ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

久々に魚釣った!

2021年11月03日 10時28分08秒 | 21'釣行記

久々に魚釣りました(笑)

 

ご無沙汰しております。

最近、魚に見放されているヨシゾーです。

 


7月の黄金道路以降、8月の淡水では小ブナが2尾

9月末の黄金道路では、生体反応皆無のパーフェクトボーズ!

天気だけは雲一つない快晴!

海は生体反応一つない赤潮!

後で赤潮が発生し、ウニ、サケが全滅だと知りました。

 

10月上旬には赤潮を避けて日高の砂浜でタカノハを狙いましたがハゴトコ2尾。

なんだかんだで最近はまともな魚を釣っていませんでした。

なので、太平洋に見切りを付けて、何が釣れるか判らない日本海に遊びに行ってきました。

 

【出発進行】

狙いはチョイと早すぎる気がするけど、目標は大きく抱卵ホッケとカレイ?

とりあえず前回の余っているカツオ、バナメイエビ、塩イソメに加え、普段は使わない生イソメを購入。

って、思い付きで出かけたので塩で〆る時間が無かっただけです(笑)

 

仕掛けは日本海仕様で針はビックサーフ13号と、ななりふり構わない超軟弱仕様(笑)

土曜日の午前中に用事を済ませてから出発し、ポイントに到着したのは14時過ぎ。

久々の積丹ですが、やはり春のカレイ、ホッケシーズンとは違って釣り人は誰も居ません(笑)

【今日もボーズか?】

久々にウェーダーに着替え、磯場を目指し、15時前には第1投。

直ぐに竿先が小刻みに震えるが、しばらくすると何事も無かったように静かな時間が・・・・・・・。

しばらくしてから仕掛けを回収すると、カツオは皮だけ、バナメイエビは行方不明でハリスがボロボロ。

たぶんフグです(笑)

でも1時間もするとフグの当たりさえなくなり、気が付けば辺りが暗くなってきた。

 

やっちまった。

  ・・・・・・・・魚が居ない!

 

【ガヤ 居るじゃン!】

日もすっかり落ちたけど、竿先は全く動かない。

あまりにも暇なので周囲の潮溜まり観察。

ウニ、カニ、ヒトデ、ウミウシ、ナマコに小魚などが沢山いて見ているだけで楽しいが、アワビは発見できず(笑)

でも、少し大きなプールにはガヤが数匹泳いでた。

ガヤ、居るじゃんン!!

 

気を取り直して?いや、気合を入れ直して餌を取り替る。

 

【確変突入】

気合いを入れて打ち返していたら、やっと竿先に当りが出始めたので期待が膨らむ。

そして今日初めて竿先が刺さって合わせを入れたら、慣れないナイロンラインなのでビヨーンって伸びる変な感じで後ろに倒れそうに(爆)

手に伝わる感触は、餌より少し重く感じるので、期待に胸を膨らませてリーリング。

でも、上がって来たのは目が光ってクネクネ動く気持ち悪いサメ!

その後もサメを数尾追加!

 

って、もうサメしか居ないから帰ろうかな?って思いながら1本の仕掛けを回収している時に隣の竿が飛んでった!

慌てて持っていた竿を放り投げ、三脚の上でシーゾー状態の竿を掴んで合わせを入れたら重量感はあるが、引きはいまいち。

カジカ?小さなタコ?

と思いながら足元まで来てやっと少し暴れ出して魚だと確信。

低いサラシの上に引きずり上げて本日初めてまともなお魚さんゲット!

って、デカ? 

    でも細!

 


【確変終了!】

そして間髪入れずにアブラコ!

直ぐにガヤ、サメが連発して確変突入!と思ったけど30分もしないで確変終了です(笑)


その後も少し竿を出したけど、久々に魚を釣って満足したので19時には撤収!

 


【本日の釣果】

クロソイ 50cmほど
アブラコ 40cmほど
ガヤ   少々 ~ お帰り願いました
サメ   3本  ~ お帰り願いました

 

ん~、予想外の大物に満足だけど、魚の反応が少ないので今回も餌が余りました(爆)


タカノハ×タカノハ

2021年07月24日 05時44分01秒 | 21'釣行記

北海道も連日の猛暑。

先週の金曜日は、急遽駆り出された炎天下の仕事で熱中症寸前。

先週末は仕事のせいか?ビールのせいか?昼間っからフラフラ(爆)

 

そんなヨシゾー達の1か月ぶりの遠征は黄金道路!

狙いはもちろんタカノハです!!

 

 

◆出発進行

今回は車2台。

ヨシゾーとIWさん、TKさんとKBさん、SGさん、YNさんの総勢6名での遠征。

そのうち高齢者4名は2回のワクチン接種済みで、まだ予約さえ出来ないヨシゾーとTKさんはそれぞれ別の車に分かれて出発!

