テレワーク⇒キーボードを変更すると捗る件

購入アイテム

テレワークも当たり前の時代・・

支給のノートPCのキーボードでは文字を打つのが辛い・・・そんなことありませんか?
私は、そもそも会社据え置きデスクトップPCのキーボードすら、嫌すぎて自前のものを持ち込んでいました。

会社のPCはHPのもの。キーボードも付いてきたうっすいやつだったのです。
私はそんなにこだわりはないほうだったのですが、その付属のキーボードは許せないくらい、フニャフニャで文字を打ったか打っていないかが不明瞭⇒何度も打ち直しという事態がたびたび発生していました。
もう、発狂しそうなくらい。私の仕事はめちゃくちゃ文字を打つ職種ではないとはいえ、それでもこれではストレスフル・・ということで、持ち込んでいたんです。
打っている時間の効率化は50%も違いはないでしょうが、心の平穏には大変役になっているので、持ち込んでよかったなぁと思っていたんです。

チョイスしたのは、アーキサイトという会社の、ARCHISS Progres Touch RETROでした。

対抗馬としてはFILCOのマジェスタッチと、東プレのもの。

これの優れたところは、

  • メカニカルで、軸が選べる
  • コスパが良い
  • キートップの印字が消えない

です。
1万円程度で、メカニカル+静音赤軸で音も静か。で、爪が当たり続けても印字が消えないという・・もう最高ですよ。
ただ、一点デメリットというか注意点としては、キーボード側のUSB口がUSB-Bという変態仕様。で、相手先はUSB-AorPS/2という形なので、デスクトップPC用としては何の問題もないのですが、ノートPC用としては・・・って感じです。

FILCOとの比較としては、微妙にFILCOが高いというのと、スペースキーを打った時の音がうるさかった(均一じゃない感じのカシャーン+金属音)。
東プレとの比較としては、やっぱり高いよね。

ARCHISS Progres Touch フルキーボード(日本語配列) 静音赤軸

で、会社のPCは一応これで解決していたのですが、昨今のテレワークによって、自宅でのキーボード問題に発展しました。

ノートPCのキーボードではだめなのか

確かに、自宅以外の場所でのテレワークを考えるなら、運搬のことを考えて、ノートPCのキーボードを使用するしかないと思うし、ノートPCのキーボードも昔と違っていい感じのものもありますので、初めは支給ノートPCのものを使っていたんです。

ですが、各キーの打った感触はデスクトップPC付属のキーボードよりは打ちやすいんですが、ノートPCのものってスペースの問題でキーバインドが変だったり、キーが小さくなったりしていて、いまいち使いづらい。

これはやっぱり考えないといけないとなりました。

とはいえ、試し打ちしにいく機会もあまりないので、これは実績のあるProgresTouchを追加購入したのです。

軸は、家で使うので静音赤軸でなくても・・と思ってはいたのですが、余計な面倒にも巻き込まれたくもないので、静音赤軸のままいきました。

机の上のスペースは使ってしまいましたが、やっぱり大成功と。かなりのストレスを軽減できました。合わせてマウスも購入しているのですが、これはまた別な話。

そもそもキーボードの軸って何?って方

私も詳しくはないですが、キーの下についている部品(スイッチ)で、クリック音がするorしないや、押し始めてどこのタイミングで入力されるかなどが変わってくるんですね。
上で紹介したProgresTouchRETROでも、茶軸、赤軸、静音赤軸(ピンク軸)など、色で分けられていることが多いです。

同じキーボードのシリーズでも軸が異なれば、全く異なりますので、可能であれば、各軸そろえてある売り場で試し打ちするのが最良だと思います。

私は新宿のビックロまで遠征して、打ちまくりました。会社用のものは、音がうるさいのは嫌だったので、静音赤軸にしました。

無音とはいきませんが、静かにモコモコって感じで気持ちよく打てて満足しています。

妻もテレワークになってきたぞ?⇒キーボードが足りない問題勃発

しばらくすると、自宅で二人ともテレワークするタイミングも出てきました。一度妻がProgresTouchでテレワークした後は、当然のように、使い続けたいとリクエストがあり、私は涙をのんでいました。

毎日テレワークという訳ではないので、なるべく妻のタイミングと合わないようにしていたのですが、どうしたってぶつかります。こんなご時世だもの。

そこで、もう一台ProgresTouch買うのか?!と自分自身に驚いていたのですが、さすがにちょっと違うものも検討したいということで、チョイスしたのが、またまたARCHISS Maestro2S

これは、ProgresTouchの高級版?なので、価格は少し高いのですが、銀軸が使えるということで購入しました。

静音赤軸と銀軸は、クリック音はないのが共通していますが、押し始めから入力するまでは銀軸のほうが早いんですね。
なので、最後まで押さなくても入力可能です。ということで、実は自分に合っているのは銀軸だったかもと思っての購入です。

注目ポイントとしては・・

  • 銀軸(スピードシルバー):ProgresTouchには無い軸
  • フルキーボードより横幅が小さいのにテンキーがある

です。価格は1.5万円程度なので、高いし、カナ表示があるのはマイナスポイントかなぁとは思います。

また、ESCキーがはっちゃけているので(変えのキーに変更すれば大丈夫)微妙といえば微妙ですが、打ってみて想定以上に打ちやすいです。

あ、ただ、調子こいて2Sという小さいキーボードにしたのですが、やっぱりフルキーボードが良かった気は若干しています。というのも、HomeとかEndって結構使うのですが、Fn+で使うキーとなっているので、微妙なんですよね。NumLockを解除すればワンキーで行けるのですが、んーって感じ。

打った感触は私としては、静音赤軸より銀軸のほうがあっているような気がします。明らかに打ち間違い(押したつもりでミスタイプになっている)率が減っているように思います。

ARCHISS Maestro2S 日本語配列 銀軸(スピードシルバー)

ProgresTouchRETROとMaestro2Sの大きさはこんな感じです。
微妙に奥行きはMaestro2Sのほうがあります。
高さは全く同じです。

皆さまの参考になれば幸いです。

コメント