地鉄を旅する。レトロな電車とレトロな駅舎【引退・富山地鉄10025号&14722号③】 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。

(前回記事の続き)

★過去記事
↓↓↓↓↓

10020形ラストラン団体臨時列車に乗車【引退・富山地鉄10025号&14722号②】

(富山地方鉄道 西魚津駅)



鉄道旅行ランキングへ←よろしければこちらもどうぞ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村←よろしければこちらもどうぞ

ーーーーーーーーーーーー
富山地方鉄道の古参電車、10020形最後の10025編成(モハ10025+モハ10026)と、14720形最後の14722編成(モハ14722+クハ172)が、2019年(令和元年)に引退。

このうち、10020形は一足早く2019年(令和元年)9月29日(日)のラストランイベント(第2弾)をもって引退(※実際は、他車両運用の都合が急遽生じ、同年9月30日(月)不二越・上滝線605~608列車が最終運用となった)。
14720形も、2019年(令和元年)12月21日(土)のラストランイベントをもって引退。

本記事は、2019年(令和元年)9月29日(日)に開催された10025号ラストランイベントの様子。
ーーーーーーーーーーーー


10020形最後まで残存した「10025編成」のラストランイベント団体臨時列車に乗車。
午前から夕方の入庫まで、富山地方鉄道(富山地鉄)本線の一部区間を行ったり来たりする。事前応募制の団体参加者のみ乗車でき、ドア扱いを行う駅では乗降自由。




越中荏原駅→西魚津駅
越中荏原(えっちゅうえばら)駅 午前10時17分始発の団体臨時列車で、西魚津駅へ向かう。

車両間の扉は両開き


常願寺川橋梁(446m)を渡る。

北アルプス立山連峰に源を発する常願寺川。上流には大崩落地帯の立山カルデラがあり、今でも立山砂防工事専用軌道の列車が走り、大規模な砂防工事を続けている。


転換クロスシートを装備する、昭和時代の日車ロマンスカー10020形電車で、のどかな鉄道旅


ドア横に整理券発行機やICカード対応機器が設置されているが、富山地鉄で唯一、ワンマン運転をせず、車掌乗務のツーマン運転を行ってきた車両

寺田(てらだ)駅を通りすぎる。立山方面に向かう立山線はここで分岐。



3000m級の山々・立山連峰を望む。


スイッチバック駅である上市(かみいち)駅には、午前10時30分~10時40分の10分間停車

スイッチバック駅である上市駅で進行方向が変わる。




撮影用に「寺田」行きの行先板を掲示。

頭端式の上市駅

「日本海みそ」の看板広告が、北陸の雪国であることを物語る。



定期列車と並ぶ10020形団体臨時列車


上市駅には、工事用車両等がいろいろ留置

ラッセルヘッドを取り付けた車両


地方私鉄らしい引込線路






車体側面の製造銘板

午前10時40分、上市駅を発車

先程通ってきた電鉄富山方面の線路と分かれる。




地方鉄道らしい、か細い路線

中加積(なかかづみ)駅にて少々停車

ホームがカーブしているため、車両とホーム間に大きな隙間


撮影用に「特急 宇奈月温泉」のヘッドマーク


車内の壁には懐かしい写真

「湘南スタイル そろい踏み」


西滑川駅を過ぎると、
あいの風とやま鉄道(元 JR北陸本線)と並走


あいの風とやま鉄道・滑川(なめりかわ)駅の脇を通りすぎる。あいの風とやま鉄道がかつてJR北陸本線だった時代は、富山地鉄の滑川駅と跨線橋で結ばれていた。

この辺りは、富山地鉄電車は時速85km/hの高速走行

古豪10020形電車も衰えない走りっぷりを発揮

あいの風とやま鉄道としばらく並走

早月川を渡る。

ミラージュランドの観覧車が見える。隣接して魚津水族館もある。

あいの風とやま鉄道の電車とすれ違う。

あいの風とやま鉄道の線路の下をくぐる。


午前11時05分、終点の西魚津(にしうおづ)駅に到着


乗務員室を覗く。

ホームには古いベンチ

団体臨時列車は、ここで折返し。


ホームから見た駅舎

レトロで懐かしい木造の駅舎内



1936年(昭和11年)開業の西魚津駅舎

駅名は右書き

「出札口」の表記も右書き。今は無人駅化。

駅舎内の待合所

開業時から現役の駅舎


団体臨時列車は、ここ西魚津駅から折返しの早月加積駅行きになる。

元 京阪電鉄の車両だった定期列車とすれ違い


撮影用のヘッドマークは「特急 電鉄富山」に。

かつての日車ロマンスカー車両

オール転換クロスシートの車内。この編成にはロングシートはない。

ユニット窓は座席ごとに一つ。下段も開閉できる。

西魚津駅の脇には、あいの風とやま鉄道の路線が並行


ーーーーーーーーーーーー

西魚津駅⇔早月加積駅を往復
西魚津↔️早月加積駅を往復する団体臨時列車に乗車
西魚津11:15発→早月加積駅11:21着

早月加積(はやつきかづみ)駅
列車が少々遅延したため、早月加積駅ではドア扱いなく、すぐに折返し。

早月加積11:24発→西魚津11:29着

立山連峰



再び西魚津駅に到着

ーーーーーーーーーーー
西魚津駅から電鉄富山駅へ


西魚津駅 午前11時36分始発の電鉄富山行き団体臨時列車に乗車。電鉄富山駅には12時25分に到着予定。

元 東急電鉄車両と交換

あいの風とやま鉄道・滑川駅の脇を走る。

雲に覆われた立山連峰






上市駅でスイッチバック



先程通ってきた宇奈月温泉方面と分かれる。






10020形10025号ラストラン団体臨時列車は、電鉄富山を目指す。



★動画はこちら
↓↓↓↓↓




※2019年(令和元年)9月29日(日)、スマートフォン撮影

(続く)