にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村 ランキング参加中!良かったらクリックをお願いします!

人気ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
今年のゴールデンウィーク10連休は、特に旅行というほどのものは行きませんでしたが、ドライブがてら水郷めぐりをしてきました。
何回かに分けて見所をご紹介したいと思います。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

つくば中央ICから入り、圏央道~東関道を通ると渋滞がなければ、1時間ちょっとで佐原香取ICまで行けます。
佐原香取ICを出て出口先の交差点を左に曲がって、割とすぐに香取神宮に着きます。
研究学園からだと、ほとんど高速道路に乗って着く感覚ですね。

駐車場からお土産物屋が建ち並ぶ参道を歩いて行くと、境内の入口にある赤鳥居が見えてきます。
【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

こちらが神社境内の案内図です。
面白いのは、参道(看板の下を左右に通る道)とも、旧参道の向きともズレた方向に本殿や拝殿があって、奥宮が奥というよりも参道から見ると、本殿より手前にあることです。
今の参道も旧参道も佐原市街地の方向から延びていますが、もっと昔は利根川沿いにある津宮から来るのが表参道だったみたいです。
そう考えると、奥宮が手前にあるように見える理由も理解できますね。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

砂利の参道を歩いて、石鳥居をくぐります。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

石段を上がった上には総門がそびえています。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

総門をくぐると右手に楼門が見えてきますが、楼門から参拝者の行列が続いています。
初詣以外で、神社に参拝者の行列が長く延びているのは初めて見ました。
令和への改元で、令和の初詣をする人が多いのでしょうか?

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

この楼門は、元禄13(1700)年に当時の江戸幕府が造営したもので、国の重要文化財に指定されています。

天皇陛下のご即位を祝う大きな立て看板がありました。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

少しずつ行列が進んで、ようやく拝殿が見えてきました。
さすがは下総の国の一宮、明治より前は日本にわずか3つしかなかった「神宮」(他の2つは伊勢神宮と鹿島神宮)を名乗る由緒正しい神社だけあって、参拝者が多いですね。

創建は神武天皇の時代と言われているらしく、もし本当ならば2600年以上前の話ですが、常陸国風土記に名前が出てくることから少なくとも8世紀には存在していたことが確実のようです。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

30分ほど並んで、ようやく参拝ができました。

この拝殿、様式や装飾が日光東照宮のようだなと感じましたが、楼門も本殿も元禄13(1700)年の建築ということで、東照宮と似たような時期なのでしょうね。

もう400年も前の建物が残っているのは貴重です。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

楼門脇に設置されていた御由緒の看板です。

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

帰りは旧参道の方を歩いて行きました。
そうすると、「要石」の案内が出ていたので、ちょっと寄り道して見てきました。

鹿島神宮にも同じように要石があり、この2箇所の要石で大鯰の頭と尾を抑える杭として、地震を抑えていると伝えられています。
最近は、要石の効果が薄れているのか、割とこの地域でも頻繁に地震が起こっているような気が…

【水郷めぐり(1)】香取神宮に参拝してきた!

香取神宮の要石は凸型、鹿島神宮のは凹型になっているのだそうです。
確かに以前鹿島神宮に参拝した時に見ましたが、ちょっと凹んだ形の石の頭が見えていました。

初めは軽い気持ちで、一宮を通過しないで挨拶してこようという感じで参拝しましたが、予想外の行列で1時間半くらい滞在してしまいました。
(つづく)




同じカテゴリー(関東・甲信越)の記事画像
【水郷めぐり(5)】旧佐原町の道路元標が残っていた!
【水郷めぐり(4)】創業大正元年の桶松食堂でカツ丼を食べてきた!
【水郷めぐり(3)】関東初の重要伝統的建造物群保存地区に指定された佐原の街並みを歩く!
【水郷めぐり(2)】ブラタモリでも紹介された伊能忠敬記念館に行ってきた!
Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKAに行ってきた!
宇都宮に行ったら餃子を食べなきゃ!
同じカテゴリー(関東・甲信越)の記事
 【水郷めぐり(5)】旧佐原町の道路元標が残っていた! (2019-09-05 06:32)
 【水郷めぐり(4)】創業大正元年の桶松食堂でカツ丼を食べてきた! (2019-09-04 06:10)
 【水郷めぐり(3)】関東初の重要伝統的建造物群保存地区に指定された佐原の街並みを歩く! (2019-07-08 01:09)
 【水郷めぐり(2)】ブラタモリでも紹介された伊能忠敬記念館に行ってきた! (2019-06-02 06:31)
 Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKAに行ってきた! (2018-09-10 21:09)
 宇都宮に行ったら餃子を食べなきゃ! (2017-08-31 07:48)
Posted by Science_City at 01:23│Comments(2)関東・甲信越
この記事へのコメント
%さん、こんにちは!

コメントをありがとうございます。
ブラタモリは毎回見ていますので、ちょうど取り上げられて興味深かったです。

日本に3つしか神宮しか無い時代に、なぜ伊勢神宮以外の2つが香取神宮と鹿島神宮だったのかがわかって勉強になりました。
要石が押さえているのは、地震ではなく蝦夷だったということなのだと思いました。
Posted by Science_CityScience_City at 2019年06月03日 01:12
次回(6/1)のブラタモリで、この周辺が取り上げられる様です;

https://www4.nhk.or.jp/buratamori/x/2019-06-01/21/11991/2009135/
Posted by % at 2019年05月27日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Science_City
Science_City
とにかく旅が大好きです。
学生時代は、バイト代を全部旅行費用につぎ込んでいました。
街をてくてくと歩いて、おいしいものを食べられたら幸せです。
オーナーへメッセージ