西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

最近の活動、西都児湯医療センター問題について

2020-01-30 20:46:44 | 日記

朝方スカッと晴れていたのに、お昼過ぎは雷を伴う豪雨

変な天気でした・・

建築関係の仕事のことはあまり書きませんが、実は防音工事の外郭工事(サッシ入れ替え)が多数発注されています

もちろん仕事があるのはうれしいのですが、工期が短いうえに、指名が多い業者だと一社で数件(5~)かかえる業者もある状況です

工期割れしたら、せっかく仕事を作ってくれた防衛省に申し訳ないので、協会では手分けして受注しています

防音工事は騒音で迷惑かけている地域への民生安定という面もあるので、協会としては、協会に加盟している業者(災害協定を結んでいるし、毎年社会貢献活動をしています)に仕事が均等にいきわたるように努力しています

それで当社も指名以外に振り分けられた仕事を行っているのです

という事で、毎日超忙しい状況です

そんな中、将来の西都にとって最も大切な事案である、救急医療の問題について活動し

また稽古もなるだけ指導ができるよう、時間のやりくりをしています

また今夢たまごで小品展も行っています

たまたま、南空会の教え子Mちゃん姉妹が見に来てくれました

ありがとう

昨日は水曜日で、野外稽古です

寒い中基本稽古に汗を流しました

さて西都児湯医療センターの問題です

街中では署名活動が盛んになってきた感じがします(でもまだまだですが)

それと伴い、いろいろなうわさが聞こえ始めました

どうも、将来の西都児湯の住民の命を守る問題なのに、政争にもっていき、主題をぼやかそうとしている方々がいるようです

実際私にもそのようなことを言う人がいました

(あえて、スルーしました)

私が救急医療に対する思いはこのブログを読んでいただければわかると思うし、議会の議事録を読まれれば私の一般質問を見ることができ、理解できると思うのですが・・・?

という事で私の考えをまとめてみます、まとめ方は下手ですが、私が物事を考えるとき5W1H(who what why when whereとhow)をポイントにしていますで、そのようにまとめます

まず目標を書きます、それは西都市の人口増(あえて人口減対策とは書きません)です

そのためには大切なのは教育と医療だと私は信じます

だから私はこの二つについていつも考えているのです

それでは医療とはどういう医療と私が思っているか?

それは1分1秒を争う急性期疾患に対応できる、二次救急医療不意の災害に対応できる災害拠点病院です

将来の西都のためそれが担える災害に強い新病院が必要だと思っています

ここから5w1hです

WHO・・誰が担うかですが、それは先見性専門性と医療技術力を持った医師群です・・このような医療人材を集めるのは容易ではありません・・ですが今の医療センターには濵砂先生をはじめ誰の目で見てもはっきりと実績がわかる先生方がそろっています・・つまり今のセンターの医療スタッフがwhoです

WHAT・・何を担うかですが、私は先に言った二次救急と災害だと思います・・そうすることによって地元の病院との良好なすみわけができると考えます

WHEN・・いつかですが、もう既に2年ほど遅れている状態です。ですが過ぎ去った時間は戻らないので、できるだけ早くです。ですが条件があります新病院を担える医療スタッフがそろっている、もしくは見込まれることです

WHY・・なぜ作る必要性があるのか?宮崎県の医療圏の中では西都児湯は医師数が最も少ない(人口比)、宮崎市への救急患者流失が約40%強(これでもセンターが充実してきたので減ったようです)ちなみに西都市の救急車の稼働は2台(なるだけ移動時間を減らし、フリーの時間を持つことが命を守るために必要)。そして健康な方はぴんと来ないかもしれませんが、実際急性期疾患(特に脳疾患)にかかった方は、この医療センターの大切さを身をもって知っている(特に濵砂先生のおかげで命が助かったという方や自由に動ける体にもどしてくれた、と感謝している方想像以上に多いです)   南海トラフ大地震(必ず起こるといわれています)が起きたときの拠点病院としてやはり内陸にある西都の医療センターが必要だからです