ただし、元気が良すぎる後期高齢者2名を乗せたTKさんの車は、どぶろくや日本酒の空き瓶が飛び交う居酒屋と化していたようですw

なので、様似のアポイ山荘での昼飯の時は既に皆さん出来上がっていて、ヨシゾーとTKさん以外は生ビール付きっす!

 

久々に釣りバス気分ですw

 

◆暑すぎ!

えりも岬を迂回して直ぐにポイント到着。

皆さん広大な釣り場に散っていきましたが、やはり元気が良くても爺はジジイ。

みなさん涼しい日陰となるポイントに集中してましたw

 

そんなヨシゾーは皆さんから2~300mほど離れたポイントで竿を出したのですが、直射日光が体力を奪います。

暑すぎ!!

 

◆連発 part1

1時間経過したが無反応。

海はべた凪、風は無し、魚も居ないと3拍子揃い踏みかと思われた15時頃、当たりが連発してカレイをゲット!

本命のタカノハですが、残念ながら32cmのリリースサイズ。

クロガシラは・・・・・・・。

 

その後も小さな当たりはあるのですが、掛からないと思っていたら奴が来た。

海の中も猛暑の様です。

 

◆連発 part2

釣り座も日陰となり、少し涼しくなって来た17時過ぎ、怒涛のタカノハ連荘タイムがやってきました。

 

42cmと44cm

もう少し大きくてもいいのですが、食べごろサイズなので文句は言いません。

直ぐに絞めて血抜きですw

その後はリリースサイズのタカノハ、コマイ、ハゴトコが来るもポイ。

30cmほどのクロガシラのみ追加して日没と同時に終了。

 

◆解散

結局、6名でキープサイズの40cm級タカノハはヨシゾーが2枚とIW1枚の合計3枚

微妙にキープサイズに届かないタカノハは4~5枚上がったようです。

また、クロガシラもポツポツ釣れていて、80過ぎの元気が良すぎる爺さんの一人であるKBさんは45cmと丸々太った1枚を釣ってました。

ん~、元気です!

 

最後は漁港に集合してコンビニ弁当で晩飯!

TDさんチームは明日の朝にクロガシラ&タカノハを狙うため移動。

ヨシゾーとIWさんはえりもの磯でウサギを狙うため就寝。

 

 

◆おまけ

朝はアクセスの良い旗場の先に出ようとしたのですが、階段下にはテトラがびっしり。

どうもテトラが崩れたようです。

行けないことも無いけど、プライベートで無理するのも面倒なので、移動して車を止めても問題の無い場所に来たのですが釣れない。

無風、べた凪、ゴマちゃん、昆布漁。

そして何よりクソ暑い。

流石に4拍子も5拍子も揃ったら魚にも相手にされませんでしたw

ちなみに元気な爺さんたちを乗せたTDさんチームも朝の部は惨敗でした(笑)

 

 

次回は茨戸でフナを釣って遊んできます!

 

 


昆布の林からウサギを引き抜け!

2021年06月27日 08時20分56秒 | 21'釣行記

今年は休日の天気と波に恵まれず、5月の日本海では予想外の波で途中退場。

5月~6月と恵まれない釣行が続く中、何とか魚を釣りました!

 

Part1 : 6月12日のウサギ釣り!

大潮のド干潮目指し、近所のIWさんと盤の上でウサギを狙うためにに決行された襟裳での釣行では、予報に反する波の高さと強風。

下げ潮となっても、一向に収まらない波のため盤への前進は諦めて護岸の上からタカノハ&ウサギ狙い。

何とか今年初の45cmUPのウサギを1尾を釣りあげるも、強風のため1時間で実釣終了(笑)

まさかの2連続中断で欲求不満です(笑)

 

Part2 : 6月26日のウサギ釣り!

この日の天気予報は前回よりもいい感じ。

同行者は前回同様にIWさんと二人。

今回は夜間にカジカ&タカノハを狙い、潮が引き始める朝から晩に上がってウサギを狙う2段構え!

さ、今回は三度目の正直となるか、2度あることは3度あるのか?

 

◆出発

19時過ぎに帰宅して20時出発予定。

しかし、こんな時に限って重要なメールやどうでもいい電話がかかって来る。

飯食って、メールに返信して、電話中にIWさんが迎えに来た。

直ぐに電話を切って出発進行!

道中、月はデカくの海はべた凪。

釣れる気しかしませんw

 

◆第1ラウンド

第1ラウンドは数年前にIWさんが釣り新聞の表紙を飾った大物を釣り上げた場所。

23:30頃には釣りを開始したが、当たりが少ない。

35cmほどのカジカとドンコ、コマイが釣れたが当たりが少なすぎてやる気が失せた!

