足立区、葛飾区を中心に子育ての悩みがあるママや発達に不安を持っているママ向けに

 

発達支援を今まで700名以上に行ってきた作業療法士が講座を開催している

 

「ママも子どももセラピストもみんなHappy」の大桑るいです。

 

今の時期、どのようにお過ごしですか?

 

梅雨時期の今、お子さんを思う存分公園で遊ばせることもできず、家にいることが増えていませんか?

 

家で遊んでいると、お子さんは何をしていることが多いですか?

・一人で楽しくおもちゃで遊んでくれている

 

・静かに遊んでいるなと思ったら、やってほしくないことをしている

 

・遊びが長続きせずに子供が走り回る

 

・室内で公園遊びのようなアクロバティックなことが始まる

 

などなどあると思います。

 

だから、家で遊ばせるのが大変になるので、

・DVDやテレビに頼る時間が増える

 

・ショッピングモールに連れて行き、ウインドウショッピングをするが結局、色々買ってしまう

 

・ショッピングモールのおもちゃ売り場に連れて行く

 

・室内の有料運動施設や遊戯施設に連れて行く

 

・児童館や子育て広場などの公共の施設に行く

 

などなど

 

 

外遊びの効果って何?

 

じゃあ、外遊びが好きなお子さんが多いと思いますが、

 

そこで得られる効果って何だと思いますか?

それは、実は体を動かすということ

 

当たり前の事ですが、外遊びで得られる効果は運動遊び。

 

 

じゃあ、運動遊びをすると子供たちはどうして満足すると思いますか?

一番はダイナミックに動けること。

 

それと、体力を消費することができること。

 

それらの結果として、運動能力の向上などが得られます。

 

 

では、室内遊びだとどうでしょうか?

 

室内だとどうしてもダイナミックに体を動かすことには限界があります。

 

特に一軒家ならまだ多少走り回ってしまったり、ジャンプしてしまっても

 

下の家に迷惑がかかるということはないでしょうが、マンションの場合は

 

子供の足音がすごく気になるので、走っていたりすると”止めて!”と

 

思ってしまうと思います。

その結果、怒ることになってしまう。

 

 

 

家で運動遊びが静かにできるとしたら?

 

怒らなくて済む内容で、外と同じように運動遊びが出来たらどうですか?

 

そんな方法があったら知りたいと思いませんか?

だって、

 

外に行かなくても、

 

体力は使うし、

 

運動能力は向上するなんて、

 

すごくないですか?

 

 

 

今回は、室内で運動能力が向上する遊びをご提案します!

 

今回は、足立区東和にあるひよこのカフェハウスでやる講座の第3弾。

 

今まで、

 

室内でのおもちゃ遊び

 

公園遊びで運動能力が向上する方法

 

をお伝えしてきました。

 

そして、今回は、

 

運動遊びを室内でやって運動能力が向上する方法

 

お伝えします!

 

 

 

講座概要

 

日時:2019年7月10日(水) 10:30~12:30

image

場所:ひよこのカフェハウス

    東京都足立区東和1-18-15

    JR常磐線 亀有駅徒歩12分

 

費用:3000円(税込・ランチ大人一人込み)

    +500円(個別相談希望者のみ)

 

※講座時間は1時間半程度ですが、その後はランチをいただきながら

 交流会を予定しております。

 

※個別相談は一人15分程度、どのようなことでも構いません。

 お子様の気になること、何でもご相談ください。

 

※無料託児付きで、お子様は同室で保育スタッフと一緒に過ごすことができます!

image

 

お申し込み先はこちらです。

 

残り、3名ですので気になる方は是非、お申し込みください!

 

 

最後に

 

ひよこのカフェハウスで1回目の5月15日に開催した、

 

ママが楽になるおもちゃ選び講座

 

リクエストにお答えして2019年7月18日同時間に開催します!

 

前回参加者からは、

 

・おもちゃを選ぶポイントが解った!

・気持ちが楽になった!

・悩みが解決できた!

・資料の多さに驚き、中身の濃い内容なのだと嬉しくなった

 

などなどの感想をいただきました。

 

是非、夏休みの長期休みに入る前、

 

猛暑になって外に出られなくなる前に、

 

室内での運動遊びと合わせておもちゃ遊びのポイントも押さえておくと

 

家の中での遊びが充実したものになると思います。

 

おもちゃ選びの講座の申し込みはこちら

 

講座の中で思考の整理などに利用するのが方眼ノートです。
方眼ノートの詳細に関しては以下をご覧ください。
 

方眼ノート1DAYベーシック講座 案内

 

方眼ノート体験会 案内


お問い合わせ、リクエストはこちらから。

作業療法士による子育て応援メールマガジンはこちら。