WHERE・・どこがよいか、私は1市5町1村の二次救急医療を担い、また災害拠点病院としての役目を果たせる場所が良いと考えます。それは宮崎大学、宮崎市郡医師会病院とも連携がとりやすく、地震等災害になっても道路が封鎖されない場所である、西都インターチェンジ周辺が適地だと思いますまた、ドクターヘリ、災害ヘリ(これはドクターヘリより重量があります)が安全に離発着できる場所(ヘリは結構不安定な飛行物体です、先日も著名なアメリカのバスケット選手だった方が事故でお亡くなりになりました)が確保できる広めの土地。そして何より安価な土地

HOW・・どのように建設に向かうかですが、5Wで明らかなように、市民の負担にならないような安価、安全で広めの土地、病病連携に便利な土地、児湯の住民の事も考えた災害拠点に適した土地を市民とともに早急に考え選択し、今の医療センタースタッフを中心に新たなドクターを加えて新病院建設、そして運営に向かい、最後に将来の市民に禍根を退かさないように収益性が見込める(黒字化)新病院に向かっていく方法

私はずっとこのように考えています

市民の皆さん(市内中心部がいいと思われていても結構です)に将来の西都市の医療を考え、議論してほしいと思っています

そのきっかけとしては、現状を知ることです

今長田理事長をはじめ先生や事務局の皆さんが仕事の合間を見て、市民報告会を開いています

あとで、知らなかった・・と後悔しないためにも報告会を聞いていただければと思っています

現在決まっているのは

1/31 18:30寺原公民館 

2/1 18:30原田公民館

2/4 19:00 下山路公民館

2/5 19:00 湯牟田公民館

2/7 19:00 上山路公民館

2/9 18:30 宝足公民館

です、センターに聞いてみたところ、他でも報告会を開いてよいよという公民館があれば喜んで伺うようです

是非医療センターにお問い合わせください(私でももちろんかまいません)

89になる母と妹です、妹が頻繁に帰省してくれて助かっています

母は一昨年転んで、大腿部を骨折し宮崎の病院で手術をしました

リハビリは家の近くのT病院にお願いして入院しながらリハビリしていました。十分な介護が受けられ回復基調にあったのですが、肺疾患にやられてせん妄状態になり危ない状況でした。T病院の先生からセンターの床島先生に話をつけていただき、センターに入院しました。一時は危ない時もあったのですが床島先生の治療のおかげで回復し、再びT病院でリハビリをしていただき回復しました

