クレマチス

2020年08月28日 | クレマチス
そういえば、6月末か7月かにクレマチスの開花後株を購入してました。
カインズさんで600円!

クレマチスは人気で値下げってなかなかないから
めっちゃ嬉しかったです。
お迎えした子は
クレマチス・ヴィチセラ系
アイアム レディー J




ガーデンに植っているクレマチス・グリーンアイズと違って、新枝咲きなので枝をバッサバッサ切り戻せばまた花が楽しめます🌸

のはずが、、、
一向に咲かなくて、、

聞いてみたら「クレマチスは肥料食いです」と。

びっくりして肥料をあげたら、めきめき伸びて花芽がついて



咲いてくれました!


ネームプレートの写真よりも随分薄い色でしたが、
むしろ好みです


この後も、つるや葉が明るいクレマチス葉撮影用のグリーンに重宝しました。

すっごい伸びるよ!




夏の新苗さんセール

2020年08月14日 | バラ
8/14お盆真っ直中、FBで京成ばら園芸がセールをやってると知り



おむかえいたしました。
新苗5本で2000円!
夏の新苗なので、まとめて売ってしまいたかったのでしょう。
5本なら2000円だけど、バラなら1500円とか、とにかく5本10本とセットで買わないとお値段的にもったいないシステム。

一気に5本…置けるのか?
と思いながらも買ってしまう酷暑の夏。

買った品種

◆シャルル・ド・ゴール(藤紫)✖️2
◆ブルームーン(ラベンダーカラー)
◆ケニギンベアトレックス(オレンジ)
◆桃香(モモピンク)

香り重視 いづれも強香種
2番目は育てやすさ、耐病性です。

8/11くらいからセールは開催されていたようで、売り切れ品種も多かったです。
つるバラは欲しかったのが売り切れていたので、全部ブッシュ系にしました。

ほぼ大輪のHTだったことは後から知りました




開花していたシャルル。とてもよい香り

黒星に罹患して葉を落としているのが多かったですが、悪い葉は全部むしっておきました。
その代わりベーサルシュートが出ていたり株元が元気な子を選べました。



その頃のジュリア(瀕死
芽はあるけど、なんとか。
水遣り葉極力控えて、施肥もしませんでした。



2020.7.27 ミニバラ

2020年07月27日 | バラ
コルダナ(オレンジ系)


小さい葉っはが増えてきた。
本来はもっと大きい葉っぱなんだけど、とりあえず出てきてくれてありがとう!



かつて花子と呼ばれたベビーマスケラード

葵ちゃん並の大きい葉が展開。
ただし、画面右上と下の方の葉がパリパリチック…,
お酢で拭き拭きしておきました。



ウインターマジック

うちに来た時はうどん粉だらけだったのにねぇ。
健全な葉っぱが展開してくれてる。
モリモリじゃないけど。




うちに来た頃。よく頑張ってくれたわ。
この頃完全にうどん粉だったので、キトサン酢で拭き拭き拭きして凌いだのでした。

強健な品種なのかも。



グリーンアイスとコルダナ(ピンク系)




この子達はすぐ黒星になりパラパラ葉が落ちる。
雨に当たるしすぐ横が黒星元凶のクイーンエリザベスがあるし、だからかな。

もう黄色い葉をどんどんムシっていったら復活してくれました。
油断大敵だけどね。

春には無かったコルダナの蕾が今上がる。
グリーンアイスもチョコチョコ蕾になる。
とにかく株をしっかりさせたいので、摘蕾摘蕾。
ミニバラは咲かせても大丈夫なのだろうか。
でももう夏花だしね。

黒星は土からの跳ね返りと言われてるけど、このご時世、雨の中にも潜んでいる気がする。
この辺は綺麗な雨水とは言えなくて、車だって雨後すぐ汚れてるし。
pm2.5とか黄砂とか、年がら年中だしねー。黒星カビ胞子くらい混じっていても不思議じゃないかと。

以前は雨後はすぐに水で流せ!っていってたんだけど、今は葉っぱが6時間濡れてたら発症するっていうらしい。

虫除けも兼ねて結構シュッシュ濡らしてたけど。

今の時期放置して、葉に浸透した胞子が、気温なんかの条件が合えばいつでも暴れ出す、そんな感じがします。

いつまで無農薬でできるかな。
時折、軽く消毒だけはしようかな、って思うんだけど、やっぱり迷うねー。







2020.7.27 復活の兆し

2020年07月27日 | バラ
ほとんど、葉ナシのバラ達でしたが
ずっと激しい雨雨の梅雨だったけど、それでも徐々に復活の兆し。

薫乃




ちゃんと葉が展開。
以前は


比べると感動するー。


ディスタントドラムス



片側はまだ新芽だけど、新芽もあちこちからバンバン出てる。
動きの激しい子なんだな。

マーガレットメリル


健やかに展開。
この子は5月(だったかな?)に600円だったんで、お迎えした新苗。
多分ナーセリーで消毒してたんだと思う。

葵ちゃん


今年初めて出てきた「本気葉」の大きさの葉が出てきてくれてる。
今までの4年は何だったんだろう。


さて問題のジュリア様

はーい、スッコロボウズ。
一時枯れたかと思ったけど


枝先がプックリ。
枯れたら枝に縦筋が入るのだけど、まだ大丈夫(まだ言うな)

水はけがまた悪くて、でもさすがにもう根を動かしたくなかったので、周りに穴通して水を流すようにしてます。
コガネがはいらなきゃいいけど。
パーライトの効果を信じる。
ジュリアは憧れのバラなので復活して欲しいよー。


とにかく雨の長梅雨で、まだ開けないのかなー。
葉色もちょっとみんな怪しい部分もあって。
あと葉がガサガサクシャッとなってる部分も少しあって、これはうどん粉病の前兆っぽかったので、お酢で拭いておきました。


この鉢周りのスペースの植込みや雑草やを少し整理して、風通しをよくしてみたのがよかった。
葉が汚かったのはやっぱりハダニかな、と。
自作葉っぱ乳剤を毎日してたら綺麗になりました。






20.07.16 ミニバラ

2020年07月16日 | バラ





グリーンアイスとコルダナ(ピンク)
黒星の葉はむしり取り、ようやく緑の葉だけになった感じ。
スッカスカだけど、つぼみも出てる。
勿論摘蕾。
この子は雨に当たるので、黒星が心配なんだよね。




コルダナ(オレンジ)
ミニバラはすぐつぼみが。
ようやく葉っぱが出てきたところなのでもっとモサモサして欲しい。
摘蕾。


ウインターマジック。
細く長く展開。
汚い葉は落ちてくれた。
枝が細い1年生。



旧花子。ベビーマスケラード。
葉の数は少ないけど、新葉展開。



1月の強剪定の時に挿木した薫乃。
姿変わらない。
薫乃の成長はゆっくりだと聞いていたけど、ほんとだわ。
あ、これはミニバラではないね。




安曇野。
花が咲いた枝の葉はスカスカ、小さなバッタの食害が。
くそー、と思ってニーム散布してたら、デカいトカゲ氏が出てきてびっくり。
ありがとう。トカゲ氏、頼む!

この子は雨ざらしなんだけど、丈夫だなー、と思ってます。


そろそろ、緩効性肥料と土をあげた方がいいかな。
あと、夏前に仕込んでおいた油カスもあげておかねばな。