俺、隠岐に立つ

11年間の島暮らしを終え、ワイン農家を目指して岡山へ。
グッドライフを探す旅と美味しいものを綴ります。

サンマが獲れないなら灰干しサンマを食べればいいじゃない

2020-09-14 | 魚食

サンマが1尾6,000円とかいってる報道を見てサンマが食べられないとお嘆きの方に、「灰干し」サンマを食べることをおススメいたします。

 

 

秋の味覚を代表する「サンマ」。

今年は記録的な不漁で、サンマが食べれないとメディアで報じられている。

でも、消費者は忘れているかもしれないけど昨年も獲れてなかったし、なんならここ数年ずっと漁獲は低調だ。

 

サンマは海士町ではもともと高級魚扱いだ。 

北海道から遠く離れた海士町までサンマを送ってもらうと、日数はかかるし費用も当然かかる。

都会のスーパーでは1尾100円で売られているサンマが、300円と聞くと驚くのではないだろうか。

 

普段が300円なら、今年はどうなっちゃうのか。そもそも量が少ないなら仕入れることすらできないかもしれない。

そうだ、それなら灰干しサンマを食べよう。

ということで、以前お取り寄せさせてもらったサンマ本舗芝さんにまたお願いしました。

(その時の記事はコチラ

サンマは七厘で焼くと絵になるだろうけど、ガスコンロの魚焼きグリルで焼きます。

早々に脂がジュージュー言い出しました。

なんとも食欲をそそる香りが立ち込めます。

魚焼きグリルだと長い魚の頭がカリッと焼けないのは問題である。

皮面は全体的にパリッと仕上がっております。

いただきまーす。

やっぱり旨いな。

塩焼きとはまた違うけど、食べやすさと脂の旨さを味わうにはコチラが上。

 

直売所「大漁」で久々にお取り寄せ市やろうかな。

サンマの灰干し食べたーいというかたはご一報ください。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