新型コロナウィルスの特効薬の登場に期待をしないほうがいい。

 現在流行している新型コロナウィルスは、まだ発見されて間もないため、特効薬がまだ開発されておらす、感染が非常に恐れられている状態にあるとされている。

 一方で、既知のインフルエンザは、タミフルなどの対処薬があるため安心だという意見がある。

 果たしてその考え方は正しいのであろうかと私は疑問を持っている。
 
 そもそもタミフルなどは特効薬と言っていいのかという根本的な疑問がある。

 私もインターネット上の幾つかの情報を色々読んだ程度の知識なので、正確な知識とはいえないのだが、タミフルなどはウィルスの活動や繁殖を抑制するだけで、最終的には人間自身の体の免疫力によってインフルエンザは治癒するということのようだ。

 つまりウィルスとの戦いは自身の免疫力や体力との勝負になるようで、それ故に免疫力や体力の弱い高齢者などが重症化しやすく、亡くなりやすいという理屈になる。

 もちろん薬によってウィルスの増殖が抑制されれば、身体の負担は軽くなるので何もしないより1日ほど早く治癒するようなのだが、薬を飲まなくても体力があればインフルエンザは自然治癒するとされている。

 逆に高熱が出たからと言って、解熱剤などを飲んでしまうと、治りが遅くなってしまうと言われている。

 発熱は、身体の中の細胞がウィルスと戦っている証拠なので、無理に熱を下げてしまうとウィルスが退治できなくなってしまうということになるということのようだ。
 (もちろん高熱にも限度があり39度を超える時は医師の指示で飲んだほうが良いようである)
 よってインフルエンザの場合は、確かに症状を軽くできる可能性のある薬は開発されているが、結局は自分の体力や免疫力が病気を解決しているということになる。

 そして現在の新型コロナウィルスであるが、まだ特効薬は開発されていないとはいえ、恐らく根本はやはり免疫力・体力頼みで治癒させる病気だという印象である。

 それ故に、若い人は治癒しやすく高齢者は亡くなりやすいという現実があるのだろう。

 もちろん、年齢が若いからと言って油断は出来ず、湖北省で年齢の若い医師が亡くなっているニュースが伝わってきており、彼らは不眠不休で働いていたようだから、それ故に免疫力・抵抗力が落ちてウィルスにやられてしまったのだろうと推測される。
 つまり若い人も睡眠不足に陥れば免疫力が落ちるということになる。

 となれば新型コロナウィルスとて対処法は難しいわけではなく、睡眠と栄養を十分摂って体の健康を保つことに限るということになる。

 もちろんインフルエンザのように効果のある薬が開発されることに越したことはないが、薬が出来たとしても最終的に戦うのは自分の身体の健康状態であることを自覚し、特効薬の登場に過剰な期待を抱くことにはあまり意味がないということを理解すべきだろう。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA