1月7日七草粥食べましたか~。

って、この記事をつくっておいたことも、うっかりするくらい、ご無沙汰しておりました。
我が家は、七草を細かく切って、ごはんと
薬膳だしと水分で煮込むだけ

簡単
美味しい~
季節の必要なものを頂く
これも、薬膳
今回は便利な七草粥セットを買ってみました。
便利☺️

娘たちも美味しい美味しいと
よく食べてくれました。          

💟薬膳だしは、とりがらスープの素を入れる代わりに入れる感覚で、食材がおいしくなってしまうすぐれものです。
クロレラエキス、ビール酵母、高麗人参、
ヤマノイモ、甘草、桂皮(シナモン)、椎茸、昆布、当帰、自然塩など含まれています。化学調味料不使用、人口甘味料不使用

ふりふり入れるだけで薬膳になります。
炒め物、煮物、和え物、ドレッシング、
お茶漬けに、おにぎりに
美味しい~。

ほしい方がいたら、おすそわけしてあげたい。

ラブラブラブラブラブラブラブ

そして、薬膳つながりで、ご紹介します。
漢方のチョコが、漢方茶を扱う氣生(きお)で
新発売です。

先日、ヨガのレッスンで、節分ともうすぐバレンタインなので、
愛を込めて、
🎁福豆と氣香choco💝を
みなさんにサービスしました。
ホシゾラのじかんの上矢 なぎさtと一緒に
👹節分いやしのヨガ

3日は節分
4日は立春、暦の上では、春

鬼をふ~っと吐き出して、福をたくさん吸いましょう。デトックスして、新しいものをとりこみます。
大変興味深いヨ~ガ療法も体験することができました。

氣香choco5個入り500円新発売です。
10種の漢方スパイス氣香粉とこだわりの配合、シュガーレス カカオ68%
からだが元気になる感じ✨
自分へのご褒美🍀大切なあなたに いかがですか

レッスンの前後に、時季の漢方茶をサービス

本日の漢方茶は、☕桶通茶つうつうちゃ
花粉症、アレルギー、むくみに
そろそろ花粉症の薬を、、、と悩んでいるあなたに、ぜひ今年は漢方茶を試してみてわ。
改善できた方が多い漢方茶です。

 そして、緩管茶かんかんちゃ(旧 調腸茶)
季節の変わり目、年4回ある節分前の土用は、胃腸やからだの調子がいまひとつだったり。
今は乾燥しているので、香ばしいお茶で潤いを頂きました。腸活にもぜひ。

腸を温めよくすること、運動すること、笑うこと、眠ること
健康でいられるために大切なこと、
先日整体の先生が力説されてました。


最後まで読んで頂きありがとうございます。