れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ナツハゼ(夏黄櫨)

2018-10-16 05:56:13 | 野の花日記

ナツハゼ(夏黄櫨)
<ツツジ科スノキ属>

山地や丘陵に多い。
私の庭が広くて・木を植えてもいいと言われたら、
ナツハゼ(夏黄櫨)を植えたい。
でも、東京だと綺麗に紅葉しないからなぁ。

高さ2~3メートルになり、よく分岐する落葉低木。
葉は卵状楕円形で長さ4~6センチ。
ふちと両面に荒い毛がある。



5~6月、
本年度の枝先に長さ約6センチの総状花序をだし、
淡黄褐色の花を多数開く。
花冠は長さ4~5ミリの鐘形で5浅裂する。
雄しべは10個。苞は披針形。

これは7月のナツハゼの実
液果は径7~9ミリの球形で萼の後が大きく、
黒褐色に熟す。

本当はこんなふうに紅葉して、
ナツハゼの実がなってる風情が大好きだ。

液果は酸味があり食べられる。



 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲンノショウコ(現証拠) | トップ | ジョウロホトトギス(上臈杜鵑... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナツハゼ (なずな)
2018-10-16 14:38:03
れんげさん こんにちは。
ナツハゼは、葉が紅葉してくると、綺麗なんですね。
若い頃、生け花を習っていて、材料によくこのナツハゼが出てきました。
この実も食べられるのですか。ぶるーべりーみたいですね。
教えて下さって有難う。
ナツハゼ (れんげ)
2018-10-17 07:37:51
なずなさん
おはようございます。
ナツハゼの実は、見ているだけでも幸せな気分になる(笑)癒し系の実ね♪
ツリバナの実も好きだけど♪
ただ、東京って・・
紅葉が綺麗じゃ無かったり・・
しなかったりするのよね・・
紅葉で実も大好きなものは、ムクロジとナンキンハゼの実よ♪
ナンキンハゼも、なかなか紅葉が東京では見られないのが残念よ。
きっと、暖かいからかなぁ・・。
ありがとう。

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事