はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/48 M10 IIC ACHILLES #1

2018-10-16 21:34:17 | 第二次大戦 イギリス軍

DINGO、7ton ARMORD CARと並べてみたいのでM10 IIC ACHILLES(今後M10 IIC)を組み始めました。

戦車の組み立ては殆どが転輪から始まるのは何故でしょうか?
48のタミヤなら、シャーマン系のM10 IICはVVHSサスも含めて4ピースで転輪2個、両サイドで6セットはあっという間に組めます。
これが1/35のドイツIV号系だと……、転輪1個に3ピースとして48ピース。パーティングラインの処理もあるし、なかなか大変な作業で修行のように自分としては思ってしまいます。さらにTIGER I 初期型となると……考えるのはやめましょう。
せっかちで甲斐性のない自分にはなんか48タミヤの素組!!が魅力的になってきた今日この頃です。



48の当初はボディがダイキャストで車体上部との接合に隙間が出た時とかサフを吹かないと塗装ができないなど色々と課題が出ていたようですが、最近は重りで対応していますね。
インストではプラの車体に重りを接着する指示で、それには合成ゴム系接着剤を使えよと…….
合成ゴム系って、なんじゃ? 手持ちを探してみて、ありました、以前トラペットの履帯を接着するために使っていた接着剤が合成ゴム系と表示されていたので使ってみました。
さて、どうなったか。2日ほど時間を置いた結果、どうやら接着されたようです。

次回は車体下部の組立てに入りますが、同時に車内の塗装も行なう予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/48 7ton ARMORD CAR Mk.IV... | トップ | 1/48 M10 IIC ACHILLES #2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第二次大戦 イギリス軍」カテゴリの最新記事