kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

長浜 盆梅展 行きました

2019-02-11 13:29:58 | 花紀行 冬

<天候の読みは外れ案外良い天気>

この3連休は史上最大の寒気とやらで、天候が思わしく有りません。

雨雲レーダーを確認するも、若狭湾上空の雨雲が気掛かりで結局コルドバンクスの出番は無し。

Type Rで出陣と決めましたが、何しろ行先は滋賀県 長浜市ですから降らないハズは無いだろうと。

快適化効果も試したいのですが、冬場の洗車も嫌なもので安全策を取りました。

 (@_@)(@_@)

長浜で駐車場探しに市内を3周位したのですが、結局市営駐車場に1台待ちで止める事が出来ました。

黒壁スクエアーは商店街を歩けば直ぐそこなのです。

キャンカーは少々距離は有りますが、市役所だと無料で駐車出来ます。

観光地の市役所は、休日には駐車場を解放している所が多いようです。

お城横にも大きな駐車場が有りましたが、今回は行かずでした。

 

取り敢えずランチにしょうと、商店街のお店を吟味しながら歩きます。

決めましたのは、黒壁スクエアー付近の「分福茶屋」にして見ました。

表のメニューに依ると湖西セットが美味しそうに見え、鴨玉子とじとおうどんセットなのです。

古い古民家を改装したお店は、裏庭には土蔵が有り長浜の歴史を醸し出すものでした。

寒い中を歩いて来た所為か、暖かいおうどんも美味しく頂きました。

デザートのお餅も伊勢の返馬餅に似た薄味で、ゴマとアンでしたから婆さんと半分交換し2種類のお味を楽しみました。

(^^♪

 

さて、いよいよ盆梅展に向かいます。

旧北国街道を南に下りますと、大勢の観光客が焼鯖そーめん屋さんに行列を作っています。

ここ長浜は豊臣秀吉の最初のお城、長浜城が有り早春の鴨料理、そーめんが有名なようですね。

次回はその辺りを攻めたいとは思うのですが・・・

 

ぶらぶらと歩きますと、盆梅展が開催されます慶雲館に到着です。

踏切には丁度、遮断機が降り黒山の人だかりが出来ていました。

集団を追い越し、入場料 500円/大人を支払い盆梅にご対面です。

盆梅とは梅の古木を鉢植えにしたもので、年間3度も植え替えるそうです。

一年を通して水やり、肥料のほどこし、剪定と手間が掛かるそうです。

 

「不老」と名付けられた樹齢400年と言われる古木です。

少々時期が早いのか、お花は蕾が膨らんだ位かと言う風情です。

梅は三分咲きが見頃だそうですが、来週辺りが丁度開花のようです。

梅は花の状態に依り、入れ替えるそうで展示される梅は変わります。

 

水盤に映る逆さ盆梅「蓬莱」(ホウライ)。

撮影が難しく水盤に映る梅が撮れません。

周囲を暗くしますと、水盤に映る姿がもう少し良く見えるのでしょう。

床の間に置かれた盆梅も映えます。

惜しくも開花には早いようですが、再訪しましょうか?

紅梅も有り、此方はほぼ満開なのです。

長浜 盆梅展、なかなかやるものです。

赤い背景に映る盆梅の影

青い背景に映る盆梅

金風幕にも負けません

これも可成りの老木に見えます。

朽ちた幹から伸びた新芽でしょうか?枝葉を伸ばし蕾が鈴なりです。

う~~ん、開花した所を見たいものです。

2階に上がりますと、盆梅お雛様が

盆梅を堪能して表に出ますと、梅の売店があり最高額は26万円也!

お一つ如何でしょうか?

慶雲館 盆梅展は、良いものを見せて頂きました。

その後、旧北国街道をぶらぶら歩き黒壁スクエアー界隈を散策します。

婆さんは女子お孫チャンと来たいようで、アクセサリー等に興味がないKeny相手では物足りないようです。

それでも2~3軒のお店を覗き、安納芋きんつばを食べ歩きし駐車場を目指します。

盆梅はもう一度、開花状態で見たいものです。

来週辺りの天候はどうでしょうか?

長浜の冬の郷土料理 鴨すきも気に成るような。

今回良さげな居酒屋さんも有ったようですし、夢が膨らみます。

Kenyの夢と蕾も膨らみ、一気に開花でしょうか?

 

何度も行っています長浜ですが、競争は厳しいようでお店の入れ替わりも多く、生き残りを掛け競争は続くようです。

何しろ出世頭の豊臣秀吉の居城が有るのですからね・・・・

長浜、面白そうです。

 

因みに雨、雪ともに一滴も降らず。

(@_@)(^^♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