時評が語るその時代

思うままに日々感じたことを掲載

徒然なるままに(165)

2020年03月13日 | 日記

●正義として基本的指向になった最たるもの・・・それは自由、平等、平和・・・でもネ・・この概念が、格差や利己主義、義務より権利、雌雄の役割放棄などを生み、社会規範が軽んじられ政治などが目標を見失っている原因ではないか?自由、平等、平和でなく公平、公正、調和が正義だとする概念形成と人権も含め権利義務概念の変革が必要だ。

●政府が新型コロナウイルス感染症対策として、全国の小中学校と高校、特別支援学校それぞれに臨時休校を要請し。臨時休校措置と春休みの期間を含め約40日の休校を実施し感染を防止に努める。実際に休校するか否かは学校や地方自治体の判断となる。地域によって大きな差が有る感染。全国一斉小中高の休校要請に戸惑いや疑問も多い。新型コロナウイルス感染症対策の正解はなく、今その是非の評価は、現段階では困難で何とも言えない。結局、その対策が感染抑え込に有効だったかどうか評価は、今後の進展に掛っており、専門家を含めた世間は後付で対応策の正誤を無責任に評価するだけだ。感染防止対応の様に答えのない問題は、既成概念に汚染された東大出身官僚が、最も苦手としている事だ。

●「ホカツ」「小1のカベ」を何とかしてと言っていると思えば、新型コロナウイルス対策で小中高が一斉休校になると、今度は「急に言われても・・」「子供だけで過ごすのが心配」「光熱費など生活費の負担が増える」「親の負担を何と思っているのか・・」「休業休職補償をして」などと言う。親の手前勝手で仕事して、なのにナゼそれほど負担を子供と社会に押し付けるのか。子供のために働く?イエ、自分のためです。自分の都合は考えても、子供を想う心が全く感じられない。そんな親は、学校に助けられて仕事が出来ているって事の自覚が必要です。ただし、集団保育の重要性は十分認めます。そんな親に育てられる子供がかわいそう・・だから・・。日ごろ子供に何か問題があると、自分の子供に対する保護養育義務欠如を棚に上げ、直ぐ学校の責任のように云う風潮が有りますが、学校のアリガタミが判って良かったですね。

●リーダーやエリートは人より先を行く人達だ。「みんな一等賞」と云う思想・教育が、リーダーやエリートを生まない日本社会を造った。みんな一緒、みんな平等とリーダーやエリートを否定したのは誰?この誤った思想・教育が、指導力不足でエリート資質もない管理者やポピュリズム政治家を蔓延させた。人はそれぞれ多様な能力を持っている。みんながリーダーやエリートになる必要はないが、能力と志ある人は成るが良い。組織・社会を維持していくにはリーダーやエリートが必要で、その人達の判断や能力で組織や社会、国家は評価され信頼を得る。今、多くの組織や人々が強力なリーダーやエリートを望んでいる。組織や社会、国家は、リーダーやエリートの管理者・統治者としての管理統治能力に託されている。託してはいるが支配を望んでいるわけではない。また皆が管理者などの役職などを望んでいると思いがちだが、余分な仕事の多い役職などに付かず、自分の専門職や分野を全うしたいと思っている人も多い事を忘れてはならない。

●ネット通販の送料を巡る騒動。楽天が、出店者に求めた「送料込み」の価格設定が独占禁止法上の「優越的地位の乱用」にあたると公正取引委員会乗り出した。楽天は競合相手との関係を優位にし、自社の利益ため必要な施策として譲らない構えだ。公取は、楽天出店者を楽天の「優越的地位の乱用」から守れるか?ネット通販や決済企業などのIT利用の情報・通信業者は、自分本位の商政策で、立場の弱い者や無知なものを徹底的に利用し自社の利益追求に動いているのが現状だ。今までの企業に関係する業者や顧客の利益も考えての商法が、これら業者によって破壊されている。ネット通販の送料の問題にとどまらず、IT利用の情報・通信業者は、顧客にとっても不利な事を今後も平気でやるのは目に見えている。他者を殺しても、自分だけ生きようとする企業だ。

●東京五輪では「アーバン(都市型)スポーツ」と呼ばれる若者に人気の競技が多く加わった。スケートボードや自転車BMXのフリースタイル・パーク、スポーツクライミング(ボルダリング)、サーフィン、3人制バスケットボールなどが、伝統競技とはまた違った開放的な雰囲気の中で盛り上がりを見せそうだという。でもね、これらのスポーツはかなりの設備や装備がいる。世界には、マラソンなどのスポーツ靴を買えないスポーツ愛好家が多いと云うのに、こんな設備を持ちそのスポーツを楽しめる余裕のある国、地域が、どれ程あるのでしょうか?これもIOCが、五輪開催運用都市東京都を抜きで、勝手に欧州基準で決めたのでしょうか?オリンピックの全世界のスポーツ愛好家が一堂に会し・・という思想は何処へ??一堂に会せる様な条件を設定するのがIOCの役割なのにと思ってしまいます。

●新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、トランプ米大統領は、2020年夏の東京オリンピック・パラリンピックの開催について、「1年延期してはどうか」と述べ、「私の個人的な考えだ」と断ったうえで提案した。 トランプ氏は「観客がいない状態で競技を行うよりは、よい代替案だと思う」と指摘した。一方で「日本が独自に決定することだ」と強調した。トランプさんはまともな人だから、日本が判断すればよいと言うが、欧州が支配するIOCは開催都市東京の意向など聞かず、勝手にあるいはWHOと組んで延期や中止を決定するでしょう。IOCが、東京オリンピックの延期や中止を決める前に、開催都市東京が先に中止を宣言する事、それが出来れば東京で開催すると云った意義が有る。パリが1月に早々と東京の代替え開催を引き受けると言っていたから譲れば良いと思うが、その後のフランスは日本どころではない状況だ。バカだネ~。