私はこのような病病連携が西都地域でできることがどれだけ市民の安心安全につながるか、身をもって知りました

高度な医療が期待でき、できれば西都市内で完結できるようなセンターを絡めた病病連携を望んでいます

そのためには新病院の計画に絶対欠かせない、長田理事長の再任が必要だと考えています

皆さんよろしくお願いいたします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週の活動 | トップ | 久しぶりの投稿です(活動報... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
病院は西都商業跡地に (菅原和俊)
2020-02-09 20:21:01
ボーリング場の場所は絶対反対です。利点が全くない。金の掛からない、広い場所が誰が考えても必須条件だと普通の人は思います。政治の世界では、左右するお金の動きがあるのかと、推察します。
 長田理事長の再任を、西都の未来に託したい。
コメントありがとうございます (toshiro)
2020-02-09 22:15:39
菅原さんコメントありがとうございます。救急医療を何とかしたいという(救いたい)という市民のうねりを感じてきています。これは政治や選挙とは全く関係ない話です。残念なことにまたこの運動を妨害するために、選挙に絡めた話が出てきました、実際圧力をかけられたという市民や児湯住民の声を聴いています。将来の医療はどうあるべきかを考え討論するだけなのに、悲しいことです。(ま~私は悲しい哀れな人たちだ😢と思うだけですが)ということで頑張って民意を届けます。
西都医療センターの件 (スガハラカズトシ)
2021-10-10 13:15:21
一回目の評価委員会に行きました。その場に宮日新聞とmrtの記者が同席し、彼らには写真撮影、勿論動画撮影もしてました。彼らには、最初の市長の挨拶と理事長の挨拶の全文、一字漏らさず市民に伝えて欲しかった。コロナ過でのマスクを外して見せた顔写真とともに。赤字額が何円で。すべての原因はコロナにしていた。事務局に録音データがあれば、理事長の挨拶文だけでも、市民に公表してください。
コメントありがとうございます (toshiro)
2021-10-11 17:08:24
一般質問でも投げかけたのですが、一年で2億円近い赤字、来年度の計画でも赤字の上計画の建て方もずさん、一市五町一村の住民がセンターに望んでいる脳神経外科等の急性期疾患に対する対応もできない。挙句の果て「先生を呼び戻すといったではないか」と市長に言い放つ(これは聞いた話です)に至っては、私は現理事長は、センターを担うべき器ではないと感じています。東米良診療所でも毎年多額の赤字を出しています。もちろん市民の安心安全を担うべき機関であり、そのために自治体が負担すべき部分もあることは十分承知ですが、それにしてもひどすぎます。これからの自治体の発展のためには、教育と医療の充実が必要条件となります。早めに救急医療体制建て直しをしなければならないと思っています。
西都医療センターの件 (スガハラカズトシ)
2021-10-17 13:06:45
どうしても医療センター件の意見になります。
どうしても現在の浜砂理事長に残ってほしい医師会側に赤字分の補填をしてもらう。医師会側にメリットがあるのだから。医療は信頼であると思う。医師に患者は選択できない。患者側が医者を信頼して病院と医師を選び来院するのだから。リスピクトされない医師と病院はみんなが行かない。正に現状に西都医療センターであると僕は思います。宮崎県の病院と医師はどうにでも出来ると暴言してるみたいだが、現に久保先生、楠本先生も彼の下では医療が出来ないと去られたそうだが。何とか頑張ってね。
お願いします。
コメントありがとうございます (toshiro)
2021-10-21 22:37:34
菅原さんありがとうございます、1市5町1村の住民のためには、やむ負えない処置だったと思います。ただ残念なのは地元紙が偏向取材としか感じられない取り上げ方をしているのが残念ですね。政治的でも何でもなく救急医療を何とかしようと立ち上がった市民の皆さんが可哀そうです。考え方はいろいろあると思いますが、私は住民の安心安全のためにやるべき行動だったと市長を評価しています。西都市は可能性のある町だと信じています、そのために必要なのは教育と救急医療です(二次救急)。それが備われば、西都市の人口減少はだいぶ治まると考えています。そのためには医療センターの姿が今のままではだめです。私はそう思っています。
西都医療センターの件 (sugahara kazutoshi)
2021-10-22 07:35:27
私は西都に帰ってきて43年になります。西都は素晴らしいところだと思っていました。今回の医療センターの件でがっくりきました。残念でたまりません。
ふるさと納税も集まりにくくなったと思います。
24日は調殿公民館で餅つきをします。
何とか地もとの子供たちに残せないかと。
調殿環保隊の活動です。
西都医療センターの件 (大野初美)
2023-01-05 18:34:51
やっぱ、解りにくいけど、
この件を独断と偏見眼鏡で見てみるとこうなります。
事の始まりは、当時の押川市長が、理事長を長田氏から浜砂氏に替えたことにあった。
長田理事長は、患者思いも強く同僚、医師会の医師からも信頼されていた。また経営的にも有能であった。
しかし、押川市長との関係は、新病院建設用地取得をめぐって陰険なものになっていた。
長田理事長は、交通の利便性からIC付近を主張したのに対し、当時の押川市長は市中心部を主張した。
押川市長とすれば、予定地と根回ししておいた土地が除外されるのは、沽券にかかわることであった。
そこで、理事長を長田氏から現理事長の浜砂氏に交代させて、予定通り市中心部に建設しようとした。
ところが、この混乱の影響で、押川氏は落選してしまった。
橋田新市長は、押川前市長が期待した浜砂理事長にはやる気と能力が欠如していると判断、解任を通知した。
橋田市長は、良識てな人物に思えますが、浜砂理事長に特段の落ち度があるわけでもないし、行政の安定した継続と言う点からみても、裁判では不利です。任期までやってもらいますか。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事