ブログにて日常の記録

旅行=(日本各所) 畑作り=(100坪の土地に野菜作り)
 日常生活=(孫、ジョギング、パソコン教室、その他)

錦帯橋の桜 No2

2024年04月16日 12時54分59秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                                                                                       錦帯橋の桜 No2

 

                                                                      令和6年4月4日日(木)に今日は朝から春日和で、妻と2人で地元に有る
                         桜見物に行きました。行って見るとどうでしょう、もう岩国市の錦帯橋の
                         桜は満開では有りませんか。私の桜の予想では少し遅れるかと思いましたが
                         なにがなにがもう桜は満開です。さて錦帯橋を渡って居る人がかなりの人で
                         した。毎年ながらやはり春は桜ですね。
                         又、錦帯橋は1673年岩国藩主吉川広嘉によって創建された独創的な設計で
                         造られています。その名橋は江戸時代中期からすでに評判になっていたと
                         言われています。

      
            

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月14日 川下小学校グランドにてトンド祭り

2024年01月17日 11時05分29秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                  川下小学校グランドにてトンド祭り

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道商店街 パート3

2023年11月25日 10時09分14秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                                                                  表参道商店街

 

 

 

                           令和5年11月24日(金)に朝から大変良い秋日和で又、宮島の紅葉もすっかり色ずいて
                     いて今日は妻と二人で久方ぶりに宮島紅葉見物に行きました。
                     ウイクデーにかかわらず宮島は大変な人でした。さすがは世界遺産の宮島だと思いま
                     した。宮島連絡船は10分間隔で宮島松大汽船とjR汽船が交互に運航して居ました。
            

                           ◎ それでは少し宮島表参道商店街についてお話しします

 

                     宮島が発祥である「もみじまんじゅう」のお店や、「宮島杓子・宮島彫り・ロクロ細工」
                     などの工芸品を扱う物産展、宮島名物の「かき・あなご」料理を扱うお食事処など、
                     約70軒ほどが立ち並ぶ商店街。別名「清盛通り」とも呼ばれ、多くの観光客でにぎわって
                     居ます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンドシップデイ 海上自衛隊&米海兵隊 パート10

2023年05月06日 12時23分54秒 | 四国88箇所1番~45番迄

フレンドシップデイ 海上自衛隊&米海兵隊 パート10

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋花見 パート7

2023年04月14日 16時55分46秒 | 四国88箇所1番~45番迄

錦帯橋花見 パート7

 

錦帯橋の桜の文章をお載せするのが少し遅れましたが、あしからず、今年は錦帯橋の桜が平年より4日位早く
「満開」(3月23日に開花して3月30日)で満開に成りました。今日は朝から暖かくて私もいつもの様に錦帯橋
の花見に行きました。

◎それでは少し錦帯橋をお話し致します。

山口県岩国市にある国指定名勝の「錦帯橋」は全長約200m。美しい五連のアーチの木造橋で日本三名橋にかぞえられて
居ます。江戸時代初期の1673年に創建され、春は桜、「夏には鵜飼いや、花火の夜景、秋には紅葉、冬は雪化粧と、
「錦」の名の通り、四季折々の色彩豊かな景観が楽しめます。又名勝にも指定された錦帯橋周辺には、城下町ならではの
史跡や世界でも珍しい生物に会えるスポットなどが有ります。「錦帯橋」は5つの太鼓橋が連なる木造橋。
周辺には紅葉谷公園はもちろん、城山も色づきます。澄み切った青空の下、屋形舟に揺られて眺める彩りの川面と錦帯橋。
錦帯橋周辺の観光スポットランキング岩国城、吉香公園、吉香神社、シロヘビ横山観覧所、錦雲閣、旧目加田家住宅岩国
徴古館、とうが有ります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川下小学校グランドにてトンド祭り パート2

2023年01月11日 15時34分22秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                             川下小学校グランド
                   にてトンド祭り 

 

 

令和5年1月9日午前10時30分川下小学校グランドにてとんど祭りが有りました。
朝から気持ちいいぐらいに晴れた冬のひざしでとんど祭りには最高の日和でした。
私も玄関のしめ縄や、床の間のお飾りうらじお等を持って行き焼きました。

◆それでは少しトンド祭りを紹介します。

 

とんど祭りの意味は、しめ飾り、門松、書き初めなど持ち寄って焼き、1年の
無病息災、家内安全などを祈願するお祭りです。元々は全国各地で、小正月
(1月15日)に行われてきた伝統行事で、地域によっては「どんど」「どんど焼き」
とも呼ばれます。又縁起物を燃やして、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災
を願います。一設には平安時代の宮中行事で1月15日の夜に正月飾りや授与品をお
焚き上げする「左義長」がどんど焼きの元であり、これが庶民にも伝わって現在の
とんど焼きになったと考えられています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国錦帯橋空港 10周年記念除幕式

2022年12月20日 12時24分42秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                         岩国錦帯橋空港 
                                           10周年記念除幕式

 

 

令和4年12月10日(土)岩国錦帯橋空港10周年記念式典が有りました。
その中で各来賓の挨拶が終わった後各来賓の皆様とミス岩国の案内で
川下幼稚園園児達との10周年記念除幕式が有りました。皆様全員白の
手袋をはめて一列に並び両サイドからヒモを引っ張って幕を開けました。
その後沖縄の皆様達によって獅子舞いが模様しされました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクジャオ―

2022年12月20日 12時19分09秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                ハクジャオ―

 

 