26日2:00前には撤収し、本命場所へ!

最高の海を見て就寝(笑)

 

◆第2ラウンド

◆「危ない!!」

釣り場に着くと漁師の作業場に1台の車が止まっていた。

漁師の作業場なのに大丈夫?と思っていたら、明け方に漁師に注意されて移動させられた。

盤に渡れるのは6時頃だが、その車に乗っていた2人は5時過ぎには準備して砂浜で待機。

かなり遅れてヨシゾー達が準備しているときに渡りだしたが、なんと一人が転倒して浮かんでいる!

思わず「危ない!!」って叫んじゃいました!

リュック背負ってるしウエーダーに水が入ったら唯ではすみません。

杖とライフジャケットの重要性を再確認できました。

 

◆楽しい!

目指すポイントに到着したときは、まだ潮位が高いため少し下がって三脚を構え、様子見で竿1本のみ投入。

直ぐに竿先が暴れて昆布の林の中からウサギをぶっこ抜き!

・・・・・・・・・、楽しい!!

 

◆????あたりが小さい

結局、思いっきりアブラコらしい当たりが出たのは最初の1尾のみ。

その後は、風なのか昆布の影響なのか見分けが難しいほどの当たりしか出ない。

それでも、何とか当たりを感じ、合わせを入れてリーリング。

しかし、そのほとんどがホンダワラや昆布と一緒に釣りあげるので、魚なのか海藻なのかよくわからない(笑)

ゆっくりしたポンピングを繰り返して、何とか海藻の塊を盤にあげると、巨大な昆布の塊の中に魚が居るって感じでした(爆)

 

◆ウサギが居ない

何時もはちょい投げで釣れる場所だが、既に抜かれた後なのか?魚が少ない感じである。

おまけに潮が下がったら昆布の林が顔を出し始め、仕掛けが落ち着かない。

錘も40号から50号に替え、ちょい投げから遠投に替えても当たりが無い。

真横からの強風にも耐えられなくなってきたので、IWさんの右から左にプチ移動。

風を背中から受け、岸と平行に打つポジションを確保して足元と遠投で再度ウサギを狙います。

すると、遠投していた竿にウサギが来た!

◆10:00撤収

潮位が落ちるのは10;30頃だったが、強風と当たりの少なさに嫌気がさして終了。

しかし、45cm前後を6尾も抜いたので満足です。

 

撤収するとき、快晴なのに西の空に見慣れない雲。

車に戻ったら辺りは真っ白な霧の中。

そう、これは海で霧が発生して陸に進む様子だったようです。

いや~、久々のウサギは釣り味最高ですね(爆)

 

 

 


GW またまたホッケ

2021年05月05日 13時42分45秒 | 21'釣行記

今年のGWは新型コロナの影響で自粛の嵐だけど、天気や海の状況も最悪。

なので、なかなか釣りに行く機会に恵まれなかったが、IWさんと二人で3日の夜に瀬棚方面に行ってきた。

 

餌は塩イソメ、バナメイエビ、カツヲにスーパーで買って冷凍しておいたマグロの血合い

コマセはマグロにオキアミ

 

例会か?

 

と思わせるほど気合いの入った組み合わせであるが、結果から言うと、釣れるには釣れたがホッケの型が小さい・・・・・・・。

 

◆出発進行◆

予定では2日~3日の釣行予定だったが、長期予報通り天気が思わしくないため、4日~5日に変更!

でも、最終的には3日夜に出発し、4日朝に釣りとなったとさ。

 

3日20時出発。

 

しばらく山道を走った後に海岸線へ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

車に吹き付ける風、車の風切り音♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

ん~、なんだか予報が当たってる(笑)

 

 

◆ウネリ??◆

釣り場に到着するも、天気が悪いせいか辺りは真っ暗。

一瞬通り過ぎて引返す?などなど、何度か迷って後にやっと駐車スペースに車を止めて晩酌?

持参した焼酎のお湯割り飲んだら直ぐに記憶が無くなったw

 

車の中の仮眠なので、断片的に目が覚めるも、明るくなり始めたころには元気になり準備開始し。

着替えを済ませていざ磯へ!

歩いて1分?

磯の先端に陣取ると干潮にも関わらず潮位が高いのか?うねりの影響で足元を波が洗う。

・・・・・・。

リュックの置き場が無い。

 

◆ホッケが小さい◆

4時過ぎには三脚をセットして準備開始。

最初は足元に餌を置いていたが、流されるのでコマセと餌を全て三脚にセットして立ちこみスタイルで仕掛けを打ち込む。

すると直ぐに当たりが出始める。

しかし、コマセを突っつくだけで乗らない。

ファーストヒットは本日持参したマグロの血合いであったが、釣れたホッケは小魚。

 

釣れても釣れても小さい

・・・・・。小さい。

・・・・・。小さい。

・・・・・。小さい。

・・・・・。小さい。

 

小さいホッケは針を外してリリース!

