格闘家の脳タイプとは!?トレーナーとの相性を考えよう | 初心者・子供のためのキックボクシング秘密の特訓場

初心者・子供のためのキックボクシング秘密の特訓場

初心者・キッズキックボクシングの専門家によるブログです。 何より子ども達やキックを始めたばかりの初心者の為に役立つ情報を提供していきます\(^0^)/オーエーイ

こんにちワンダー\(^o^)/

 

初心者・子供キックボクシングの専門家

 

マスター☆渡辺です。

 

 

 

11月・12月と生徒が試合に出ました。

 

11月はデビュー戦が3人と

 

某全日本選手権が1人。

 

 

 

結果はというと、

 

デビュー戦が2人勝ち。

 

1人が負け(悲)

 

全日本選手権の方は準優勝(2勝1敗)という成績でした。

 

 

12月は、

 

デビュー戦で唯一負けてしまった大学生のリベンジマッチ。

 

結果は文句なしの完勝で無事にリベンジを果たしました。

 

※賞状が出来てなかったのでエア賞状

 

11月も内容的には悪くなかったのですが、

 

ド緊張から禁止技を2回かまして減点されちゃったんです(苦笑)

 

 

 

さてさて、

 

近況報告が終わったところで

 

今日の本題に入っていきましょう。

 

 

 

今回のテーマは、

 

(1)格闘家の脳タイプ

 

(2)トレーナー・コーチとの相性

 

について書きます。

 

 

 

僕自身、どんな分野を学ぶ上でも

 

師匠との相性はとても重要だと思っています。

 

 

 

相性が良ければ その才能を120%伸ばせますが、

 

相性が悪ければ全然力を発揮できない・・・

 

ってこともありえます。

 

 

 

たまにプロスポーツの世界でも聞きませんか?

 

「泣かず飛ばずの三流選手だったのに

 

チーム(コーチ)が変わったことをキッカケに

 

大活躍するようになった~」なんて話を。

 

 

 

これも師匠が

 

「伸ばすべき才能」と「修正すべき短所」をきちんと見極め、

 

その人に合ったスタイルで指導した成果だと思います。

 

 

 

ただし、

 

どんなに優れた指導者でも

 

100人/100人、

 

全ての生徒と上手くいくか?

 

というとそうではありません。

 

 

 

やはり

 

「育てにくい」と感じる生徒はいるし、

 

生徒側からしても

 

「教わりにくい」と感じる指導者は居るでしょう。

 

 

 

では一体、

 

何を目安に指導者との相性を考えれば良いのでしょうか?

 

まずは格闘家の脳タイプを知ることが大切です。

 

 

 

格闘家は3つの脳タイプに分けられます。

 

【爬虫類】

 

【哺乳類】

 

【人 間】

 

です。

 

 

 

『爬虫類』は肉体脳です。

 

あまり深く思慮せず、

 

肉体反射的に行動します。

 

「言われたらやる」

 

即行動タイプの人が多いです。

 

 

 

ただし、

 

難しいことを考えるのが苦手だったり

 

面倒なことは後回しにする傾向があります。

 

 

 

爬虫類タイプの指導者は、

 

あまり理屈はこねずに

 

「見て学べ」

 

という人が多いです。

 

 

 

「こうやってこう」とか

 

「こうしてバンバンッ」とか

 

イメージや擬音で伝える傾向が強いです。

 

 

 

次に『哺乳類』

 

彼らは感情脳です。

 

やるもやらないも感情次第です。

 

 

 

その時その時の自分の環境や状況に

 

影響を受けやすいので波がありますが、

 

気持ちが乗っていれば高いパフォーマンスを発揮します。

 

 

 

哺乳類タイプの指導者は、

 

相手の感情を動かしたり

 

モチベーションを上げるのが得意です。

 

 

 

パッと見の主観ですが、

 

松岡修造さんは哺乳類な気がします。

 

 

 

最後が『人間』

 

ゴリゴリの論理脳です。

 

生徒は体系的に学びたいし、

 

指導者も理論立てて教えたい性分です。

 

 

 

このブログを読んでる方は分かると思いますが、

 

僕はココです(笑)

 

恐らく、

 

僕のブログを好んで読んで下さってる方も

 

論理脳の方が多いと思います。

 

 

 

で!

 

問題なのは自分がどのタイプか?

 

という事ではありません。

 

 

 

爬虫類・哺乳類・人間と並べると

 

人間が上で爬虫類が下の様に感じますが

 

断じてそんな事はありません。

 

どのタイプにも長所と短所があります。

 

 

 

例えば論理脳タイプは、

 

理屈で教わらないと腑に落ちないので

 

指導に時間がかかります。

 

その分、

 

プレーや行動に反映されるのも遅くなります。

 

 

 

また、

 

指導者は重要なことだと思って伝えても

 

生徒の方で納得していないと

 

自分の中での優先順位を下げたり

 

後回しにしてしまう事があります。

 

 

 

論理脳タイプの指導者は、

 

1番 数が少ないので(自称は居ると思いますが)

 

結果として成長が遅くなりがちです。

 

 

 

結局、

 

自分がどのタイプか?という事よりも

 

指導者との対象が大切なのです。

 

 

 

人間タイプ(論理脳)の生徒は

 

理屈で教えてくれる指導者が合うし、

 

哺乳類タイプ(感情脳)の生徒は

 

上手くモチベートしてくれる指導者と組むと

 

高い力を発揮できます。

 

 

 

逆に、

 

爬虫類(肉体脳)の生徒に対して

 

理屈くさい論理脳の指導者がつくと

 

いちいち話が難しく感じたり

 

テンポの遅さにストレスを感じると思います。

 

 

 

なので、

 

『基本的には』同タイプの指導者に教わるのがベターです。

 

そうすれば、スムーズに成長できると思います。

 

 

 

ただしっ!!!

 

同じタイプということは、

 

弱点も同じという事です。

 

 

 

同じ弱点を持った指導者から学び続けると

 

躓く部分が出てきたり、

 

壁にぶつかることが出てきます。

 

 

 

もし仮にその指導者が

 

自分の弱点を理解していなければ、

 

2人揃ってドツボにハマり続けるかもしれません。

 

 

 

なので次回は、

 

それぞれの脳タイプの弱点の克服法と

 

サブ脳タイプの話をします。

 

 

 

それでは今日のところはこの辺で♪

 

はばないすでい(^-^)ノシ

 

初心者・子供キックボクシングの専門家

 

マスター☆渡辺

 

 

 

クリックでもらえる無料特典】PDF版

 

raise.one.2012@gmail.com

 

↑↑↑ へ空メールをでもOK

 

友だち追加

 

↑↑↑LINEでもダウンロード可能になりました

 

 

 

僕が愛用してるビーレジェンドの

プロテインお試しパック

ビーレジェンド ホエイプロテイン お試しセット【トライアルパック13種】

新品価格
¥2,980から
(2020/1/1 17:31時点)

 

コレめっちゃ欲しいんです(笑)

Bad Boy Blue Aqua サンドバッグ 18インチまたは21インチ ヘビーサンドバッグ ブルー

新品価格
¥30,305から
(2018/11/21 16:37時点)

 

那須川天心選手モデルです♪

ISAMI イサミ 天心グローブ 本革 TP-001 (白, 8oz)

新品価格
¥11,990から
(2020/1/1 17:29時点)

 

 

 

 

キッズキックの専門家はいま何位?

 

キックボクシング ブログランキングへ

 

 

 

育児(習い事) ブログランキングへ

 

 

にほんブログ村

 

 

にほんブログ村

 

 

 

 

Face bookはじめました

 

コチラ