PCゲーム 日記

[Gameplay]Terraria1回目

投稿日:

数十時間プレイしては飽き、しばらくしてからまた数十時間ドはまりしては飽き、を繰り返してエンドコンテンツまで到達していなかったが、今回は最終アップデートのようなので、ちょっと今回はみっちりと触れてみることにした。V1.4以降での新規コンテンツ以外はすべて頭に入れた上でプレイをすることにする。こうでもしないと次のステップに進みにくく、飽きてしまうから、という言い訳を最初にしておく。

格の違いを見せつけられな(アカン)

エキスパートで新規キャラをやったらもう敵が硬すぎて辛いし、敵の攻撃力もおかしいので無理。ということでほどほどのところでクラシック難易度のマップを作り移行。ゲームを楽しみたいのであって修行をしたいわけじゃないんだ。得られるゴールドやアイテムドロップ率が上がっているとはいえ、そもそも倒す敵の数が相対的に減るので結果的に大した意味がない。少なくとも新規ではの話。

おにく

というわけでさっくりハードモードへ移行。これを倒すこと自体もはや何の感慨もないし、どこが汚染されるかとか気にすることもない。ここからが本番でもあり、進行が滞ることで飽きが来てしまう箇所でもある。大体プランテラを倒してダンジョン探索して飽きてやめるのがいつもの自分だったようで、その辺で2キャラが終わってた。

空から女の子が降ってきたらいいのに

あと割とどうでもいいが雰囲気を盛り上げる要素っぽい、「背景で落ちる隕石」が追加されたらしい。この後実際に着弾してメテオライトを掘りに行くことができるので、単なる背景ではなくちゃんとした実情に沿った背景演出のようだ。ほかにも蛍がたくさんいる背景などでは、実際に光る虫が大量発生して捕まえ放題な夜も訪れる…らしい。多分体感でそういうことになってるのはわかる。

というわけで下準備完了。大体ヨーヨーが悪い。あとアダマンタイトかチタニウムの防具を揃えて、防御アップポーションと料理で防御力を底上げしてやるとメイン攻撃の直撃でなければ大ダメージを受けない程度なのも悪い。まああくまでここは通過点という位置づけになっているのだろう。昔はもっと難しかったような気もする。隕石ブロックを並べてやけどダメージを負い続けるというシステムの隙をついたやり方が流行っていたような遠い記憶がよみがえる。これらのボスを物ともしないような強い武具が登場してしまったことで、ボスの威厳が無くなったような気がしないでもない。遊ぶ側としては躓きが減るのでこの方がいいけど。

グワーッ!

そういう戦い方をしていると得てしてこうなる。防御力にものを言わせて避けない→発狂モードで攻撃力が上がる→耐えきれなくなって死ぬ、というわかりやすい理屈からの結果である。ただ、こういう原因がはっきりしているものの場合は対策が取りやすい。つまるところ回避すればいいわけで、整地をして移動しやすい小部屋を作るのが第一。そしてウィングの性能を上げて四方を回るように飛ぶことに慣れるのがポイント。

んんー?ゴーレム倒した実績はあるのにここから入るの初めてってどういうこったー?

Desktop 1.2.0.2: The Chlorophyte Drill can no longer be used to destroy Lihzahrd blocks.

https://terraria.gamepedia.com/Jungle_Temple

多分こういうことなんだろう。裏口から入った記憶すらないけどそういうことだろう。というわけで正規のルートから寺院に入って荒らして帰ることにした。ただその前にダンジョンの敵が更新されるタイミングなので、ここでみっちり稼いで装備品を置き換えておくことにする。敵の湧きもいいのでゴールド稼ぎにももってこいの場所だし、装備品のエンチャントも更新するチャンスになる。

大体ヨーヨーが悪い(2回目)

昔はパラディンハンマーをよく使っていた気もするが、今ではもうヨーヨーばっかり使ってる。幸いなことに、プランテラ後のダンジョンではヨーヨーの更新ができるので、これもまた目的のひとつ。yelets から kraken にすると素の状態で攻撃力が35も上がるので、ただでさえ弱いゴーレムがさらに弱くなってしまう。Keybrand もよくわからん強化を貰って、傷ついた敵を攻撃すると 250% の追加ダメージがあるらしいが、この辺は雑魚敵相手にはあまり使う機会が無いかなと思われる。接近する前に倒せちゃうし…。あとここで手に入る BBQ Ribs が料理効果の3段階のうち高い方の効果を持っているので、ボスを倒したり快適な探索ライフにはもってこいのドロップ品。いくつか溜めてさっそくゴーレムへ。

