無農薬で作ることのリスクの高さを、改めて感じた夏でした。 | エカロンの美味しい有機野菜

エカロンの美味しい有機野菜

自然食エカロンでは、農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した
とても美味しい有機野菜を販売しております。
オンラインショップをご覧下さいませ。
https://ecaron.jp/

おはようございます。

自然食エカロンの淡島亜紀子です。

 

 

 

 

 

千葉県では今も大規模な停電が続いていて、

不自由な生活をされている方が多くいらっしゃるとのこと。

とても心配です。

一日も早く全面復旧となることをお祈りしています。

 

 

 

 

 

先日、自然食エカロンの通販サイトで、

無農薬の葡萄の販売がスタートしましたが、

状況が変わってしまったため、

昨日で締め切らせていただきました。

申し訳ありません。あせる

 

 

 

 

 

今年の梅雨はずっと雨で日照不足、

その後の猛暑、そして最近の大雨と、

農家さんにとっては大変な夏となってしまいました。

 

 

 

 

 

葡萄農園プーの丘さんでは、

今の時期はシャインマスカットなど

人気のある大粒品種が出てくるはずでしたが、

今年は全滅に近い状態だそうです。えーん

こんなにも天候に左右されたのは、初めてとのこと。

 

 

 

 

 

そのため、今週はピオーネが入荷になりますが、

もしかしたら、これで終わりとなってしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

綺麗なシャインマスカットが見つかって、

糖度が上がっていれば、

来週も出していただけるそうですが、

今の段階では何とも言えない状況です。

 

 

 

 

 

今年のお天気は、ポテンシャルさんでも

かなりの大打撃だったそうです。ガーン

 

 

 

 

 

夏場の葉物野菜が激減しましたし、それ以外にも、

今年は数年ぶりにミニトマトを作ると聞いて、

とても楽しみにしていたのですが、

最高気温36度の日が続いたため、

種を蒔いたけど、ほとんど発芽しなかったそうです。汗

 

 

 

 

 

アクが全く無くて、生で食べても美味しい茄子

アブラムシで全滅。

 

 

 

 

 

そしてつい最近、バジルも全滅してしまったとのこと。

気温が下がって23度くらいの日が続いていたのに、

急に31度まで上がったため、たった2時間晴れただけで、

バジルが黒くなって全滅してしまったそうです。びっくり

 

 

 

 

 

お昼前後の日差しが強い時間帯だったら、まだわかりますが、

15時~17時頃の日が落ち始めた時間帯に晴れただけで、

全滅してしまうとは!

 

 

 

 

 

以前の作り方では野菜が作れなくなってきているので、

毎年作り方を変えていっているそうです。

 

 

 

 

 

今年はバジルなどが想定外の状況になってしまったので、

今後の作り方を考えないといけないな~と

奥田社長が仰っていました。

 

 

 

 

 

農薬や化学肥料を一切使わずに、

野菜や果物を育てることのリスクの高さを

改めて感じた夏でした。

自然の前では人間は無力なんだな・・・と。

 

 

 

 

 

ポテンシャルさんのお話になりますが、飛騨高山は豪雪地帯で、

最低気温がマイナス15度になることもありますので、

冬はあまりお野菜が作れません。

 

 

 

 

 

真夏は種を蒔いてから約1か月で収穫出来ますが、

真冬は5~6か月もかかります。

 

 

 

 

 

4~5年くらい前までは、夏はたくさん収穫出来ていたのに、

ここ数年は自然災害が多くて、

夏場の収穫量がかなり落ちています。

 

 

 

 

 

東京で暮らしているとピンと来ないと思いますが、

ここ数年の畑の状況を見ていると、

これから先はどうなっていくのだろう・・・と心配になります。

以前と比べると、あまりにも自然災害が多すぎるのです。

 

 

 

 

 

また、自然災害で農作物や畑がダメになってしまった時、

リスクを背負うのは農家さんだけなのですよね。

消費者も一緒になって応援していける形が作れると

いいな~と、いつも考えています。

 

 

 

 

 

日本の農家さんの平均年齢は66歳。

これからの若者にも農業に興味を持って欲しいと思いますが、

生活がかかっているので、難しいのかもしれません。

 

 

 

 

 

日本で流通している野菜の中で、

有機野菜はたったの0.2%。

この数字は一向に増えません。

 

 

 

 

 

化学農薬、化学肥料を一切使わずに野菜を作ることは

本当にリスクが高いので、仕方がないことなのかもしれません。

 

 

 

 

 

有機野菜を食べたい人達で、

有機農家さんをサポートする。

そんな組織を作りたいです。

 

 

 

 

 

例えば、人手不足の農家さんのところへお手伝いに行ったり、

自然災害でお野菜が激減してしまった時は、

いつもより高い価格で買ったりとか、

農家さんだけがリスクを背負うのではなく、

みんなで一緒に背負うことが出来たら、

農家さんの負担も少しは軽くなるのでは・・・

なんてことを考えてしまいます。

 

 

 

 

 

ポテンシャルさんの畑の土は、

とてもやわらかくてフカフカですが、

大雪や集中豪雨などで、一度畑が壊れてしまうと、

土を元の状態に戻すのに5年もかかるそうです。

 

 

 

 

 

農薬や化学肥料に頼らずに、野菜を育てるには

土が命なのです。

 

 

 

 

 

農業体験に興味のあるお客様もいらっしゃるので、

今までに20人以上の方をポテンシャルさんへお連れしました。

中には、2回以上参加して下さった方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

そういうサポートの形をもっともっと大きくして、

ポテンシャルさんだけでなく、他の農家さんへも

行って下さる方を増やしていけたらいいな~

なんてことを考えています。音譜

 

 

 

 

 

農業体験にご興味のある方は、

ぜひ声をかけて下さいね。ニコニコ

 

 

 

 

 

※ブログランキングに参加しています。