YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

今年の夏休みの過ごし方 その2

2020年07月10日 | 夏休みの過ごし方

今年の夏休みの過ごし方 その1を

書いたときには、コロナ発症数はそれほど

増えてはいなかったのですが、

ここ5日ほどで関東では若い人の間で

急激に増えています。

 

昨日は和歌山にも2名感染者が出ました。

和歌山市内と岩出のようです。

クラスターでないとすれば

市中感染にたいする備えは

しっかりとしなければならないと

思いました。

 

昨日から、塾に来る生徒にも

正しいアルコール除菌の仕方を

教えました。

 

正しいアルコール除菌の仕方を

ここに書いておきます。

 

【 正しいアルコール除菌の仕方 】

 

1. 手のひらのどちらかに、(ここでは左手に)

  しっかりと左手のひらをくぼめて

  アルコール除菌液が入るようにする

 

2. アルコール除菌液を

  くぼみにたっぷりと注ぐ

 

3. くぼみに溜まったアルコールに

  右手の指をすぼめて

  溜まったアルコール液の中につっこみ、

  指先を浸してぐるぐる回す。

 

4. 十分指先が潤ったら、今度は反対の手に

  アルコールを移して、左指をアルコール除菌液に浸して

  ぐるぐるする。

 

5. その後は手全体に

  まんべんなく除菌液を広げる、

  特に親指のまわり、

  指の間、手首まで広げられたら

  完璧です。

 

おそらくこの方法をとれば、

コロナウイルスだけでなく、

他の菌も死滅するはずです。

毎回やっていれば、

これが習慣になって、

何も考えなくとも、

自然に体が動きます。

ぜひ毎日の日課として

実践してください。

 

さて、本題の夏の過ごし方ですが、

今年の夏はとても短いです。

公立は8月8日〜8月16日です。

一番暑いさかりのころです。

かといって、コロナがどれほど

猛威を奮っているかわからないので、

家族で旅行もままらないと思います。

 

オススメとしては、

小動物を育てるというのはいかがですか。

新しい体験として

きっと子どもたちは喜ぶと思います。

 

今、ペットショップに行くと、

いろんな種類の生き物が売られています。

掲載した写真は、最近YANO塾の教室で

悠々と過ごしているメダカです。

 

このメダカは、クラウドファンディングで

申し込んで手に入れたメダカの一匹です。

 

実は毎年海南市の「黒江めったまつり」でメダカすくいを

しているそうですが、今年はコロナで

中止になってしまいました。

そこで、「黒江めったまつり」に育ててあった

大量のメダカをクラウドファンディングで

放出したのです。

 

交換所には、大量のプラスチック水槽が

おいてありました。

沢山の人が来ていました。

また、交換所は池庄漆器店でしたので、

店の中に入って、色とりどりの漆器工芸品を

楽しみました。

ちょうど紫色の菖蒲の花が美しく咲いていました。

古い商家の庭には小さな池があり、メダカが

泳いでいました。落ち着いた佇まいを見て

心が落ち着きました。

 

今やクラウドファウンディングで

めだかも人の手から手へと渡っていきます。

すごい時代になったものです。

 

メダカとの生活はなかなか楽しいものです。

塾生の中にもメダカを育てている生徒も多いです。

塾の中のメダカの水槽を見て、「私も飼ってます」

「僕も飼ってます。子供が百匹以上生まれて大変です」

とか、塾の授業の合間にメダカの話になったりして

楽しいです。

どんなことでも経験が全てです。

この夏にはお家で楽しめることに

チャレンジするといいですよ。

 

 


この記事についてブログを書く
« 今年の夏休みの過ごし方 その1 | トップ | センター試験から共通テスト... »
最新の画像もっと見る