遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

万能グローブガラパゴスダイナモス『西のメリーゴーランド』

2020-03-05 09:49:07 | 観劇三昧

観劇三昧:万能グローブガラパゴスダイナモス『西のメリーゴーランド』

2020/3/4

・母が娘と和解しようとする話(ネタバレ回避のあいまいあらすじ)。

・不謹慎なギャグはツカミに向いている。

・序盤で必要な説明をしつつ、今後の展開の前フリをたくさん入れている。

・ひとつの言葉やアクションが、複数の意味を持っている。情報効率がいい。

・タイトルの「メリーゴーランド」にしても、重要な「思い出」でもあるし、「まわるもの」でもあるし、「乗り物」に次々と「乗る人」が入れ替わる本作の仕掛けとも連動している。

・全体的にかなりドタバタしていて好き。

・ペッドボトルのくだりはわかってても笑う。

・間の取り方が絶妙。無機物なのにちゃんと演技しているように見える。あの仕掛けどうなってるんだろう。

・ひどい目にあう人は偏っていたほうがおもしろい。最後も装置の一部みたいになってた。

・液体には魂ないのかな。混ざるのかと思ったら違った。

・戻すタイミングはあったはずだけど、面白いほう優先でいいと思う。

・笛のところもしょうもなくて笑った。

・客席のノリがいい。

・ワンシチュエーションの芝居で問題になりやすい、登場人物のインアウトを超自然的な設定で解決している。

・同じパターンは何度も出来ないけど、誰がどこから出てきても不自然にならない。出入りだけで楽しい。

・年の差恋愛を成立させる杉山英美さんの存在。

・「詐欺師」が共感を勝ち取るシーンはかなり強引だけど、座組みの中にそれができる演者がいるのは心強い。取り乱し方の熱量がすごい。こわい。

・もともと生まれ変わりを信じている人以外、人間の死と、魂の死はあんまり変わらないような。

・メタ的な緊張感も煽ってくる砂時計。

・入れ替わっていてもほぼ変化がない二人。演技は変えてるのかな。申し訳ないことに見分けが付かず。

・親子の和解モノの定型。幸か不幸か自分は父親と血が繋がってないし未だに親から何か説明されたことはないけど、別にそれでストレスを感じたこともないので、個人的にはいまいちピンと来ない。

・それでも、結構な人数の目的と行動に矛盾が無いまま、熱量落とさず最後まで走りきったのはすごい。

 

■公演時期 2015/12/02

■地域 九州

■キャスト
椎木樹人
阿部周平
横山祐香里
早樋寛貴
田崎小春
山崎瑞穂
柴田伊吹
針生あかり
杉山英美

■スタッフ
作・演出:川口大樹
舞台監督:森田正憲(株式会社エフジーエス)
照明:太田勝之(有限会社サム)
音響:大谷正幸(九州音響システム)
舞台装置:中島信和(兄弟船)
小道具:早樋寛貴・柴田伊吹
衣裳:山崎瑞穂・針長亜沙美
演出助手:石井実可子
舞台写真・宣伝写真:藤本彦
宣伝美術:トミタユキコ(ecADHOC)
WEB:谷口紗友梨・森脇千恵子
制作:橋本理沙・ししはらみさ
今村麻衣子・佐藤友美(スリーオクロック)

■あらすじ
今作「西のメリーゴーランド」どんな感じのお話かというのを、創作メモ達から目に付くワードを抜粋する形で紹介するという試み、どうでしょう。
生まれ変わり 椅子取りゲーム ぐるぐる 記憶 スープ ループ ランプ ハンカチ落とし 箱庭 死んだらどこへ行くの? 超能力 etc...
なんとなくスピリチュアルな雰囲気でしょうか?あと、スープ・ループ・ランプの辺りは、ただリズムで書いちゃった感じでしょうか?

なんにせよ今回も、10年やり通して来たワンシチュエーションの会話劇です。
そんでもってコメディです。コメディったらコメディです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池田洋子監督『映画プリキュ... | トップ | 南北朝『楠木氏、そちらは東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観劇三昧」カテゴリの最新記事