Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 今日のニュースを見ていたら,東京都がバンクシーと思われる落書きを一般公開したというものがあったので,取り上げてみました。

 この落書きが発見されたのは今年1月で,ゆりかもめ日の出駅近くの防潮扉に描かれていたということです。
 専門家の確実にバンクシーの絵だという見解もあるものの,詳細な鑑定結果はまだ出ていないそうです。
 このバンクシーの落書きについて,東京都は,都庁にこれを持ってきて今日から一般公開しました。
 一般公開は1時間前から並ぶ人がいたということで,それなりに盛況だったということでした。

 この落書きがバンクシーのものかどうかはわかりませんが,個人的にこの件で思うのは,都庁は公共物への落書きについてどう考えているかということです。
 一般論としての落書きは迷惑防止条例違反等によって刑事罰の対象になると思われますが,これが有名人になった途端に許され,保管され,一般公開の対象にするということなのでしょうか。
 バンクシーの本物であれば相当な価値があるそうで,だからこそ消したりすることはもったいないということなのかも知れませんが,もしもこれが後日偽物だということになったら途端にけしからんということで消してしまったりするのでしょうか。
 処罰する落書きとそうでない落書きの境界線がよくわからず,有名人は違法行為をやっても許されるのではないかというお墨付きを公的機関が与えるような言動は正直言って問題ではないかと思っています。

 他の自治体では,バンクシーの絵らしきものが発見されても消しているところもあるそうですが,それが本来望まれる対応のように思います。
 私のにわか知識では,たしかバンクシーは権力などに対する皮肉や反骨を示す作風だと思われ,そうであればこそ公的機関に対する落書きについて公的機関がこれを受け入れてしまうというのはバンクシーの価値が半減する要因にもなるのではないかと思います。
 そういったバンクシーの作風を考えると,公的機関の対応としては苦笑いしながら落書きを消そうとすることが望まれるように思われ,まして公的機関がバンクシーの絵を観光資源として収入を得る形があるとすれば意図と反するとすら思えます。

 ちなみに,私はあまり美術等に造詣はないのですが,こういった落書きを美術家がなすのは,絵そのものだけでなく,落書きをされた場所やその環境,背景等に合致して,それらを総合的に見てもらいたいという意図もあるように思います。
 この落書きがあった具体的な場所まで見たことはないのですが,もしもバンクシーがこの落書きについて落書きされた場所にあるからこそ価値があるというように考えていたのだとすれば,その落書きを抜き出して都庁に持ってくるというのは価値を減少させる行為になったりしはしないかと思いました。
 美術に造詣のない人間の戯言だと思ってもらいたいのですが,私は今回のニュースを見ていて,公的機関がバンクシーの落書きを珍重したことだけでなく,それを別の場所に移動して一般公開したことまで含めて,おそらく何だか違うのではないかなと思いました。


 今日の阪神ですが,まさか9回に近本さんがホームランを打って逆転勝利をするとは思っていませんでした。

 途中まで勝っていたものの,なかなか阪神が追加点を取れないうちに同点になり,逆転されるという,いつもの貧打の展開かとやきもきしていました。
 今日は投手陣は,取られてほしくない点を取られはしたものの,比較的頑張っていたと思っていたので,これで負けたらいつもの打てない阪神だよなと思っていました。

 そんな中で9回を迎え,ランナーをためた場面で今日2安打の木浪さんに回ってきました。
 木浪さんの調子は最近上がってきていますから,ここで木浪さんが打つ流れになるのではと非常に期待をしていました。
 しかし,木浪さんは打てず,この段階で悪い流れが出来てしまったように思われ,今日の試合はほとんど決まってしまったかと思っていました。
 ところが,9回2アウト1塁2塁の場面で,回ってきた近本さんが,まさかのホームランということで,思わず声が出てしまいました。
 野球は9回2アウトからという言葉はよくありますが,それをまんまと地でいく展開になるとは思ってもおらず,正直言って阪神を,近本さんをなめていたと全面的に頭を下げるしかありません。

 思えば,近本さんは,ドラフト1位とはいえ,2回外れて獲得した選手であり,正直言ってここまで活躍するとは思っていませんでした。
 キャンプでは,肩の弱さが出てしまって問題視され,オープン戦ではほどほどに打っていたものの木浪さんが目立っていました。
 しかし,今となっては,近本さんがいない阪神はもはや想像するのも恐ろしい状態であり,長らく埋まらずに困っていたセンターは当面決定と考えていいところまで来ました。
 これは本当に嬉しい誤算であり,あのドラフトが本当に成功だったのかと心から喜んでいます。
 まだ結果を決めるには早いですが,今日の盛り上がりだけでも近本さんはいい仕事をしてくれていると考えていいと思います。

 しかし,横浜スタジアムというのは,本当に阪神にとってありがたい球場です。
 それまで読売に屈辱の3タテを食らい,どうしようもないチーム状態だったわけですから,そこからわずか3試合で,3連勝させてもらった上,チーム状態や雰囲気もかなりよくなっていますから,本当に阪神のホーム球場はここしかないと思います。
 思えば,金本前監督が,なかなか2000本安打が出ずに苦しんでいたところで2000本目を放ったのも横浜スタジアムでしたし,もっと横浜スタジアムで試合ができたらと思うばかりです。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | ニュース | comments(0)  | trackbacks(0) | 22:43

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://bsr37.tblog.jp/trackback/356232

PAGE TOP