7ADFEA64-E01E-4B3D-A2E0-03D2C1744722
どれがいい?

今日から、消費税の税率が 8% から 10%になりました。
税抜き10,000円の商品が、今日から11,000円に。計算しやすくなったね。

テレビを観たら、軽減税率について、あーだこーだと、たとえば、コンビニで買い物をして、イート・イン・コーナーで食べたらどうなる?とか、外のベンチで食べたらどうなる?とか、盛り上がっているけど答えは簡単。

レジを打つアルバイト店員は、全部8%で打つ。

です。なぜならば、10%でレジを打っても、8%でレジを売っても、バイト代(時給)は変わらないから。わざわざ、「店内で、お召し上がりになりますか?」なんて質問して、「それでは、お客様の場合は10%ですね!」って、面倒くさい対応するわけないよね。お客の方だって安く済ませたいわけだし。

ひとまず、8%で打っておけば、ヘッドホンをしたままの客に向かって質問しなくていいし、駐車場の車止めにヤンキー座りして食べようと思っている強そうな客に「10%にしてんじゃねーよ!」とか文句を言われなくて済むし。

人は合理的な生きものです。

何度も言っていますが、軽減税率は、はやく止めて欲しいです。レジの買い換えに莫大な補助金。確定申告の手間(=結果として、脱税を招く)。税務署職員の手間(=結果として、公務員が増える。人件費増)。←これらに対応するお金があるなら、一律10%で徴収して、「8%じゃなくちゃ暮らしていけない!」っていう人に、支給すればいいのにと思います。
 生活保護だとか年金は、すでに支給方法(手順)が決まっているのだから、そこに上乗せすればいい。例えば、食費が、月5万4000円(税込)だった人は、今月から、月55,000円(税込)になるのだから、差額の月1,000円を、生活保護や年金の支給額を増やせば良いだけでは?
 もちろん、そんなに簡単では無いことはわかっていますが、ざっくり言えば、僕のアイデアの方が、レジ買い換え補助金だとか、税務署職員の人件費増だとか、よけいな支出はいらなくて、その浮いた予算で、生活保護や年金を受取っていない人も、2%分の恩恵を受けることができるはず。