YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

日本語の持っている素晴らしさ その1

2024年04月17日 | 国語教育
学習だけの狭い範囲ではなく 私達は当たり前のように 毎日、日本語を使っています。 そして、何不自由なく日本語を 上手に使っていると信じています。   相手にちゃんと伝えたつもりの 内容がうまく伝わっていないときが ありませんか?   実は日本語そのものがとても 自由度が高いので、あいまいに 使ってもなんとなくわかってくれる と思いがちです。 &nbs . . . 本文を読む

YANO塾の塾生の継続率が高いのは?

2024年04月06日 | 高校受験 公立&私立&国立
塾指導をずいぶん長く続けています。 そして多くの塾生がとても長く塾に 通っています。   現在塾に通ってくれる生徒さんたちが 中学受験に、高校受験に成功したあとも、 継続して塾に通ってくれるのです。 矢野先生に授業を受けるのが 楽しいと言ってくれます。   もちろん私自身も、塾生たちと 一緒に勉強することは楽しく、 その塾生たちが成長していくのを 見る . . . 本文を読む

ケアレスミスを出さない勉強法とは

2024年03月16日 | 中学生の学習ヒント
いつも塾生には 定期テストの問題と答案を 持ってきてもらって、 つぶさにその結果について 報告してもらいます。   問題を収集したりは しておりませんが、 問題の内容については ざっと目を通しています。 いちばん大切なことは、 定期テストの結果から 何を導き出すかです。   塾生が一番気にするところは、 点数ですが、 むしろ、そのテストのためにし . . . 本文を読む

好評につき科学実験教室 第2回開催します

2024年02月26日 | サイエンス
前回の第一回の科学実験では、 理科実験や科学実験が大好きな小学生が たくさん参加してくれました。   いわゆる市販のキットを使用せず、 手作り実験でカフェインの抽出や 温度変化による状態変化の実験を通して 学んでもらおうと企画したものです。   参加したみなさんからは、「とても面白かった。 とてもためになった」と感想をお手紙で いただきました。 &nbs . . . 本文を読む

塾生が和高専に合格しました!

2024年02月16日 | 高校受験 公立&私立&国立
塾生が和高専 環境都市工学科に 合格しました。 おめでとう! 和高専は和歌山工業専門学校という学校です。 国立の学校で、多くの優秀な技術者を世の中に 送り出している学校です。 就職もさらなる進学も 可能な学校で、将来の仕事に 直結する勉強ができるところです。   YANO塾から和高専を受ける 生徒は数少ないですが、 今のところ100%の合格率です。   . . . 本文を読む

中3生の全員が近附・開智・信愛に合格しました

2024年02月02日 | 塾説明会
受験した私立高校の合格をもらえることは 幸せなことです。 ひとまずおめでとう!   私立高校が第一志望であれば これ以上の喜びはありません。 ただ第一志望校が他にあるのなら、 今は気を緩めないでほしいのです。 ここからさらに気を引き締めて 前へ前へ進んでいきましょう。   少子化が止まりません。 その影響はこれから徐々に 現れてくるので、 今が正念場 . . . 本文を読む

塾生が桐蔭中学に合格しました

2024年02月01日 | 中高一貫校対策
今年は桐蔭中学に受験する生徒が1名おりました。 塾生はYANO塾に小学3年生の2月に入塾し、 最初は基礎力重視で勉強を始めました。   入塾当初から、将来は 中高一貫校受験の 希望があることを 聞いておりました。   基礎力が確実についてから、 応用的なテキストを使って思考力を育てる 良問が多く入ったテキストに取り組んで もらいました。   . . . 本文を読む

塾生が和歌山大学附属中学校に合格しました 

2024年01月13日 | 中学受験
塾生が和歌山大学附属中学校に 合格しました。おめでとうございます!!   昨年の12月の三者面談時に 初めて付属中受験をしたいと聞いたので、 受験勉強らしいことをしたのは、 冬休みの間の冬講のほんの2週間ほどでした。   私の塾で2年間みっちりと学力を積み上げて 来たので、算国に関しては随分伸びていたので、 何も心配ありませんでした。 合格は間違いないと思 . . . 本文を読む

科学実験教室 とても好評だった理由

2024年01月09日 | サイエンス
1月8日(月・祝)に科学実験をしました。 実験全体の企画と指導は私の次男坊・ 矢野彰悟が講師を務めました。 私はオブザーバーで参加しました。   実験は温度の変化や燃焼についての お話とちょっとした実験を取り混ぜ 進んでいきます。   具体的な話から入って、なぜ熱は伝わるのか、 なぜ熱は同じになろうとするのかという話から、 徐々に茶葉からカフェインを抽出す . . . 本文を読む

科学実験教室 参加者募集!対象 小学生

2023年12月14日 | イベント情報
小学生の塾生に「理科好き?」って聞くと、 100%好きって答えてくれます。 どうして好きなの?と聞くと実験があって 楽しいからと笑顔で答えてくれます。 たしかに、小学生だった頃の記憶をたどってみると 理科の実験授業はすごく印象に残っています。   今回YANO塾が開催する「科学実験教室」では、 身近にあるものを使って、科学の不思議や面白さを 体験しながら物質の特性につい . . . 本文を読む