ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

箱詰めパズルの製作(2)

2021年05月16日 | DIY

 またパズルを作りました。

まだあまり制作意欲がないので、完成するのに時間がかかりました。

ピースはケヤキです。

今度のも結構難しく、20分ほどで偶然にも組み合わせることができました。


コロナワクチン接種予約

2021年05月07日 | 日記

 武豊町も5月6日から電話による コロナワクチン接種予約 が始まりました。

昨日は再ダイヤルの繰り返し121回でも受付できず。
今日も再ダイヤルの78回 PM3時ごろやっとつながりました。

1回目の接種は 6月4日 2回目の接種は6月25日です。

武豊町にはファイザー製薬の工場がありますが、まさか他のメーカーのワクチン接種ではないでしょうね。

75歳以上は優先的に接種してくれるはずなので別に慌てなくてもよかったのですが。


JAXA 津田教授のトークライブ

2021年04月17日 | 日記

  ゆめプラで開催されたJAXAの津田教授の「~リュウグウノの宝物を届け、次の旅へ~」にいってきました。

残念ですがコロナ禍ということで武豊へは来れずリモートによる講演でした。



中日新聞より

会場には、はやぶさ2実物大武豊モデルも展示され、各部品を丁寧に説明してくれました。

津田教授は会場には来れなかったので心配しましたが、リモートによる講演でも十分理解のできる講演でした。

今度は無事帰還したカプセルの展示の時は、ぜひ武豊へ来てもらいたいものです。

 


やったー 松山マスターズ優勝 !!!

2021年04月13日 | ゴルフ

 松山秀樹選手がオーガスタナショナルGCで開催されたゴルフトーナメントで 、日本人念外の優勝をしました。


中日新聞より

夢のような話です。

4日間 夜中に起きてテレビ観戦したのですが、優勝する瞬間は都合で電車の中だったので見ることができず残念でした。

こんな感激はまた見えることができるのでしょうか。


日記

2021年04月03日 | 日記

  75歳以上の高齢者ということで新型コロナウイルスワクチン接種券がとどきました。
この後地域のコロナワクチンコールセンターへ予約して希望の病院(医院)で接種する予定になっています。
どこのメーカー製のワクチンかはわかりません。 4月中に接種できるのでしょうか。


保健センターにて

名古屋地方より開化が少し遅かったのですが、いまは満開は過ぎたようでボチボチ散り始めたようです。
コロナ禍ということで花見の宴会が禁止されているのは残念ですね。


箱詰めパズルの製作

2021年02月13日 | DIY

 長く続いている腰痛のため工房に入るのが寒いこともあり極端に減っています。

でも退屈なので以前によく作った箱入りのパズルを時間をかけて作りました。

ピースはケヤキで箱はヒノキとベニヤです。大きさは112×112×12です。

こ゚のパズルは12片で 1ピースだけ大きいのがあります。

私の頭では、完成するのはなかなか難しく5,6分かかってもできないことがあり、偶然ではなかなか完成しません。

先日長尾児童館へ持っていったらこういうパズルは中学生の子が喜んで遊んでいるそうです。


'64東京パラリンピックの記念タバコ

2021年02月06日 | 日記

 本を探していたら1964東京パラリンピックの記念タバコが出てきました。

2020の東京パラリンピックのエンブレムに比べるとなんと素晴らしいデザインでしょう。

’20の東京パラリンピックのエンブレムは色々あって、今のデザインに決まったのですが一目見ただけではよくわかりません。

今は私もタバコは吸わないし、人気がないので記念タバコは発売されないのでしょうね。

 

'64 東京オリンピック 記念タバコ(おまけ) - ダボ爺のゴム銃工房 (goo.ne.jp)


BGM用システム

2021年01月30日 | スピーカー・アンプ

 2年越しで作った2wayのスピーカーがしばらくエージングしたらいい音になりました。今まで沢山の10㎝以下のユニットのエンクロジャーを作りましたが一番の音ではないでしょうか。

ということで、BGM用にパソコンやスマートホンに入っている音楽を聴くために、専用のシステムをセットしました。

PCに入っている音楽データをDACで変換してアンプに入れてスピーカーを鳴らします。
中島みゆきの歌が何十曲もも入っているので、CDのように出し入れしなくてもいいので助かります。

 


ゴム銃製作教室&競技会(2)

2021年01月17日 | ゴム銃_全般

 昨日作ったゴム銃で今日は競技会です。

みんな家でしっかり練習してきたかと思ったら、全然練習していない子もいました。

下の写真で分かるように、2回目の成績はよくなっています。
どうしても1回目は緊張するのでしょう。

賞品は3個しかないので、今まで初めての3人同点ということなので決定戦です。
けっていせんは1回で決まらず2回で決まるという熱のこもった接戦でした。

成績結果

 

今年のこの講座は5月に予定されていますが、予定道理に解されるといいのですがどうなるのでしょうか。

 

 


ゴム銃製作教室&競技会

2021年01月16日 | ゴム銃_全般

 毎年ゆめプラで5月に開催されるこの講座は、新コロナウイルスのため参加者も半分の8人として今日と明日で開催することになりました。

今までは私が講師をしていましたが、歳のこともあり若い方に講師を引き継いでもらうことにしました。

新しい講師は中学校の先生を退職されたばかりの方です。
さすがに子供の対応には慣れているし、私の時には使っていなかったパワーポイントを使っての説明です。

電動工具を使っての工作なのでスタッフがその都度付き添い安全に十分気を付けたので、けがをすることはありませんでした。

確か13年ほど続いている講座なので作り方もだんだん改善されて、予定の1時間ほど前に全員完成しました。

残りの時間は明日の競技会のために射撃練習をしてもらいました。

 

 

 


ゆめたろう寄席

2021年01月15日 | 日記

ゆめたろうプラザのゆめたろう寄席にいってきました。

演者は江戸落語と上方落語からです。
上方落語の場合 高座に演台を置いて演ずると聞いていましたが演台はありませんでした。

コロナ禍の中での開催でしたので、消毒、検温で入場者も制限されていたので100人程くらいでしたが、久しぶりに思い切り笑うことができました。

その中で古今亭雪之丞師匠が演じた夢金でのゼスチャーですが私にはちょっと違うのではないと思われる場面がありました。

それは船頭が船の櫓を漕ぐしぐさです。
櫓を漕ぐときは船に対して直角に向いて立ち腕を前後に動かすのですが、師匠は両腕を谷形に動かすのです。 実際には両腕は山形に動くはずです。

なぜこんな細かいことが気になったかというと、私は小学生のころから櫓を漕いでいた経験があるからです。
ただ単純に落語を楽しめばよいのですが、扇子を使ってうどんを食べる時やタバコを吸うしぐさが実にうまいのこのしぐさが気になりました。

この歳になってもいやな性格ですね。
というわけでもないのですが、毎週水曜日の刑事コロンボの再放送を欠かさず観ています。 

 


2wayエンクロージャーの製作

2021年01月11日 | スピーカー・アンプ

 昨年は新型コロナウイルスのせいばかりでなく、私自身がけがをしたり腰痛になったりして制作意欲がまったくなくなったので、ほとんど物作りはしなかったのですが、師走に入ってから暇つぶしにエンクロージャーを作り始めました。

寒さの厳しいことなどもあり、やっと出来上がりしました。

スピーカーユニットは雑誌ステレオの付録を組み合わせての2wayです。
2㎝のトゥイーター、8㎝のフルレンジで型式はWバスレス組み合わせです。

 

板材は手持ちのもので全面はt18のパイン集成材で、他は12㎜のべニヤです。

塗装はこれも残りの柿渋で仕上げました。鼻の悪い私にはいいけど・・・・・

退屈して作ったもので期待はしていなかったのですが、音出しをしてみるとまずまずです。期待以上の音です。(自画自賛)
でもクラシックは迫力に欠けるのは仕方がないでしょう。

 

フミが偉そうに座っているのは普段鳴らしている16㎝フルレンジユニットのバスレです。


 

 約11ヵ月このブログを休んでいましたが、少しずつ体力、気力が回復してきたのでこれを機会に再開することにしました。
ぜひ足跡(コメント)を残していってください。


あけましておめでとうございます

2021年01月01日 | 日記

迎  春

2021 元旦

本年はよい年になりますように


ブログの休止

2020年02月19日 | 日記

 諸事情により休止します。


物差用ストッパーの製作(2)

2020年02月09日 | DIY

 また懲りずにストッパー付き物差しを作っています。

今回はストッパーの上部をくり抜いて文字が見えるようにしましたが、特別使いやすくなったとは思いません。

この100円ショップのスチール製物差しのいいところは、表 裏ともに寸法が表示されているところです。

合わせた寸法で、物差しの端側面を利用して線を引けば確実に寸法が取れます。

一度この物差しを使うと手放せなくなります。