  ●それでは少しハクジャオ―の事について述べて見ます。

令和4年12月10日(土)岩国錦帯橋空港10周年記念式典が有りました。
太古の昔、人々を食らう悪鬼たちがのさぼる時代に大蛇に似た白き光
を放つ戦士が降臨し鬼達を封印した。正義の象徴「白蛇神」としてこ
の地に祀られました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄タイコの舞

2022年12月20日 12時04分12秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                             沖縄タイコの舞

 

 

令和4年12月10日(土)岩国錦帯橋空港10周年式典が有りました。
その中で、来賓の挨拶が終ってから沖縄太鼓の舞が余興として
有りました。沖縄の皆様が飛行機に乗ってわざわざ岩国錦帯橋
空港迄こられて、沖縄太鼓の舞を披露されました。沖縄民謡を
しっかりと見せてもらいました。大変見ごたえが有りました。
沖縄の皆様大変遠方から有難うございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国錦帯橋空港 10周年記念来賓挨拶

2022年12月20日 11時07分09秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                 岩国錦帯橋空港 
                  10周年記念来賓挨拶

 

 

 

令和4年12月10日(土)岩国錦帯橋空港10周年記念式典が有りました。
その時10周年記念来賓挨拶は次のとうりです。
(福田岩国市長挨拶、村岡山口県知事挨拶、桑原岩国市議会議員議長挨拶)
が有りました。思えば平成24年12月13日午前7時54分第1回目の始発の
飛行機が飛び立ってからあれからもう10年の歳月がたったのですね。
私もこの間(10年の間)に東京5回、北海道3回、沖縄3回を岩国錦帯橋空港
を利用しました。本当に近くに飛行機が飛ぶという事は有難いことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大本山 権現堂パート2

2022年11月26日 11時40分04秒 | 四国88箇所1番~45番迄

              大本山 

 


令和4年11月14日(月)に朝から大変良い秋日和で気持ちが良い天気でしたので
妻と、2人で宮島に紅葉を見学に行きました。宮島もコロナで3年ばかりお客
も少なかったのですが、ここ最近は大変宮島も賑わって来ました。


●それでは少し大本山をご説明致します。


1200年の歴史を持つ真言宗御室派の大本山であり、厳島神社の別当寺として
祭りごとを行っていた厳島の本坊、大聖院の公式サイトです。
真言宗御室派の大本山で弥山の麓にある宮島最古の寺院です。大聖院の名種
イベント・行事の申し込みその他お産品やお守り品の授与を行って居ります。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖院 パート2

2022年11月26日 11時33分12秒 | 四国88箇所1番~45番迄

 大聖院 

 

 

令和4年11月14日(月)に宮島紅葉の見物に妻と2人で行きました。
宮島もいちじコロナの影響にて人出もすくなかったですが今日は又 
ウイクデーにもかかわらず人出もまあまあでした。

●さていつもの様に大聖院を少しお話致します。

大聖院は広島県廿日市市宮島町にある真言宗御室派の大本山の寺院。
                        大同元年(806年)に弘法大師が開創したと伝えられる宮島の大聖院です。                             
山号は多喜山、多喜山大聖院水精寺と号する。宮島で最古の歴史を持つ
寺院であり、三鬼大権現を本尊とする。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島大鳥居 パート2

2022年11月26日 11時24分31秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                               宮島大鳥居

 

 

令和4年11月14日(月)に朝からからりと晴れた秋日和今日は妻に
宮島の紅葉なりと見学に行くかと相談持ち掛けるとすぐさま行く
と返事が返ってきましたので、行きました。

●それでは少し宮島大鳥居をご説明致します。

2022年10月29日世界遺産の厳島神社(広島県廿日市市宮島町)は、
約70年振りに大規模修復した大鳥居をまじかで見られるよう11
月1日から、工事用に設けた通路を解放して居ます。
厳島神社の大鳥居は、1875年の建立から140年以上が経過し、
損傷や老朽化が進んでいます。令和元年6月17日~令和4年11
月1日迄に修復がかかりました。
厳島神社の大鳥居は、厳島神社殿から約160mの海上に建てられ、
高さ16.6m、棟の長さ24.2m、主柱まわり9.9m、総重量は約60
トンとされ、木造の鳥居としては日本最大です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産パート2

2022年11月26日 11時10分41秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                 世界遺産

 

 

令和4年11月14日(月)朝からすっかり晴れて秋の行楽日和です。
今日は又宮島に紅葉見学に妻と2人で行きました。宮島の連絡
船は宮島松大汽船とJA汽船が15分間隔で運航していました。

●それでは少し世界遺産をご説明致します。

平成8年12月「厳島神社」が、ユネスコの世界遺産委員会で正式に世界遺産
として登録されました。世界遺産として登録された区域は、社殿を中心とする
厳島神社としました。日本三景のひとつ厳島、安芸の宮島とも呼ばれている。
周囲は約30㎞、瀬戸内海国立公園にあり厳島神社をはじめとする多くの文化財
や国の天然記念物に指定されている弥山などもあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島見物

2022年11月25日 11時40分12秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                宮島見物

 

 

 

11月14日(月)に今や秋たけなはで、紅葉が真っ最中です。
その為私と妻は2人で宮島に紅葉を見物に行きました。
しばらくコロナの影響でしょうか、お客も少なかったのですが、

今日は又ウイクデーですが宮島の人では多くさんおられました。

●それでは少し宮島についてお話致します。

厳島神社の御社殿の創建は推古元年(593)で、仁安3年(1168)に平成   
8年(1996)12月にはユネスコ世界文化遺産に登録されている。

宮島は昔から神の島として崇められていたので御社殿を海水のさし
ひきする所に建てたといわれている。

この神社に寄進された宝物は数も多く、その一部を宝物館に陳列
している。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする