岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★平成31年度岐阜県公立高校入試予想

2019年02月10日 18時05分07秒 | 受験

★春季生募集ー3

 寒暖の差が激しい毎日です。私立高校の試験も終えてやっと一段落の時期かもしれませんがここに一番の大きな落とし穴があります。今、何をしたらいいのだろうかと迷っている人は迷うことなく3ケ年の復習をしてください。この時期難しい問題には手を付けないようにしてください。
 さて、今日は31年度高校入試の予想をしてみたいと思いますがその前にセンター試験の結果について大学入試センターからの連絡をhttp://mm-homepage.com/dozan/  の中に大学入試センターがあります。https://www.dnc.ac.jp/center/shiken_jouhou/h31.html

この中に大方のことが書かれています。後は二次試験に向かって頑張って欲しいです。勿論私立大学を受験された方もお見えでしょうが結局は『ノート作り』に頼るしかないということです。いくら参考書を抱えても効率は悪いです。全員の合格を祈っています。

 平成31年度高校入試について予想を簡単に説明をしておきたいと思います。私個人の感想ですので参考程度に留めておいてください。まず最初にこの県の資料から見てください。https://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku/gakko-kyoiku/gakko-nyushi/17782/H30kekka-joho.data/H30_7-12P.pdf

 これが昨年度平成30年度の結果です。これを見てみますと平均点は何故か29年度、30年度は同じ点数でした。中身を検討しますと数学理科が例年から見ると易しかった感じです。しかし、反面国語が難しかったです。相変わらず数学は易しいと言いましても51点でそう楽な点数でもなかったです。岐阜高校や岐阜北高校を目指す方はこの数学の点数が勝負となります。点数がみんなが取れるところでは差は生まれません。開くところはある意味チャンスであると知るべきです。そういう意味では最近英語も「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」の4領域を踏まえて総合的に出されています。従って今回30年と同様の問題が出される可能性は強く奇を衒うような問題は出ないと思われます。では科目ごと簡単に書いていきます。

<国語>
 読み書きの問題は必須です。寝る前に漢字検定3級程度はしっかり見てください。大体2割そこそこあるのですから残り8割50%でも60点は取れる。つまり今年の試験の平均点は66点ですから大事なところです。同意語、対義語は過去5年間出ていない。また諺、慣用句も出ていません。熟語は2年置きですが今年は出る番になります。読解におきましては論説文と小説を中心に練習しよう。簡単に言えば論説文は筋を通して進めていきますから粗方解答は前文にあります。また小説文は読者の心をひきつけるように書いていますので文節ごとに押さえてください。論説文か小説文かよく分からない方は文章の最後に参照と書いて引用の作者を書いていますのでそこで分かります。小説の読解のヒントを言います。登場人物を四角に囲んでください。登場人物を全て囲ってください。そして文節ごとに押えることである程度は解決できるでしょう。あと必ず出るのは古文です。高校に行って泣いている人が多いですが古文は日本語ですが日本語で考えると分からなくなりますので英語の単語と同じように覚えてください。現文、古文は記述問題も出ます。そして課題作文が必ず出ますので条件に合った書き方をしてください。後文法の品詞、用法です。漢文は27年度に出ましたがもしかしたら出るかもしれないですので押さえておいた方がいいです。

<数学>
数学は数・式の計算は必ず出ますのでしっかり出来るようにしてください。因数分解は5年間出ていませんが平方根は毎年出ています。出ていないのを言いますと不等式、空間図形の合同・相似、場合の数などが出ていません。ということは他は出ているということです。特に5年間でているのは方程式の応用、一次関数、比例、グラフなど関数全般から出ています。図形は平面図形と空間図形がありますがほとんど平面図形で空間図形は28年に三平方の定理が出ただけです。ただ図形の長さ、面積、体積などはよく出ています。長さは5年連続です。証明問題は5年連続、作図、動点は25年、26年にそれぞれ出ている程度ですのでここは証明の手順をしっかり覚えてください。あと確率が5年間に3度出ています。どちらにしても岐阜県の高校入試の点数調整は数学でしていますのでこの関数、図形をしっかりしておけばいい点数が取れると思います。