針を飲み込んだホッケは仕方が無いのでキープ!

と、こんな感じでホッケの無限ループが始まった。

 

◆ウネリが~~~~~◆

しばらくすると、ウネリが大きくなってきて仕掛けが落ち着かず、海底の藻や流れ藻に絡まるようになってきた。

同時に足元を洗う回数も増えて、奥の小高い場所に置いてあるバッカンが流される。

竿尻を三脚の上げ台に乗せて影響を少なくするも、ウネリは強さを増すばかり。

たま~に特大の奴が連続攻撃を仕掛けてくる。。

 

・・・・・。

 

大きなウネリが来るたびに、バッカンに気を付けないとならないため、この場所を見切りを付けて釣り座変更!

 

 

◆撤収◆

ヨシゾーがウネリの影響が少ない場所に移動しても、強くなるウネリ。

直ぐに横で浮き釣りをしていた人たちのバッカンも流されるようになって来たので潮時か!

 

撤 収 !

 

今日は頑張ろうと持参したコマセも餌も半分は余った(笑)

 

◆釣果写真が無い◆

撤収が慌ただしかったのと、大した釣果も無かったので写真が無いw

 

なので、IWさんの釣果をご覧ください。

ホッケとカレイを釣ってました。

ま、ヨシゾーも20匹くらいは釣ったと思うけど、半分はリリースしたので同じくらいかな?

ん~、それにしてもGW釣行としては少々不本意な釣行だ。

でも、自然相手には勝てないので仕方がない。

そのうち天気に恵まれて爆釣できる機会も来るだろうから、それまで充電かなw

 

いやいや、余った餌を早く使わなきゃw

 


40cmオーバーのホッケを狙ってみた!

2021年04月11日 06時58分35秒 | 21'釣行記

10日土曜日、暇だったので11時半頃に家をでた!

場所は西積丹の磯。

狙いは40cmUPのホッケの開きw

さ、結果はいかに!!

 

◆ルアーマンしかいない

西積丹に到着したのは13半頃。

予想より波が高く、風も強め。

予定していた磯はルアーマンだらけで、駐車スペースも満杯だったので他を物色したけど、どこも同じようなもの。

ダラダラ北上するも、波風がさらに強まる。

なのでUターンして南下したら目的の場所の駐車スペースが少し空いていたので車を止めて再確認。

磯を確認すると、数名のルアーマンが居るけど何とか竿が出せそうなので準備して向かってみた。

 

◆カレイしか釣れない?

磯に乗ってみると一人だけ投げ釣りをしている人がいて、帰る準備をしていた。

釣果を確認するとカレイしか釣れないとのこと。

先週はホッケが釣れたとは言っていたが少し不安になる?

って言うより、車が減ったのに、竿を構えられそうな場所は4~5名のルアーマンが占拠してた(笑)

 

磯の上をあっちへ行ったりこっちへ行ったりウロウロ。

結局、投げ釣りをした人が帰った場所くらいしか空いていなかったので、その場所で準備開始。

時間は既に14;30にもなっていたw

 

◆いきなり40cmUP

暗くなったら帰るつもりだったので、コマセたっぷり仕掛けを付けた竿3本で戦闘開始

するといきなり遠投していた竿がドンって刺さった。

なかなかの重量感であがってきたのは明らかに40cmUPの腹ボテホッケ!

コマセの食いすぎであるw

 

その後も、35cm前後がポツポツ釣れてくるが、カレイは釣れない(笑)

 

◆NKさん、HIさん登場!

良い感じでホッケの数を伸ばしていると、背後に人の気配。

なんとT鱗会のNKさんと、HIさんではないか。

なんでも、夜にMさんたちと合流し、明日の朝まで竿を出すと言う。

 

・・・・・・・・・・・・・。

私は暗くなったら帰ります・・・・・・・。

 

◆40cmUPは3尾

18時を過ぎると薄暗くなって来たので撤収準備!

余ったコマセをネットに一杯詰めて投げるも最後はチビホッケ(笑)

結局、40cmオーバーは3尾で、ニアピン2尾だった。

ま、なかなかのサイズなのでホッケの開き確定!

他はすり身とフライ。

ん~、冷凍庫のスペースがまたまた狭くなる(笑)

 

◆撤収!

道具を片付け終えて、NKさん、HIさんに帰ると言いに行くと、二人とも撤収準備をしていたので、一緒に撤収。

なんでも、車に戻って飯食って朝マヅメまで寝るそうだ!

 

ま、久々に釣り会の事など話が出来たので楽しかったっす!

てな感じで、10日の土曜日は21時過ぎには家で晩飯食ってました(爆)