サレジオ学院の文化祭に行ってきました2018




今年もケイの学校、サレジオ学院の文化祭に弟ジェイと行ってきました。

これで、4回目。

入学前に行った2015年は「サレジオ学院の文化祭に行ってきました
2017年は「サレジオ学院の文化祭に行ってきました2017雑感
(2016年は、諸事情により、ブログ投稿なし)

今年のパンフレット。
サレジオ祭 2018パンフレット

ドラクエオマージュですね。
どうなんでしょう?今時の中高生はドラクエってやるのでしょうか?
ケイは、小学校の頃は確かドラクエⅨのすれ違い通信にはまっていた記憶はありますが、今は全くやってないですが。

印象的だったのが、天井の飾り付け。
サレジオ学院文化祭 傘

いろいろな色のビニール傘をつるして、とてもカラフル。これだけ見ていると男子校って感じは全くしません。

「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」を再現ってところでしょうか?

結果的には、今年もなんだか同じ所をまわっていたようで
・自然科学部化学班(今年も人工いくらを作り)
・自然科学部生物班(次男は仮剥製の鳥や狸の皮を触ったり)
・文芸部歴史班
・美術部・写真部
・ジャグリング部
・吹奏楽部コンサート
・技術科展示(中三の情報の授業で作成したHPの展示。10時間程度だけど、予想以上に作り込まれていて驚き)

毎年来てみて気づいたのは、

自然科学部は大人気。
ジャグリングは同好会ら部活へ。
吹奏楽部もコンテストで好成績を残していて、部員が増加している。

と年々、変わってきてはいるものの、楽しそうに、一生懸命に説明してくれている姿を見ていると
文化系の部活でもこういった日々の活動を発表する場があったり、
何かの賞を取ったりというような華々しい活躍はなく、ガッツリのめり込むというわけでなくても、
ゆるい感じでもやれること。
学校を卒業しても生涯に渡って、趣味として楽しめたり、あるいは、学問として究めたり。
自分に合ったスタンスで、やっていけるのかなと思いました。

ケイは、自分の部活のシフト担当。
どんな感じ?お客さんにしっかり対応した?と聞いてみると、

「よかったら、部誌読んでみてください」

とよそ行きの爽やかな感じで、応対していたそうです。

こっそり、見に行けばよかったな。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. サレジオ1年 より:

    はじめまして。今年サレジオ中学に息子が入学した父親です。6年生の受験期には、よくブログを拝見し、励みにさせていただきました。ありがとうございました。早いものでサレジオに入学をし1年がたとうとしています。受験時には親子で勉強に取り組んでいたものの、最近は息子一人で膨大な宿題に四苦八苦しており、久しぶりにチチログを読ませていただき改めて共感しました。今後も、ブログを楽しみにしておりますので、アップいただけると幸甚です。
    メールにて、失礼ですが御礼とお願いまで。

    • チチ より:

      サレジオ1年のお父様

      チチログです。はじめまして。
      大変遅くなりましたが、サレジオ学院にご入学おめでとうございます。
      当ブログが少しでもお役に立てたようで、うれしく思います。

      ケイも中三となり、4月から高校へ進学となります。
      あっという間でした。

      > 受験時には親子で勉強に取り組んでいたものの、最近は息子一人で膨大な宿題に四苦八苦しており、

      学校でも子離れ・親離れ、自立を推奨していますので、受験期とは変わって、完全に本人任せ。
      宿題や試験勉強をなかなかスタートできなかったり、量をうまくこなせなかったり、ヤキモキすることもありますが、
      本人を信じて辛抱強く、見守っていたいところですね。

      今後のブログですが、何か書きたいことが出てきましたら、不定期ではありますが、アップしたいと思います。

      少しずつですが、大学や仕事のことなどの自分の将来に関して考えてみている様子はあるので、ブログもそちら方向になっていくと思います。

  2. 予シリの友 より:

    昨日、第一志望のサレジオ学院に合格をいただきました。
    1月上旬の過去問の得点率から、合格は難しいと思っていたので、夢のようです。
    私に似ず算数が苦手な子だったので、予シリの解説を書いて、解き方のポイントを教えるのに苦労しました。

    こちらのblogは、2年前に受験勉強を始めた頃から参考にさせていただいており、学習計画を立てるのに大変役立ちました。ありがとうございました。

    • チチ より:

      予シリの友 様

      サレジオ学院合格おめでとうございます!
      ケイは果たせなかった、A日程の合格、大変すばらしいです!

      >1月上旬の過去問の得点率から、合格は難しいと思っていたので、夢のようです。
      >私に似ず算数が苦手な子だったので、予シリの解説を書いて、解き方のポイントを教えるのに苦労しました。

      きっと、最後の最後まであきらめず、コツコツ伸び続けて、合格を手にされたのだと思います。

      お子様、そして、サポートお疲れ様でした。

      当ブログが、少しでもお役に立てたということで、大変嬉しく思います。

      もし、ご入学に際して、不明な点、ご不安な点ありましたら、遠慮なくご質問ください。
      私の分かる範囲でご回答させていただきます。