いつも、お読みいただきありがとうございます。

 

少し前に気(き)について触れましたが、漢方薬の生理・病理の世界では気に対して血(けつ)の考えがあります。

 

気をエネルギーなどの、物質てきではない身体の働きをさしますが、これに対して身体の液体物質なものを、血(けつ)と呼びます。

 

 早速、広辞林で調べてみると、血は

 

  ①血液、②血筋・血統 ③比喩的に人間らしい感情や、血氣、活力 ④血の道の略

 

などです、漢方流にいうと、血の説明として、合っているようなそうでないような、感じです。

 

     陰陽で分けると、気は陽、血は陰です。ですので中医学では、別に陽気、陰液

     とも言います。

 

ますます、解りにくい感じになってきました。身体を形造っているもで、流動的な物質は血といいます。

 

 もちろん、気だけで人体が構成されているわけでもなく、血を動かすためには気が必要になります。

 

寺町漢方薬局

 

 


漢方薬ランキング