福岡万葉散歩

街の様子や木々や草花を眺め乍ら、先人の俳句や和歌を織り込んで、今の季節を楽しみたい。たまには万葉散歩も楽しみたい。

2019.6.17(月) 紫陽花「墨田の花火」咲く

2019-06-24 | 万葉紀行

このところ色とりどりの紫陽花(あじさい)の花が花屋さんの店頭を飾っている。今日は、隅田川の花火にちなんで名づけられた「墨田の花火」という紫陽花を写真で紹介しながら、万葉集で紫陽花を詠んだ二首をみてみた。

万葉集には4516首が集録されているが、紫陽花(あじさい)を詠んだ歌はわずかに2首のみであるという。万葉集では約1500首が何らかの植物を詠んでおり、170種を超える植物が登場すると云われている。最高歌数は萩の137首、次いで梅の119首であり、桜は42首という。これに対して紫陽花(あじさい)を詠んだ歌はわずかに2首である。

紫陽花  銘「墨田の花火」

 大伴宿祢家持、久邇京より坂上大嬢に贈る歌五首・・・(の内の一首)

  言問(ことと)はぬ木すら紫陽花(あじさい)諸茅等(もろちら)が

     練(ねり)の村戸(むらと)にあざむかえけり  万葉集巻4-773 大伴家持

(大意)物を言わない木でさえ、色の変わりやすい紫陽花や諸茅などの、一筋縄で行かない心にあざむかれたということです。(まして人間である私は、変わりやすいあなたの心にあざむかれて、とまどいすることです。)・・岩波 日本古典文学大系 万葉集一

 

紫陽花 あじさい 味狭藍   銘「墨田の花火」

(右の一首は、)左大臣、味狭藍(あじさい)の花に寄せて詠めり。

  紫陽花(あじさい)の八重咲く如く弥(や)つ代にを

     いませわが背子見つつ偲(しの)はむ   万葉集巻20-4448 橘諸兄


(大意)紫陽花の八重に咲くように、幾重にも栄えておいで下さい。わが君よ。私はその立派さを仰いで讃嘆いたしましょう。・・岩波 日本古典文学大系 万葉集四

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