ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

カヤラン

2019-04-25 21:59:40 | その他のラン
Thrixspermum japonicum

植木市に行くと、カヤランを上手に育てていらっしゃるお店があります。
コツを教えていただきました。
とにかく乾かさないことなそうです。植木市のカヤランは だいたい吊られていますが、そのまま吊って育てると湿度不足に。
着生させている一部を水苔で植えこむなりして、少しずつ水分補給できる状態にすること。



なるほど。ツボミがシケていたのはそのせいか・・
今回は無事に咲きました。



バンダや胡蝶蘭の近縁とされているそうです。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビネ | トップ | Lpt. ビカラー ‘ハマナ’  »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mami。(=^ェ^=))
2019-04-25 22:59:55
カラヤン?って読み間違えしちゃいました(^^;
大株で花もいっぱいですね。
少しずつ水があって湿度不足にならないようにするには、点滴栽培が良いかもしれませんね。
全卵のK先生の温室は点滴袋が天井からズラッとぶら下がり病棟のようでした。
使い終わった点滴袋に水を入れて、一日で袋が空になるように落としていました。
病院で使い終わった点滴袋、針を取った後もらえないかしら?
Cl.Rebecca Northen‘Grapefruit Pink’に使ってみたいです。
なるほど~ (sawa)
2019-04-26 06:23:59
> Mamiさん、カラヤン!ワッハッハ!確かに(^▽^)
点滴みたいに!なるほど、その手がありました!忘れていました。
昨年バルボのポリクロッサムを育てた時に、水苔からタツタツと滴らせる方法を見つけたので、その手でやってみようかな。ポリクロッサムの方は、ビチャビチャにしてはいけないランだったようで大失敗しましたが、今回のカヤランには適しているかも! ヒントありがとうございます(^▽^)
Unknown (岩)
2019-04-26 16:13:52
こんな花も植木市で売ってますか。手が出ますね。この花の種名を調べましたら、Thrixspermum(japonicum)になってました。花の写真の場所は千葉の清澄山とありましたから、雨は多いのでしょうが、中々難しそうな花ですね。
 蛇足ですが4月19日のブログで最後に出てくる下向きの白い花、(ヒメウズ)キンポウゲの仲間ではないでしょうか?
ありがとうございます!! (sawa)
2019-05-07 10:30:25
> 岩さん、そうなんですよ!こちらの植木市は本当に面白いです。 その上、栽培している方々が本当に詳しくてお話しをおうかがいするだけでも楽しいです。 育てている経過の写真を撮って、こんなかんじなんですが・・と見てもらうと、水が少ないとか、水が滞留しているんじゃないかとか、日が強いとか弱いとか、的確なアドバイスをしてくださるのもすごいです。 やはりこれは雨の多いところですか。いまは、水を切らさないように、でも水がよどまないように気をつけています。
そして、ヒメウズ!!検索しました、これですー!ありがとうございます。なかなか名前にたどりつけず。本当にありがとうございます(^▽^)!!

コメントを投稿