貿易資格マスターを目指して

貿易系資格(通関士、貿易実務検定等)を取得するための知識、筆者が取得するまでの記録を公開します♪

貿易実務検定C級の勉強法

2014-12-07 23:42:18 | 貿易実務検定C級
貿易実務検定C級の対策はなんといっても、、「過去問を解きまくる!」に限ります。(資格試験の多くに言える鉄則ですね!)

合格率は5~6割と難易度は高くありませんが、8割で合格なので苦手分野があって取りこぼしてしまうと合格は厳しい試験だと思います。

私が取得したときの勉強の流れはこんな感じです↓

総勉強時間: 20hくらい
試験得点:178点/200点
(実務はギリギリ、英語は満点で救われましたー)

<勉強法>

①公式HPから過去問題集を購入
5800円もしますが、、しょうがない>

②過去問を解く
最初はちんぷんかんぷんで投げたくなるかもしれません。笑
しかし、貿易実務検定は毎年繰り返し出題される問題が多いので、途中からは「あ!知ってる問題だー」が増えてきて楽しくなるので、ご安心を!

③マイ単語帳を作る
ノートを半分に折り、片方に初めて出会った単語を、片方に単語の説明を簡単に書いてまとめていました!
暇な時間に見直したり、他の過去問ででてきたとき見返したり、と大活躍すると思いますよ★

上記②&③のループで勉強しました

よく出題される問題は今後解説していこうと思いますが、以下の分野は毎回でる印象です!

★インコタームズ
FCAだと輸送費の負担は輸出者?輸入者?
などなど、、
筆者はニガテなまま試験を迎えてしまいました。。。10個もタームズ覚えられねーー!!反省の気持ちを込めて後ほどブログでまとめようと思います!笑

★為替
買い相場、売り相場、アクセプタンスレート、アットサイトレート、、
この言葉達は毎回のように登場するので完璧にしましょう!
深く理解できていなくても得点は可能ですので、ここの分野も記事でまとめますね!

★保険
貨物海上保険、貿易保険、PL保険、、色んな種類の保険があるんだなーと知りました。そしてこいつらが頭でごちゃ混ぜになっちゃうんですよね
保険分野は整理して覚えれば簡単だと思いますので頑張りましょう

個々の分野の細かい解説については別記事でまとめるのでお楽しみにー

☆自己紹介☆

2014-12-07 23:38:39 | はじめに
はじめまして、ヤマガラと申します
貿易関連の業務に従事して、約1年が経過しました。社会人デビューしてまだ数年ですが、、貿易の仕事って奥が深くて楽しく、天職に出会えて良かったなと日々思いながら仕事しています。

業務で学べる範囲は限られているので机上の勉強も取り入れて勉強したいなと思い、ネットで色々調べて貿易系の資格勉強に取り組もうと思いました。
しかし!
貿易系資格をまとめたHPやブログって少ないなー、あっても情報が古いなーと感じまして、、、

自分の知識の整理にもなるし、貿易系資格を狙っている方々の助けにもなるのでこの度ブログをはじめてみることにしました

取得目標の資格を全てとるまでは三日坊主で終わらないように、しかし気を張らずゆるりと更新していきたい所存です。

とりあえず2015年度は今の業務上一番欲しい資格である「通関士取得」を一大ミッションとしています!!

それでは、末長くよろしくお願いします

<取得済み>
・貿易実務検定C級
・STC Associate(安全保障輸出管理実務能力認定試験)


<取得したい!>
・通関士
・貿易実務検定B級
・貿易実務検定準A級
・STC Advanced
・STC Expert
・外国為替3級
・外国為替2級
・AIBA認定貿易アドバイザー(実務経験が3年に満たないのでまだ受験資格なし。笑)