負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

【ポイント】初心者でも解析プログラム

2020-02-18 07:22:00 | 大学生向け
今日はゼミです。前回の反省を活かし、今回は新たに素晴らしいものをひっさげております。秘密兵器です。リアクションが楽しみです。

そうそう、初心者でも簡単に解析系プログラムが組めるコツというのをお教えします。3つです。ちなみに、システム系の研究室の配属前テストはこの3つで乗り切りました。今更だけどごめんツンデレ二号。

言語はC++にする

C++のどういうところがいいかというと数式用の関数が揃っているところです。解析やるかどうか分からなくても、多少面倒な数式をプログラムに起こすときは、とりあえずmath.hという関数を提げておけばいつでも解析ができます。

math.h最強説

数式をプログラムに起こす時に少し悩んだらとりあえずこれをつけておいてほしいです。そうすると解析などの大抵のことがうまくできます。

基本的に式の書き方はExcelと同じ

C++の場合、基本的に式の書き方はExcelと同じです。少し文字の指定とか面倒なことはあっても、基本的にExcelと一緒。そう考えるとあら不思議、とっつきやすい!
ただし、べき乗などはちゃんと関数がありますので注意が必要です。

この3つを押さえておいて、あとは教科書見ながらバグを取っていくと、あら不思議。結構難しい解析なども難なく行えるようになりますので、この3つは覚えておくとなにかと得します。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一種過去問 採点 | トップ | 【徹底解説】メディカルラリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学生向け」カテゴリの最新記事