癒し系

ゴーレムを倒すこと自体は久しぶりで済むのだがこの後が割と未知なるゾーンになっている。なんでだろうとは思うけど今までそうだったんだから仕方ない。ここからが本番。多分だけど大体のボスがまず整地しようとかテレポーターを使おうみたいなことを言われるのでめんどくさくてやめたんだと思う。あの当時はそうだったかもしれないが、今はいろんなアイテムがアッパー調整されてるのできっとガチンコでやってやれないことはないだろう。ある程度は下準備して色々やるけどいっぱいハートの石像持ってきてうんたらとかはしない。ワールド内のアイテムだけで完結させる。

実績欄から見る「やってないこと」

  • Duke Fishron を倒す
  • Lunatic Cultist を倒す
  • Moon Lord を倒す
  • Frost Moon を 15Wave クリア
  • Pumpkin Moon を 15Wave クリア
  • Martian Madness をクリア

ボスを倒すのが3つくらい残ってるけど実績欄での全ボスを倒すまでが残り2つになってる。多分これはクイーンスライムのせいだと思う。というのはさておき、一応のラスボス Moon Lord は最後に回すとして、魚がガチ勢すぎると評判なのでとりあえずダンジョンの入り口にいる狂信者っぽいのから倒しに行こう。

ダメっぽいですね

後回しにしよう。ゲーム内日数が相当に経過する下準備が並行できるので、釣り実績をとりつつ、夜に起こせるイベントに狙いを絞った。というよりまずはやってみるという観点が大事。

ちょっと多くない?なにこれ?結局出来得る限りの努力をして Wave14 で朝チュン。ただ、普通にやって負けて終わるというだけではなく、敵の撃破数の区切りでバナーが貰えるので敵を倒しやすくなること、ウィングなどのパワーアップがドロップで可能という点から、何度も挑戦することに意味はしっかりとあるのが素晴らしい。あとゴールドが1.5プラチナくらい溜まるので、Reforge してパワーアップも可能なので、素材が尽きないように揃えつつ何度も挑戦していけば、いつかクリアできる…と思う匙加減。

ケツみてえな口しやがって

うわーっ誰こいつ!調べて見ると聖域バイオームに出てくるようになった新ボスらしい。自宅が汚染されそうだったので聖域の種を撒いた結果、ブラッドムーンの時にトリガーの敵が出やすくなって、なんかやってるうちに出してしまったらしい。逆に言うとブラッドムーンに狙って出せるとも言える。これは無視でいいかな…

というわけでテクニック数値アップと環境整備の準備段階で今回を終わることにする。アイテム増殖とかツールによる生成みたいなものは使いたくないので、努力でなんとかするしかない。クリアし終わったらいくらでも生成していいかなという気にはなるが、今回はしない。自分の力のみでクリアしてこそである。

-PCゲーム, 日記

執筆者:


comment

関連記事

[Gameplay]S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl

タイトル: S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl 開発元: GSC Game World パブリッシャー: GSC Game World リリース日: 2007年3月 …

[Gameplay]Out of the Park Baseball 20 part3

前回のあらすじ オーナーに打率上げろバーカと煽られてキレた 単年勝負 ゲームだからね仕方ないね 今年度ライトに据えてじっくり使っていく予定だった青柳昴樹をトレードに出し、なんと森友哉を獲得。本当はセン …

[Gameplay]Borderlands2 もりもり

知らなかったよLadyfirstがあんなに強かったなんて   キャラ毎の特徴を今更実感する と言ってもSalvadorのガンザーキングで両手持ちした際のクリティカル補正などに、今更着目できた …

[日記]ゲームやる気まとめ

ゲームに対するやる気1年分 BF4 クリックゲー Borderlands2 Euro Truck Simulator 2 パズドラ↓ ケリ姫↑ DQMSL↓↓   BF4 おかしいな夏以降に …

[Gameplay] Out of the Park Baseball 17 1回目

Title: Out of the Park Baseball 17 Developer: Out of the Park Developments Publisher: Out of the Par …