湯めぐり四方山話

湯めぐりは 人・風物との出会い

松江にて

2019-08-08 | 食事処・名物・地のもの

今回の母の初盆・帰省。

少し前に帰省して、初日、松江に立ち寄って学生時代の友人と5年ぶりに再会できた。

松江駅で出会うと、まずは昼食を一緒に取ることに・・

いった店は

ランチタイム

それぞれが好きなものを注文して

5年ぶりなので、話が弾んで止まらない!!

食後は、もう一軒 お茶を飲みに移動。・・

宍道湖畔にある庭付き・和菓子屋「たちばな」に行った。

目の前に宍道湖が見える。

涼やかな緑の庭付き・造り和菓子工房も横にあるチョットお洒落な菓子屋。

手作り和菓子屋「たちばな」

母の初盆のお供え用・和菓子はここで購入して行くことになった。

中は、喫茶店風。店内で食べられるコーナーあり。

個室風の部屋で落ち着き・・

そこで食べたのは

この部屋から見える景色に心憩う~緑がいっぱいいいね!

松江で出会った友人は、学生時代(4年間)大学の箏曲部に所属していた。

私が初めて箏曲の発表を見聞きしたのは松江の県民会館ホール、彼女が出る箏曲部の発表会だった。それから40年の歳月が流れ・・私は今、箏・尺八・十七弦など和楽器に親しめる日々を送っている。

彼女は「和の音」(筝の世界)と最初に出会わせてくれた~懐かしい友人。

懐かしい友人と、懐かしい街、松江。

次回(来年2月の母の1周忌)も、松江に立ち寄り、この友人と松江散策+おしゃべりタイムしようっと!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎の夏野菜 | トップ | クマ出没注意の看板 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松江の街 (屋根裏人のワイコマです)
2019-08-10 09:36:07
学生時代の街ですか・・私は松江の街には
詳しくありません あの宍道湖畔の温泉街か
反対側の玉造温泉か、そこへ二回ずつ泊まりました
宍道湖温泉はあまり印象もなく松江の駅の
地下駐車場の暗いのが今でも印象的です
宍道湖の湖畔の道は広いんですが
町中の道は狭くてわかりにくい・・と
なので最近はこの街をスルーして
玉造か出雲まで飛ばしてしまいます
上品なランチや 素敵なスイーツで
お腹いっぱいになりました \(^o^)/
今、箏・尺八・十七弦など和楽器の奏者
やっぱり只者ではありませんでしたね
さすがです。
懐かしい町 (hitareri)
2019-08-10 14:35:48
ありがとうございます。私はそんないいものではないですよ。
松江は、お城周辺の武家屋敷と宍道湖畔の景色が好きで、よく下宿の友人と、宍道湖に沈む夕日を見に行ったものです。毎年、春先には宍道湖にかかる大橋の下で大学のボート部主催の一般参加部門のレガッタ(ボートレース)がありました。下宿の友人にボート部に入っている人がいて、下宿の皆で1チーム作って、にわか?チームでの大学のレガッタに出ていました。毎年出ていると年中行事のようなリズムになります。そんなで、なにかと親しん来た宍道湖にかかる周辺・大橋川の景色です。
有り難くも、とてもいい友人、いい師に恵まれた学生時代・松江時代です。

コメントを投稿

食事処・名物・地のもの」カテゴリの最新記事