「子供達にツケを残すな!」と言って消費増税に賛成するの? | 同床異夢

同床異夢

同じ仲間でも違う夢を見る

 消費税が今年の10月から10%になることが、

予定されている。

 

「消費増税は亡国の道!」

 

とこのブログで何度か言ってきたが、

「消費税を考える」過去ブログ

 

巷でそれをいうと

 

「では、将来の社会保障費はどうするのだ!」

「子供達に我々のツケを払わすのか!」

 

などの意見が多い。

 

 

     にほんブログ村 にほんブログ村へ
  人気ブログランキング      にほんブログ村

 

しかし・・・

冷静に考えてもらいたい。

 

「将来の為に・・・」

「子供達の未来の為に・・・」

 

というのを前提に考えると・・・

 

平成元年から始まった消費税は、

将来の子供達の為になっているのだろうか?

 

 

(平成13年 日本に元気がなくなった時にヒットしたモー娘。Loveマシーン)

 

その頃生まれた人達は、現在30歳くらい。

中には就職氷河期を経験した人達もいるだろう。

平成13年にデフレが深刻になり、景気が冷え込み

日本に元気がなくなった。

 

そんなときに、モー娘。の上の画像のLoveマシ−んが

サラリーマンの間でもヒットした。

この歌詞の中にも

「どんなに不景気だって、恋はインフレーション」

とか

明るい未来に 就職希望だわ」

などがある。

 

デフレーションは嫌だ的なニュアンスを感じる。

 

モー娘。やつんく♂の願いもむなしく、

それから、17年あまりも日本はデフレを続けている。

就職率は近年、改善されたようだが

 

「明るい日本」などの希望や夢はなく

ただただ、現状維持の生活をするのが精一杯的な

日々が続いている。

 

つまり、消費税は子供達の悪夢になったわけだ。

40代、50代の人ならわかると思うが、

現在の新人の初任給と当時の初任給にあまり差がない

毎年2%程度の経済成長をしていたら、こんなことあり得ない。

 

さらに消費税が導入されてから、

日本の社会保障費が増加している。

消費税で日本人が貧困化しているから

生活保護を受ける世帯が増大しているのだ。

日本のGDPの6割は個人消費であると、過去に説明した。

それに、罰則的要素を持っているのが、消費税だ。

 

消費にブレーキをかけさせる、効果的な方法と言ってよい。

バブル期のように、消費が過熱し過ぎている時には有効だが

デフレの時にやるとさらに消費が冷え込む。

 

前回の、5%から8%に引き上げる時、駆け込み需要のまま

消費は伸びるなどと評論家がデタラメを言っていた。

 

 

しかし、実際は駆け込み需要はあったものの、それ以上に

民間消費の落ち込みが激しかった。

現在もその状態は続いている。

 

「税収が足りないのはどうするんだ!」

 

という意見があるが、

消費増税をしなければ、日本は確実に

経済成長していた。

 

経済成長すると、元のパイ(日本経済が拡大)が大きくなるので

必然的に税収は増える。

少なくとも消費税がなければGDPは、8%伸びている計算になる。

 

消費税10%とは、例えば1個100円のパンを10個

買えていた家計が、消費税10%になると10個買えなくなる。

 

消費税は平等と思っている人が多いが、

実は年収が低い人ほど、消費に対する税率が高くなる。

(年収に対する税率が高くなる)

 

また、日本経済で考えた時に、単純に消費が1割減ることになる。

ほぼマイナス成長の現在、これで経済成長など出来るはずがない。

 

小泉政権くらいから、デフレが深刻になり日本企業は

国内に需要がないので、海外の需要を見込むようになった。

 

その結果GDPでの輸出の割合が増加し

企業が海外進出したため法人税が減少していった。

 

さらに国際競争力のために、といって法人税を減税した。

海外での需要を確保しようとすると、

日本より人件費が低い所と勝負しなければならない。

 

結果的に、人件費は上がらず、税収は増えず。

消費は冷え込み、物が売れなくなるという

デフレスパイラルに突入している。

 

アベノミクスで経済復活などと言っていたが

消費増税したために、それが吹っ飛んでしまい

デフレから脱却しないまま、さらに10%に

増税しようとしている。

 

これで消費増税すれば、日本は致命的な打撃を受ける。

日本は後進国となり、それこそ出稼ぎにいかねばならない

ような事態になるだろう。

 

得をするのは、財務官僚だけで

多くの日本人が不幸に成る。

 

消費税10%だけは、なんとしても

ストップさせなければならない。

 

消費増税することが、

子供達にツケを残すことになると

理解してもらいたい。

 

我々に出来ることは何か?

それは、地元の国会議員に伝えて、深刻さを理解してももらうことだ。

国会議員ならこのくらいのことは、知っていると思ったら大間違い。

 

そういえば、兵庫11区の松本剛明は「経済通」と言われていたので

勿論、安倍総理に消費増税ストップを進言しているのだろうね???

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

少し難しい内容だったかもしれません、

わかりにくい箇所は遠慮なくご指摘下さい。

 

下のバナーも応援の為にポチッとおしいってくださいね。

 

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ

  人気ブログランキング           にほんブログ村