Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2020/09/28 サビキカゴ錘の改善とDTM

2020-09-29 08:12:39 | 魚釣り

改善前

穴開け後

銅線で縛りました。(底)

銅線で縛りました(内側)

 

改善ステップ1

ダイソーのカゴ(アミエビ用)を利用

しております。カゴを何回か投げてい

る内にカシメが弱くなって、錘だけが

無くなってしまうことが何回かありま

した。

以前は錘を内側から叩いておりました

が、今回はドリルで穴を開けて、銅線

で縛ってみました。

 

作ってみて、海底が砂の場合は良いの

ですが、岩場の突起物等があった場合

に、線が引っかからないかな?

 

改善案2

・ダイソーのレジンで銅線を埋めるか

・銅線を錘に半田づけするか

 

と言うことでまずは使ってみることに

したいと思います。

 

以前カゴの錘が無くなった時に、カゴ

のスナップに錘を付けたら、餌が空中

で飛散してしまうことがありました。

カゴもいろいろな研究の上に作られて

いるんだなと思った次第です。

 

FBにあったY.Hさんからの写真を

転載しました。

 

昨日、DTM(DAW)の共同研究の

推進を図るためにデモをしてきました。

分からないことばかりなので、一人で

やるよりは2人でと思い、初歩の初歩

の事柄について、紹介して来ました。

 

若い頭脳が必要なんです。この歳にな

ると、3日前に覚えたことが4日目に

は忘れてしまいます。よって20代の

頭脳がどうしても・・・。

 

これが出来たら、音楽でいろいろなこ

とが可能になるんだけどな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