<英語>
放送を聞いて答える問題、短文読解問題、長文読解問題、英作文を軸とした問題が出されます。最近は国語も長文ですが英語も長文が多くなりました。長良教室&芥見教室は平常授業で今年度より長文対策を始めるようになったのもこういう理由からです。基本的には読解中心になりますので絵を見て英語で説明をするというようなことが大事です。読解では語句の問題、内容的なもの、絵・図・表・グラフなどを用いた問題。また設問的な文法的では語句の並び替え、自由・条件英作文など。一方文法事項では助動詞、形容詞、副詞、不定詞、比較(5年連続)、受け身や現在完了は3年ごと位です。今年は現在完了が出ましたのでそういう意味では今年はないかもしれませんがこれも想像です。後前置詞、接続詞はやっておいてください。リスニングでは英語の質問に答える問題や絵、グラフ、表を使った問題、適文の挿入など練習をしておく必要があります。

<理科>
平均正答率は生物領域が高く化学、地学領域が低いです。高校になって化学で悩んでいる方も見えますね。そういう意味でもしっかり基本は固めましょう。第一分野、第二分野と勉強をしてきたと思いますがその第一分野では力と圧力、身の回りの物質、性質、光と音が中心です。また化学変化、物質の成り立ちで物質の質量まで延長されています。電流は必須、磁界は出ない。水溶液とイオン、電解質の電気分解や酸・アルカリとイオン、中和と塩は外せないです。また力の規則性も大事です。第二分野に入って植物の体のつくりとはたらき、分類。火山活動と地震などは見直しておいてください。天気の変化も大事です。日本の気候も28年度は大問の中心でした。異常気象の時代です。問題作成者も関心は十分あったと思います。第二分野の中心は生物の成長と生殖、天体の動きと地球の自転・公転などです。実験、観察、資料の活用などはしっかりやって下さい。

<社会>
社会は地理・歴史・公民と比較的バランスよく出ています。過去5年間でも平均点は65点前後です。ですからもう少し稼ぐことが出来るかと思います。何故なら覚えていく必要のあるものが多いからです。公式でもそうですが覚えて応用するものは難しいですが覚えてストレートなものは意外と流れを掴んでいれば易しいものです。社会を暗記科目としていた人には理解はできないかもしれません。社会は確かに暗記の部分も多いのですがそうではなく調べる科目なのです。しかし、今更という方も多いでしょうから分析を続けますが地理では日本の国土、地形、気候、農林水産業、工業など。少なくとも全国の県庁所在地や岐阜県の人口、世帯数などは調べておいた方がいいです。気候や地形は世界地理においても5年連続出ています。大体最初に世界地図が出て来ています。地図の見方や読み方はしっかり覚えておいてください。歴史的なところでは古墳時代から平安、鎌倉室町時代、安土桃山江戸時代、明治から現代は毎年でています。比較的室町鎌倉時代は難しくよく問題に出されるところです。公民では憲法、基本的人権、三権分立や国会は5年連続出ています。財政、消費生活経済一般は出ていますが今年はそれぞれの省庁で文章の改ざん隠蔽などがありましたからどうかなと思いますが既に問題は出来てどこかに保管されているでしょうからやはり出ることになるかと思います。時事問題は過去5年間出題されていません。兎に角地図の活用が多いですから包囲や距離、時差などはしっかり押さえてください。

 簡単ではありますが予想というかデーター的にまとめてみましたが残された時間はもう少ないです。長良教室&芥見教室では2月24日(日)、3月2日(土)に入試直前講習を実施いたします。午後2時から午後10時までの間に食事時間を挟み特訓を致します。個別指導は全体のモチベーションが集団と比較して少し下がりますがこの講座はモチベーションが滅茶苦茶上がります。帰宅してもまだ勉強をしていたというお話を何度も聞きました。それだけ個別指導が中学3年生限定で実施いたしますとかなりな効果があります。従って高校合格という大義の中で精一杯頑張って行くつもりです。私どもの生徒のみならずこのブログを読んでいただいている方は是非合格をしてください。負けるな受験生!

<今日の言葉>
『どんな球でも一投、これすべて創造だと思います。この球は自分にとって始めて投げる球だと思うと、なんともいえぬ感動が胸にこみあげ投球に熱が入りました』
                       沢村栄治「強者の行動訓」より
<今週のYouTube>
山本潤子『翼をください』を選びました。ジュエットは永井竜雲です。今本当にこんな気持ちの方が多いでしょうね。坂上二郎さんの「飛びます、飛びます」気持ちが理解できます。
https://www.youtube.com/watch?v=-UIOwzfYnUY

春季生募集中!
兄弟、姉妹、友人同時入会 90分×12回無料・・・更に

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★夢の途中 | トップ | ★宮川サトシ君とのこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

受験」カテゴリの最新記事