段落する11月、妹と「西郷どん」で賑わう鹿児島に旅行しようと今計画の最中。
1日目は飛行機で鹿児島空港へ。レンタカーで霧島観光した後、鹿児島市内の西郷隆盛や維新の歴史やゆかりの場所を観光し、復路は鹿児島新幹線で帰ってくる予定。
便利なネット検索もしているが、昔ながらのガイドブックは親切に解説してくれていて目も楽しませてくれる。





活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

ヘリテージ(アッコ)
訪問ありがとうございますv
http://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
カンサンさま
コメントをありがとうございます。
いろんなコンサートに出向かれ、特に声楽の方に造詣が深いように感じられます。

相愛女子大音楽学部(現相愛大)の合唱部出身者で結成した「女声合唱団風」は既に解散しましたが、you tubeで検索すると、これまでのステージの演奏を聴いて頂くことができます。林光さんの作品を中心に歌っております。
ご興味ありましたら覗いて下さい。
カンサン
合唱
http://blog.goo.ne.jp/takan32
女声合唱団風さんへ、土曜日(10月13日)はオペラ カルメン、きのう(10月16日)はエディタ グルベローヴァさんのリサイタルを聞いてきました。どちらもとってもよかったです。オペラの中でも合唱は好きなところです。力強くてホールいっぱいに歌声が響きわたりますから。
アッコ(女声合唱団風)
読者登録ありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
ピエロさま
コメントをありがとうございます。
大阪の大学音楽学部の女声合唱部出身者と、大学出身者の先輩後輩で1999年、恩師の大学退官を機に結成して立ち上げた「女声合唱団風」は、先生の同期で懇意にされていた作曲家林光さんの作品を中心に、毎年5月に演奏会を開催してきましたが、先生が引退を決意された2016年のコンサートを最後に団は解散しました。
合唱団のお話を中心に、他愛ない日常のことなども書いております。是非またお立ち寄り下さいませ。
ピエロ
ありがとうございます
https://blog.goo.ne.jp/t71127aichan
始めましてピエロでございます。
私のブログに読者登録をいただきありがとうございます。
私も登録させていただきました。
今後とも宜しくお願いします。

台風でご実家は大変な被害に遭われたんですね。
そちらの方はまともに台風が来たんですよね。
今年の台風は来るたびに大型化され日本は大変な当たり年になってしまいましたけれど
もうこういう事は無しで欲しいものです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生きる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事