はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

学校再開は3通り

2020-07-03 | アメリカのニュースあれこれ

 

”子供たちが通う学校からメールを受け取ったの”

中国人の寿司子が

来月から再開される学校の心配をして話し始めた。

 

 

この町の区域の学校では

 

下記3通りの方法を計画中との事

 

自宅で学ぶリモートラーニング

 

通学

 

自宅と通学を組み合わせ交代にとる 

あり

 

これらの中から選択するようになっているらしい。

 

 

ネットでクラスを取る場合

ラップトップなどは生徒の為に用意されるらしいけど

 

”オンラインのクラスは嫌”

寿司子は断固拒否

 

あまりにも強い口調で言うので

理由がきけなかったけど

親の監視のないもとで

まだ小学生の子供が

ラップトップ前に授業を受ける姿は

私にも想像が出来ない。

 

 

通学の場合

マスクを着用しなくてはいけないらしく

 

”息子がマスクを嫌がるの。”

 

それにも問題を持つ事に

ため息をつく寿司子でした。

 

 

アイオワ州知事から

8月1日から学校を再開しても良い

 

あり

この町の学校は例年より10日間早く

8月中旬より再開される。

 

 

 

 

          

 

 

 

最初の写真は家のハイビスカス

 

春の初めに

思いっきり剪定したそれに

昨日

やっと

花が開いた

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2020-07-04 07:10:26
昨日ミドルスクール6年生とエレメンタリー2人、3人の子を持つ友達と話してたんです。
自宅でだと13歳未満は一人に出来ないじゃないですか。
そしてマスクだと低学年は一日してるなんて絶対難しいし、ここでの感染者数の数があまりにも多いので、リモートを選ぶかも、と言ってました。
Unknown (サニー)
2020-07-04 08:44:19
ハイビスカス綺麗ですね。
家のは蕾らしい形が出てきたぐらいで咲くのはずっと先になりそう。
Zoomは問題も多くあるようです。
ハイビスカス (すみれ)
2020-07-04 10:29:24
ハイビスカスを見ると、ハワイを連想します。育てた植物に花が咲くと嬉しいですね。花によっては、陽のあたるのが苦手なのもあるので、先日、遮光ネットを四角の木の枝に引っかけました。
陽のあたるのが、苦手な植物は山野草が多いです。
25年ぐらい前、父と、章宏(私の次男)と土佐久礼の諏訪家の、お墓参りに行った時、擬宝珠を採って来て、我が家に植えました
冬は、枯れて地上に何も見えないけど、春が来ると、葉っぱが出てきます。それを見ると、土佐久礼へ行った時のことを思い出します
Unknown (二階堂朱哩)
2020-07-05 00:37:00
小さな子供を持つ家庭は、どういう選択肢でも問題が伴うんですね…
(T-T)
本当に早く終息して欲しいです…
ランチを終え帰宅 これからキャンパーに戻るまでの数時間バッキーは昼寝 (コメントありがとうございました)
2020-07-05 05:05:07
*Reeさんへ

留守番出来ないのは13歳までですよね。
そうして途端に子守が出来る13歳
 

娘の話ではアイオワ州は13歳以下の子供を留守番させる事で罰せられる事はないという事ですが

、、と言えど 共働きの寿司子夫婦の子供たちは小さい頃からかぎっ子で心にかかっていました。

でも いい子たちですよ
良い子、、と言うか 親の云う事に従う といいますか、、まあ いろいろありますが

*サニーさんへ

やっと花咲かせました。
思うに  秋剪定だったらもっと早くに花を見られたでしょうね

でもね
ジェイク君は物知り博士なんで 私もバッキーも彼に従ってるんです、、、笑

*すみれさんへ

このハイビスカスはアイオワの家にいた時に買った物で けいちゃんやカメ君も大事にしてくれた いい想いでも持っているのです。

お会いした事があるのは長男君が赤ちゃんの時ですよね
他のお子さんたちにはお会いする事も出来ず終わりましたが お嬢さんのイメージは出来かかっています

久礼のお墓からHostaを持ち帰り植えてくださったんですね
この植物は 日の当たらない影が好きですよね

そう 春をつげてくれる植物でもありますね

以前住んでいた家に数種類のホスタが庭で育っていました。
150種類以上あるって聞いた事がありますが
どの種類を家に植えられたんでしょう

*二階堂朱哩さんへ

日本はどうですか

これからどうなるんでしょうね

ウイルスはなくなる事はないし
私達が強い身体でいる事やウイルスを呼び込まない様にマイクロサイズで物を見て
正しい生活習慣をつける事でしょうかね

あー こんな調子では
これからの子供たちは小さなスクリーンを通して人と触れ合うしかなくなる可能性は無きにしもあらずですね


お子さんたちも随分大きくなられたでしょうね
広告の曲に合わせたダンスを思い出します


post a comment