岩国城 5 復元天守まで | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

昨日の続きです。

今回はロープウエイで横山に上がり天守まで

歩きます。

 

下図⑤の所にあるロープウェイの駅です。

山上にロープウェイの駅が見えます。

 

 

 

 

上の駅から下の岩国城が見えます。

1600年頃は平城・平山城が造られますが、

この岩国城は山城で特異な例です。

おそらく吉川広家は徳川が攻めてきたら、

この要害で食い止めようと考えて、山城に

したのでしょう。10年ほどで一国一城令が

でて、さらに島原の乱後に、危機を感じた

徳川家は山城を破壊する命令を出します。

 

グーグルより引用の地図です。

 

赤点の現在位置にある案内板です。

 

交流ひろばです。

 

現地案内板です。

ピンクの線に沿って天守まで歩きます。

 

城の西側石垣が激しく破壊されました。

破壊されt石垣です。

 

廃城の時に崩された石垣の石が

転がっています。

 

途中の道①から②の辺りです。

 

 

①の辺り通行止めです。

 

 

 

①の所にある大釣井です。

 

 

 

③から見た天守台です。

廃城にされたときに天守は破却され

ました。かなり破壊されていましたが、

石垣を復元して保存しています。

穴太積みの野ずら積み石垣です。

石垣にそりがありません。

 

④の空堀です。

 

④の空堀です。

 

空堀の解説板です。

幅約19.6m、深さ10mの箱掘りで、

長さは58.2mあります。日本最大級

の箱掘りです。

鉄砲による攻撃を想定しています。

空堀に石垣は造られませんでした。

 

空堀の向こう側は北の丸広場です。

 

 

 

⑦にある大手門です。

 

⑤の辺りから見た復元天守です。

鉄筋コンクリートでできています。

 

 

 

 

⑥の天守入口です。

 

 

今回はここまでで、明日に続きます。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、相互登録します。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングは出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。